33. 特殊型乳癌の穿刺吸引細胞診の検討(第8群 : 総合(乳腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1984-10-25
著者
-
小海 陽子
三井記念病院中央検査部病理科
-
西 常博
三井記念病院外科
-
清瀬 闊
三井記念病院循環器センター中央検査部
-
高梨 利一郎
三井記念病院中央検査部病理検査科
-
広瀬 敏樹
三井記念病院病理
-
山村 はるみ
三井記念病院中検病理
-
福島 範子
同愛記念病院研究検査科病理
-
福島 範子
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
福島 範子
同愛記念病院アレルギー病理
-
西 常博
三井記念病院
-
広瀬 敏樹
三井記念病院中検病理
-
山村 はるみ
三井記念病院
-
高梨 利一郎
三井記念病院病理部
-
清瀬 闊
三井記念病院
-
高梨 利一郎
三井記念病理検査科
-
西 常博
三井記念病院乳腺内分泌外科
関連論文
- 297. 特異な臨床所見を呈した仮性嚢胞を伴う慢性膵炎の2治験例(第10回日本消化器外科学会総会)
- 44)急性心筋梗塞の診断におけるLatex凝集法血清ミオグロビン測定の臨床的意義 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- OP-179-3 乳房全摘術におけるTissue Expander挿入術の治療成績(乳癌治療・他-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- マウス移植膀胱癌(MBT-2)に対する天然型ヒト腫瘍壊死因子(n-TNF)とCis-diamminedichloroplatinum(II)の併用効果の検討
- 310 結腸・直腸癌の肺転移切除例についての検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- グリコヘモグロビンの標準化に関する委員会報告(V)
- グリコヘモグロビンの標準化に関する委員会報告(IV)
- グリコヘモグロビンの標準化に関する委員会報告 (続)
- 315 原発性肺癌術前検査としてのDSA装置による肺動脈造影の有用性
- 胚嚢胞腺癌の1例
- 当院における転移性肺腫瘍切除例の検討
- 218 DSA装置による肺動脈造影
- 433 急性胆嚢炎手術症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 61)心室中隔穿孔(VSP)に対する閉鎖手術により救命し得た高齢者急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 205. 肺クリプトコッカス症の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 107. 乳腺アポクリン化生癌の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 162. 肝嚢胞腺癌の1例(消化器5 肝, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 134. 甲状腺穿刺吸引細胞診の成績(総合7 甲状腺その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 381 悪性疾患剖検例における肺転移の検討
- 転移性肺癌に対する左肺全剔の経験 : 膀胱癌肺転移巣からの肺門リンパ節転移と思われる症例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 左上葉切除後,2回の気管支瘻を経過した肺癌症例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 20.馬尾神経転移を来たした肺扁平上皮癌の一例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 35.仙骨脊索腫再発に肺カルチノイド及び肺腺癌を合併した1例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-129 肺針生検により, 穿刺部皮膚転移を来たした肺小細胞癌の一例
- 乳房温存療法883例におけるQuality of Lifeの評価
- 悪性胸水肺癌の画像診断上の問題点と組織学的特徴
- 肺癌リンパ節転移診断におけるDynamic-table sliding rapid sequence-thin slice CTの有用性
- 34.高齢者肺多発癌の1切除例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 26.胸腔外リンパ節転移をきたしたAFP産生肺腺癌の1治験例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 腹腔内出血を来し死亡した胸部下行大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 58)肝炎・膵炎・筋炎を合併し,IABP・カテコラミンにて救命し得た劇症型心筋炎の1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 386. 診断が困難であった唾液腺癌の2例(脳・頭頸部V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 312.脂肪肉腫の1症例(骨・軟部組織1, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 249.無メラニン黒色腫の一症例(軟部腫瘍 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 経皮肺針生検にて診断されたAlveolar soft part sarcomaの肺転移
- 74.乳腺穿刺吸引細胞診診断困難例の検討(総合2 : 乳腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 320.乳腺原発悪性リンパ腫の一例(乳腺5 : 非上皮性腫瘍・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 16.まれな膵腫瘤であるSolid and cystic acinar cell tumorの細胞像(消化器4 : 胆嚢・膵(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 131.肝穿刺吸引細胞診の成績(消化器2, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 204.経皮肺針生検にてAlveolar soft part sarcomaの転移が疑われた一例(総合7:神経, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 25.肉腫様細胞像を呈した肝外発育性肝細胞癌の1例(消化器7:肝(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 68. リンパ節穿刺吸引細胞診の検討(総合5:軟部腫瘍, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 33. 特殊型乳癌の穿刺吸引細胞診の検討(第8群 : 総合(乳腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 49)冠動脈病変を伴わない広範な小児心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 正常な自己大動脈弁に生じた血栓:心エコー図により発見された1例
- 161 診断に苦慮した肉芽腫形成性乳腺炎の一例
- 乳癌術後15年目に発生した照射後肉腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 乳腺X
- 十二指腸平滑筋肉腫の1例
- 経皮的肺針生検細胞診が診断に有用であった肺硬化性血管腫の1切除例
- 294. 経皮的肺針穿刺細胞診が術前診断にきわめて有用であった肺硬化性血管腫の一例(呼吸器IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 78.髄膜転移を認めた肺腺癌の2例(呼吸器3:肺癌I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 125.亜急性壊死性リンパ節炎の細胞像(総合7 : リンパ・血液, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 強いアポクリン化生を示した非浸潤性乳管癌の1例
- 小腫瘤乳癌に対する穿刺吸引細胞診の成績
- 91.乳癌の術前診断における穿刺吸引細胞診とCore-cutting Needle Biopsyの比較検討(総合10 : 乳腺, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 59)経皮的冠動脈形成術成功後2年7ケ月後に病理学的検討が行なえた1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 完全房室ブロックで発症したFabry病の1例
- 下垂体後葉ACTH細胞浸潤の統計的研究
- 55. 甲状腺濾胞性腫瘍における穿刺吸引細胞診の問題点(総合1:甲状腺, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 急性腎不全で発症した両側腎原発悪性リンパ腫の1例
- マウス膀胱癌(MBT-2)を用いた同種五所性移植モデルの確立
- 3重癌(腎癌,上咽頭癌,甲状腺癌)に合併した原発性副甲状腺(上皮小体)機能亢進症の1例
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第175回東北地方会
- 膀胱腫瘍に対するカルボコンの膀胱内注入療法の効果 : 第173回東北地方会
- 早期乳がんでのセンチネルリンパ生検に基づく腋窩廓清の省略(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳頭乳輪部に発生したBowen病の1例
- 乳房温存療法後に発生した対側乳癌8例の検討
- 血液透析中の乳癌症例の臨床的検討
- 非浸潤癌に対する治療の問題点 : 治療成績とQOLとのdilemma
- 乳房温存手術後乳房照射による放射線肺炎4例の検討
- ディスカッション
- 東振協22年間の健診判定の時系列的研究 : コサインθを指標とする新しい方法
- 胞巣型腎細胞癌の構造異型度分類
- 右室内転移をみた悪性黒色腫の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 日本病院会予防医学委員会「人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのII基準値(案)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 旁糸球体細胞腫の1例 : 第51回東部総会
- 人間ドックにおける脂肪肝症例の血清 superoxide dismutase 活性の検討
- 1,5-AG,HbA_,FBG 組合せによる耐糖能障害スクリーニングの検討
- 人間ドックは健康情報にどう向き合うか
- マイクロコンピュータを利用した検査システム
- I-1. マイクロコンピュータを用いた検査システム (医科器械におけるマイクロコンピュータ)
- 臨床検査機器をめぐる諸問題
- P-763 乳房温存療法非適応症例に対する乳房再建術式の検討
- 157 急性上腸間膜動脈閉塞症の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 13.切除範囲の決定に苦慮した肺癌の1切除例
- 肝硬変症における血清成長ホルモン値の上昇について
- 老衰と下垂体生長ホルモン産生細胞減少について
- 41.細胞診より見出された、子宮体部平滑筋肉腫の1例について(D群 子宮体部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 前立腺ドックにおける freePSA/totalPSA 比の有用性
- 人間ドックにおける寄生虫疾患の現況
- 人間ドックにおける上部消化管検診の有用性と問題点
- 人間ドック受診者のCEA値に及ぼす喫煙の影響
- 高齢者膀胱横紋筋肉腫を含む3重複癌の1例 : 第50回東部総会
- 血管造影上thread and streaks signを呈した原発性肝細胞癌の3症例
- PS-037-3 当院における乳腺内分泌外科卒後臨床教育(後期研修)(PS-037 ポスターセッション(37)教育・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-038-3 乳房温存療法後の治療成績(PS-038 ポスターセッション(38)乳腺:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌術後25年以上を経て再発した2例
- 177.乳腺穿刺吸引細胞診の反省(総合(乳腺)41, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- PS-163-5 乳房温存療法を施行した閉経後乳がん患者のBMIと予後との関連性(PS-163 乳腺 予後因子,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)