左腋窩部深層に発生した癌肉腫の穿刺吸引細胞診像
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1996-01-22
著者
-
中 英男
北里大学東病院・病院病理部
-
蓮本 智美
東芝林間病院検査科
-
鳥居 俊
東芝林間病院整形外科
-
中 英男
北里大学東病院病理部
-
蓮本 智美
東芝林間病院臨床検査科
-
大庭 浩
東芝林間病院整形外科
-
鳥居 俊
東芝林間病院
-
大庭 浩
東芝林間病院 整形外科
関連論文
- 同時性四重複癌(進行十二指腸癌・多発早期胃癌・早期大腸癌)の1切除例
- mucocele-like lesionを伴った非浸潤性低乳頭癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺VII
- すべてのスラブ型電気泳動装置に利用可能な高精度 non-RI PCR-SSCP 法の確立
- 119.発育期の身体柔軟性に関する研究 : 一般中学生のTightnessについて
- P-169 非小葉癌型乳腺Signet ring cell carcinomaの1例(乳腺(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 19 病態モデルとしての鎖肛ブタに関する研究 (第一報)
- 男子卓球選手に発症した膝窩動脈捕捉症候群の1例
- 吻合部潰瘍手術例の検討
- 北里大学東病院における胃癌手術症例 : とくにリンパ節転移からみた縮小手術の適応について
- 131 胃癌における切除断端陽性例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 246 原発性胃悪性リンパ腫の臨床的検討 : 外科治療上の問題点について(第27回日本消化器外科学会総会)
- バルーン拡張術が有効であった肝外瀰漫型原発性硬化性胆管炎の1例
- 巨大な胃外型平滑筋肉腫の1症例
- 細胞診断が困難であった若年者の乳腺良性腫瘤の1例
- 134 Quadrantectomy切断端の迅速擦過細胞診の意義
- 左腋窩部深層に発生した癌肉腫の穿刺吸引細胞診像
- 気管支に原発した微小扁平上皮内癌の喀痰細胞像を検討した1例
- 237 肺上皮内癌の喀痰細胞像を検討した一例(呼吸器VIII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 120 腋窩に発生した癌肉腫(骨・軟部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 3.肺癌集検の細胞診(第4報)(第1群 呼吸器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 2.肺癌集検の細胞診(第3報)(肺癌の集団検診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(II), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 女子新体操選手における骨密度の追跡調査
- 大腿骨頚部・転子部骨折患者の転倒状況
- 足部横アーチに対する足底板の効果 : 母趾屈曲筋力への影響
- 外反母趾における母趾屈曲筋力の測定
- X線計測値から分析した外反母趾の発生・進行因子
- 女子バスケットボール選手の膝関節動揺性と全身関節弛緩性との関連性
- 360.アメリカンフットボール選手における頚部障害発生について : 頚部筋力を中心に
- 199. 外反母趾に対するメタターサルパッドの効果について : 母趾曲筋力を中心に
- 409. 頚部障害に対する頚部筋力測定について
- 北里大学における胃癌手術例1,359例の検討
- 453 クローン病腸管切除例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 191 レーザー組織血流計の臨床応用(第30回日本消化器外科学会総会)
- 189 潰瘍性大腸炎手術症例に対する臨床的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-196 小腸血流に関する実験的研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 7 閉塞性大腸炎に関する臨床的病理学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 723 絞扼性イレウスに於ける腹部血管造影の有用性について(第28回日本消化器外科学会総会)
- スキー外傷における下肢の筋腱損傷について
- 夏期合宿におけるラグビー外傷について : 最近5年間の菅平診療所の調査より
- 超音波法により得られた骨密度パラメーターを用いて脊椎圧迫骨折を検出できるか
- 12.女子大学生の骨量に与える出生時の身長, 体重及び成長期の運動習慣の影響(第107回日本体力医学会関東地方会)
- 292 腸間膜血行不全症の診断における血清 CPK 値及び分画測定の意義と問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- 327.大学生アメリカンフットボール部新入部員の体格変化と踵骨骨密度変化との関係
- 450.大学生アメリカンフットボール部新入部員の障害発生と身体特性
- 血管造影で診断された空腸平滑筋腫の1例
- 床上安静・非荷重が踵骨骨塩量に及ぼす影響
- 骨粗鬆症治療中の歩行量増加群・不変群・減少群における第2中手骨・第2中足骨骨密度の比較
- 超音波骨密度測定器による骨塩定量の経験
- Freiberg病によると思われる第2趾変形に伴った外反母趾の2例
- 超音波骨密度測定法と第2中手骨・第2中足骨MD法との相関
- 女子新体操選手における骨密度の追跡調査
- 18.女子新体操選手における骨密度の経時的変化 : 3年間の追跡調査結果(第108回日本体力医学会関東地方会)
- 女子新体操選手における大腿骨近位部の骨密度, 骨塩量の左右差について
- 肝臓病の病理-9-肝腫瘍-2-主な転移性肝腫瘍の病理
- 突然死の病理 (突然死とその周辺)
- 334.高校女子長距離ランナーの月経異常・ランニング障害の発生状況
- Villous structureを有する大腸上皮性腫瘍の臨床的ならびに病理学的研究
- 147. ハンドボールにおける上肢の外傷発生状況
- (2)ヒト大腸癌培養細胞株の樹立とその性状(一般演題,第14回北里医学会総会抄録)
- 383.アメリカンフットボール選手における頚椎椎間板変性と頚部筋力について
- 巨大な膵の solid and cystic tumor の1症例
- 剖検例における消化管転移性癌の臨床病理学的研究
- イヌ腎移植におけるdonor-specific blood transfusionとmizoribine併用による移植腎の生着成績ならびに免疫学的所見についての検討
- 197 喀痰中に腫瘍細胞の出現をみた縦隔原発CD30陽性B細胞性大細胞型リンパ腫の一例(リンパ・血液V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 194. 悪性線雄性組織球腫様の組織像を呈した背部平滑筋肉腫の一例(骨軟部IV)
- スキー外傷における下肢の筋腱損傷について
- ヒト胃低分化型粘液癌培養細胞株の樹立とその病理組織学的検討
- ENNG投与によるイヌ実験胃ガンの病理学的検討(Mini Symposium III . 実験胃癌(発癌モデル))
- 夏期合宿におけるラグビー外傷について : 最近5年間の菅平診療所の調査より
- 353. アンカーテープの方法と運動後に生じるテーピングの緩みの調査
- 402. 膝蓋靭帯炎に対するテーピングの効果
- 332. 総胆管に発生した管状腺腫の1例(消化器VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 387.女子スポーツ選手の膝関節動揺性と全身関節柔軟性との関連性
- 骨粗鬆症における中医学治療の基礎研究と臨床調査
- 女子新体操選手における大腿骨近位部の骨密度, 骨塩量の左右差について
- スポーツ選手における前腕骨塩量の検討 : 利き腕と非利き腕の比較
- 304.アメリカンフットボール選手における頚椎可動域の測定
- 166.剖検で明らかになった胸膜悪性中皮腫の1例(中皮 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胆汁細胞診で総胆管腺腫と診断された1例
- ワII-1. 摘出胆嚢の胆汁中にみる細胞所見についての検討(ワークショップ〔II〕 : 胆嚢,胆管癌の細胞診)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 脛骨疾走型疲労骨折の発生高位の分布
- 足部の痛み
- 骨に及ぼされるメカニカルストレスの変化-適度と思われる負荷で生じる障害-
- 女性における母趾種子骨分裂の出現頻度 : スポーツ選手と一般女性との比較
- 中・高校生の身体が硬い原因
- 市民ランナーにおけるランニング習慣形成の動機, 継続の理由と現在の生活習慣・身体的健康度
- 中学・高校運動部員を対象としたスポーツ障害予防のための整形外科的メディカルチェック
- 女子スポーツ選手の母趾変形とその左右差
- 中学・高校運動部員を対象としたスポーツ障害予防のための整形外科的メディカルチェック
- 女子陸上競技選手の骨塩量値からみた健康管理上の諸問題
- 陸上競技
- 胃壁内瘻を形成し,ステロイド剤で改善したCrohn病の1例
- 女子スポーツ選手における母趾種子骨分裂の出現頻度
- 脾過誤腫の1手術例
- 人類の生態と疾患の発現様式 : 東アフリカ・ケニアにおける風土病の地理病理学を中心として
- 大腸表面型腺腫と隆起型腺腫の病理組織学的特徴の比較検討
- A Case Report of Very Well Differentiated Adenocarcinoma of the Colon.
- An immunohistopathological study on peptide hormone-laden tumor cells in biliary cystadenocarcinoma.
- 画像診断 特発性低髄液圧症候群の頚椎MRI所見 : 硬膜管の縮小と環椎軸椎膜背側の液体像
- A case of multiple focal nodular hyperplasia in the liver.