異なる運動様式の最大運動が運動後の血清尿酸濃度に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Serum uric acid concentration (SUA) was measured after two different types of maximal exercise. Five healthy male subjects performed exhaustive exercise running on an inclined treadmill (TR) uphill and on a cycle ergometer (CE) with a pedal frequency of 60 rpm for equal durations. Higher oxygen uptakes and blood lactate concentration were obtained during maximal running compared to cycling. SUA exhibited a maximum level (TR, 8.4±0.3 and CE, 8.7±0.6 mg/dl) 1 hour after exercise, and maintained higher levels (TR, 6.8±0.3 and CE, 7.3±0.5 mg/dl) in comparison to basal level (TR, 5.3±0.5 and CE, 6.3±0.5 mg/dl) until 24 hours after exercise. There was no significant differences, however, for the SUA responses between the two types of exercise. Additionally, there were no significant differences among creatinine clearance, uric acid clearance or urinary uric acid excretion responses. These results suggest that the SUA after maximal exercise is unaffected by type of exercise.
- 九州大学の論文
著者
-
堀田 昇
九州大学健康科学センター
-
大柿 哲朗
九州大学健康科学センター
-
斉藤 篤司
九州大学健康科学センター
-
堀田 昇
九州大学 医学部保健学科看護学専攻
-
堀田 昇
九州大学:npo法人あすてらすヘルスプロモーション
-
大柿 哲朗
九州大学
-
大柿 哲朗
九州大学大学院人間環境学府
-
大柿 哲朗
琉球大学生理学
-
堀田 昇
順天堂大学
関連論文
- 高齢者の日常生活に必要な能力を評価する項目の選定 : 共助による普及を目指して
- ネパール丘陵地農村地帯の青少年の日常生活における歩数および心拍数
- 入浴中の循環動態の変化に関する基礎的研究 : 高齢者を対象に
- 安全な入浴方法開発のための基礎的研究
- 塩茶を常飲するネパール・チベット移住民の形態学、栄養学、医学に関する追跡研究 : 1990年と1999年の比較
- 塩茶を常飲するカトマンズ在住チベット移住民の高血圧発症要因に関する疫学的研究--10年後の追跡調査
- ネパールにおける蠕虫感染状況とその血清学的検討
- ネパールにおける肺吸虫および肺吸虫症の研究
- 045T60106 最大下運動・最大運動後の知覚・認知機能の検討(04.運動生理学,一般研究発表)
- 低水温下での着衣泳と水着泳による体温, ホルモンおよび代謝応答
- 1164 左室電位の意義に冠する心エコーおよびR-R変動係数(CV)による再検討 : 民族差について(第2報)
- 左室電位(SV1+RV5)の臨床的意義に関する心エコー図法による再検討 : 民族差について
- 水分摂取量の違いが高血圧中高年登山者の登山時の血圧に及ぼす影響 (第27回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- 卵胞期と黄体期における有酸素性運動中の代謝・ホルモン動態の特徴
- ネパール村共同体における蠕虫感染の研究
- 21℃水温下での着衣泳と水着泳の生理、知覚応答
- 低水温下における着衣泳の体温調節反応と主観的応答
- 490.水中歩行時の体幹および下肢筋の積分筋電図解析(リハビリテーション・運動療法)
- 588.水中および陸上における前方・後方歩行時の積分筋電図解析 : 健常者を対象とした基礎研究(【リハビリテーション・運動療法】)
- 大学ハンドボール競技者の食事摂取状況
- 健常日本人男性の血清尿酸値と有酸素性作業能の関わり
- 異なる運動様式の最大運動が運動後の血清尿酸濃度に及ぼす影響
- 一流水球選手の形態・下肢筋力発揮特性
- 歩行による運動直後および回復期の感情の変化
- グリコーゲンローディング
- グリコーゲンローディング
- 高校一流バスケットボール選手の形態・体力
- 131.高校一流バスケットボール男女選手の下肢筋力発揮特性
- 131.高校一流バスケットボール男女選手の下肢筋力発揮特性
- 459.運動負荷漸増に対する高血圧者の血圧応答に関する検討
- 自転車路上走行時の酸素摂取量
- 自転車路上走行時の酸素摂取量
- 運動生理学トピックス-22-運動と飲料
- スポ-ツによって起こる生体の変化--運動時のホルモン動態と代謝について (スポ-ツと健康)
- 水中歩行時の呼吸循環器系および血中カテコールアミンの応答 : 陸上歩行との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 水中歩行時の体温および主観的温度感覚に及ぼす水温の影響
- 運動形態の違いが糖代謝に及ぼす影響
- 中高齢女性に対する水中での運動処方に関する研究 : 1年間の追跡調査
- 成人中年女性肥満者に対する栄養補助食品を用いた食事療法 : 最大下運動時の呼吸循環応答に対する改善効果
- 肥満に対する新しい食餌療法の試み
- 高校一流選手の試合中の心拍からみた水球の競技特性
- 高校一流選手の試合中の心拍数からみた水球の競技特性
- 有酸素運動および筋力トレーニグが身体組織と体力へ及ぼす効果 : 高等学校女子生徒の体育授業を通して
- 九州学生ラグビーフットボール選手の脚筋力および形態・体力
- 九州学生アメリカンフットボール選手の脚筋力および形態・体力
- 水中および陸上歩行時の呼吸循環器系の応答
- 173.水中および陸上歩行時の呼吸循環応答
- 水中トレッドミル(flowmill)歩行時の呼吸循環応答
- 高齢女性の運動と生活習慣病(シンポジウム9:若年女性から高齢女性までの運動と生活習慣病)
- IT (パソコン) と転倒予防トレーニングを結合させた健康づくりプログラムの検討(リハビリテーション・運動療法, 第59回日本体力医学会大会)
- 微少重力環境下での歩行時の下肢筋における神経-筋機能
- 水中および陸上歩行時の生理学的応答に及ぼす性差の影響
- 320.水中トレッドミル歩行時での女性の体温変動
- 長時間の水中および陸上歩行時の生体反応の比較
- 中等度強度,長時間の水中歩行中のホルモンおよび代謝応答 : 陸上歩行との比較
- 水中歩行中の血漿量の変化 : 陸上歩行との比較
- 292.長時間水中および陸上歩行時の循環応答
- 115.水中および陸上運動時の乳酸閾値関連指標の比較(呼吸・循環)
- 水中歩行時の生理学的応答--流水トレーニング装置(フローミル)を用いた研究
- 中年女性の水中歩行時の主観的運動強度
- 中高年女性の陸上および水中歩行時の呼吸循環応答と下肢筋活動 (第23回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- 加齢および持久的トレーニングがラット骨格筋の酵素活性に及ぼす影響
- 心疾患患者に対する水泳療法(第一報) : 健常者による基礎的検討 : 心拍・血圧・交感神経系に対する水温、運動強度の影響
- 水泳選手の平泳ぎ時および陸上走行時での心拍数と酸素摂取量との関係
- 3種類の異なる水温下での低強度長時間水泳時の心拍・血圧応答
- 589. 水中後方歩行時の積分筋電図解析 : 陸上後方歩行との比較検討(リハビリテーション・運動療法)
- 海水温浴および動水温浴が体温変動に及ぼす影響
- 251.水中運動を実施している中高年女性の体力, 血液性状および骨密度 : 厚生省の維持目標値を満たしている者と満たしていない者の比較
- 344.水中および陸上での長時間運動時の体温調節反応
- 水中歩行時の心臓血管系応答および主観的運動強度に及ぼす水温の影響
- 九州大学教養部学生の体力の実態と年次推移
- 水中歩行負荷心電図の試み
- 術後低体力者に対する水中での運動療法
- 16. 長距離ランナーの脾臓の大きさと運動時の脾臓収縮
- 高齢者の腰痛症者に及ぼす水中運動の影響
- 168.異なる負荷条件下における水中歩行中の呼吸循環応答
- 水中歩行中の呼吸循環系に及ぼす水流有無の条件差の影響
- 加齢による体位の変化 : 佐賀県を対象として
- 240.加齢による体型の変化 : 佐賀県の女性について(加齢・性差)
- 中高年女性の水中トレッドミル歩行時の心拍数と酸素摂取量との関係
- 605.低水温下での着衣泳の体温変動
- 心疾患患者の水中運動療法に関する基礎研究(第5報) : 水中トレッドミル(フローミル)を用いた水中歩行負荷心電図の試み : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 3種類の水温下での低強度長時間水泳に対するホルモンおよび代謝応答
- 358.水中歩行時の体温調節反応に及ぼす水温の影響
- 水泳選手の水泳時および走行時の呼吸循環系の応答
- 231.三種類の水温下での長時間水泳時の体温調節反応
- 104.水泳選手の水泳時における走行時の呼吸循環系の応答
- 103.回流水槽を用いた平泳ぎ中の心拍数-酸素摂取量関係
- 0421105 長時間水泳中のホルモン応答および水温の影響
- 502.長時間運動中の抱合型カテコラミンの動態
- 301.運動時の脾臓の役割に関する研究 : 持久性運動鍛錬者と非鍛錬者の比較
- 490.同一企業内の就業形態の違いによる形態及び血液性状の比較
- 回流水槽を用いた平泳ぎ中の心拍数-酸素摂取量関係
- コンピュータによる運動と栄養のの統合処方システム
- Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women
- 新しい水中心臓リハビリテーションにおける"フローミル"負荷心エコー図の有用性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 動水浴の酸素摂取量,心拍数,直腸温および血液性状に及ぼす影響
- 全身持久力の評価とその処方(健康・スポーツ科学演習,平成八年度大学体育指導者中央研修会)
- 醸造酢より抽出された固形成分の血中脂質に及ぼす影響
- 食事療法による減量(第2報)