高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発(1)
スポンサーリンク
概要
著者
-
今西 茂
山形大学・農学部
-
今西 茂
山形大学農学部
-
今西 茂
山形大学農学部園芸繁殖学研究室
-
樋浦 巌
山形大学名誉教授
-
樋浦 巌
山形大学農学部
-
長岡 邦夫
山形大学教育学部技術研究室
-
長岡 邦夫
山形大学教育学部
-
長岡 邦夫
山形大 教育
-
樋浦 巌[他]
山形大学名誉教授
関連論文
- 栽培トマトと'peruvianum-complex'間のBC_1F_1集団の育成効率を決める要因および育成されたBC_1F_1集団の特性
- Lycopersicon chilenseの持つ高不定芽形成能遺伝子Rg-2のマッピング
- トマト属野生種の糖分含量の変異と果実品質向上のための育種的利用
- トマト属野生種 Lycopersicon chilense のもつ根からの不定芽形成能のQTL解析
- Lycopersicon chilense由来のSCARマーカーによる戻し交雑世代の不定芽形成能の解析
- Lycopersicon peruvianumにおけるショ糖蓄積能に関する遺伝的解析
- トマト野生種L. chilense PI128644の高再分化能に連鎖する分子マーカー
- F_1 (Lycopersicon esculentum×L. peruvianum およびS. lycopersicoides の稔性体細胞雑種の育成
- 胚珠選抜法によるトマト栽培種Lycopersicon esculentum Mill.と `peruvianum -complex' 系統の交雑不親和性の評価
- 胚珠選抜法によるLycopersicon esculentumとL. peruvianum Var. humifusum の種間雑種育成と野生種型インベルターゼ遺伝子の導入
- Lycopersicon esculentum x L. peruvianum の種間雑種後代における、PCRによるインベルターゼ遺伝子の判別とショ糖蓄積型トマトの選抜(予報)
- 葉プロトプラストの単離における表皮剥皮法に代わる方法について
- 栽培トマトと'peruvianum-complex'間のBC_1F_1集団の育成効率を決める要因および育成されたBC_1F_1集団の特性
- 胚珠選抜法によるトマト栽培種Lycopersicon esculentum Mill.と `peruvianum -complex' 系統の交雑不親和性の評価
- 栽培トマトと'peruvianum-complex'間のBC_1F_1集団の育成効率を決める要因および育成されたBC_1F_1集団の特性
- 胚珠選抜法によるトマト栽培種Lycopersicon esculentum Mill.と `peruvianum -complex' 系統の交雑不親和性の評価
- 栽培トマトと'peruvianum-complex'間のBC_1F_1集団の育成効率を決める要因および育成されたBC_1F_1集団の特性
- 胚珠選抜法によるトマト栽培種Lycopersicon esculentum Mill.と `peruvianum -complex' 系統の交雑不親和性の評価
- トマトの胚軸培養における脱分化と再分化におよぼすオーキシン,サイトカイニンの影響
- 他殖性作物の母系選抜において最大の遺伝獲得量をうるための反復回数
- てん菜に対するMale Gametocide FW450の効果
- てん菜雄性不稔におけるS細胞質のN細胞質への伝達の有無について
- 栽培トマトと'peruvianum-complex'間のBC_1F_1集団の育成効率を決める要因および育成されたBC_1F_1集団の特性
- 胚珠選抜法によるトマト栽培種Lycopersicon esculentum Mill.と `peruvianum -complex' 系統の交雑不親和性の評価
- 栽培トマトと'peruvianum-complex'間のBC_1F_1集団の育成効率を決める要因および育成されたBC_1F_1集団の特性
- 胚珠選抜法によるトマト栽培種Lycopersicon esculentum Mill.と `peruvianum -complex' 系統の交雑不親和性の評価
- 野生ヒメサユリ(Lilium rubellum)の葉片培養におけるサイアミンの影響
- オウトウの胚培養における発芽床の検討
- 低温条件下と有機溶媒で貯蔵したMalus属植物花粉の発芽
- マメザクラ台木に対する甘果オウトウ品種のつぎ木親和性
- 甘果オウトウの胚培養における培地条件の検討
- 甘果オウトウ(P.avium) に対するニワウメ(P.japonica)ニワザクラ(P.glandulosa)台木のつぎ木親和性
- オウトウとオクチョウジザクラ間の種間交雑
- ベゴニア・センパフローレンスの雄花・雌花の分化 : I. 花序ならびに雄花・雌花の解剖学的相互関係
- オウトウ(P.avium L.cv.Napoleon)とサクラ属植物との種間交雑について
- テンサイ一代雑種モノヒカリ,モノミドリ,モノホープの種子親(雄性不稔親)系統の育成経過について
- トマト栽培種と野生種(L.glandulosum)の種間雑種後代(戻交雑第1代)における苗条再分化能と胚様体形成能について
- Fe-Zrアモルファスの構造緩和挙動と機械的性質
- PCR-RAPD法
- 電気融合によるトマト(Lycopersion esculentum)とナス属野生種(Solonum lycopersicoides)の体細胞雑種の育成
- In vitro 胚珠培養法によって評価されるトマト栽培種Lycopersicon esulentumおよび野生種 L. Peruvianum, L. chilense における交雑親和性
- トマト(Lycopersicon esculentum) と L. peruvianum var. glandulosum 間の戻し交雑第1代の自家和合性,苗条再分化能および胚横体形成
- Lycopersicon esculentum and L.peruvianum, L.glandulosum の種間雑種育成における胚珠培養の効率化
- トマト栽培種の子葉プロトプラストの分裂とコロニ-形成におよぼす育苗温度,プロトプラスト単離方法および培地の影響
- カキ品種平核無(庄内柿)の集荷時と脱渋後の果色の推移関係
- 3p-A3-4 塑性加工した非晶質合金における陽電子消滅
- オウトウわい性台木の開発に関する基礎的研究(1)2,3の日本産サクラ属植物のつぎ木 親和性について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究-5-教科書分析による電気教材の変遷について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第3報):教科書分析による栽培教材の変遷について
- 3%NaCl水溶液におけるAl-Zn-Mg合金の粒界域のアノ-ド分極挙動と応力腐食による時効脆化について
- トマト栽培種の子葉プロトプラストの培養--プロトプラスト単離前の前処理の影響に関する2,3の実験〔英文〕 (山形大学農学部創立40周年記念号)
- Lycopersicon esculentumとL.peruvianumの交雑組合せにおける平易にして効率的な種間雑種育成法
- 高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発(1)
- Lycopersicon peruvianum の葉肉プロトプラストの培養と茎葉の再分化
- 高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発-2-装置の改良
- トマトの葉プロトプラストの単離と培養
- 高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発-予-〔英文〕
- キュウリの胚軸および胚軸カルスからの植物体分化
- 高温抵抗性トマトの育種に関する研究
- トマトにおける果重と種子量の相関について-2-
- トマトの胚軸由来・長期培養カルスからの器官分化
- トマトにおける果重と種子量の相関について〔英文〕
- トマトにおける巻葉性の品種間差異について
- てん菜雄性不稔のO型頻度の品種間差異について(昭和41年度談話会年次講演会講演要旨)
- Lycopersicon pimpinellifolium の子葉プロトプラストからの植物体再生
- テンサイにおける細胞質的雄性不稔と胚数性の遺伝と連鎖関係について
- 電子制御ガソリン噴射エンジンの教材化とその応用(第1報)
- ポリアクル酸を含む接着剤と歯牙エナメル質の界面における化学反応
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第4報)教科書分析による機械教材の変遷について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第2報)教科書分析による金属加工教材の変遷について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第1報)教科書分析による木材加工教材の変遷について
- イワタバコ(Conandron ramondioides)の葉片培養
- トマトにおける果重と種子量の相関について (第2報)
- リンゴ台木用植物およびその近縁種の種子形態
- 実生スイセンのリン片葉文化チューリップとの比較
- 金属の重さとかたさの判定について技術教育の立場から
- 地域にねざした技術科教材の研究-金属加工領域への打刃物製作導入の検討-
- 金属加工領域への鋳造実習導入の検討
- ガイドゾーンの標的位置と打点精度
- センサとしての人間に関する一考察(2)-測定に関する研究(第5報)-
- センサとしての人間に関する一考察-測定に関する研究(第4報)-
- 垂直および水平方向の2重レチクル線の中央位置弁別能力の測定-測定に関する研究(第3報)-
- ダイヤモンド圧子による合成樹脂と銅の引っかき特性
- 心理尺度構成による長さの測定精度の評価-測定に関する研究(第2報)
- 長さの測定精度のSN比による評価-測定に関する研究(第1報)-
- 転動運動の減衰に関する研究-合成樹脂板と銅板における挙動について-
- トマトの根プロトプラストの単離と培養
- トマトにおける果重と種子量の相関について
- てん菜の雄性不稔育種におけるO型選抜について(昭和43年度談話会年次講演会講演要旨,昭和43年度年次、月例講演会及びシンポジウム要旨集)
- Swaed Hardness Rocker の転動について面構成と転動数の考察