Fe-Zrアモルファスの構造緩和挙動と機械的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Abstract The main purpose of this work is to investigate the relation between structual relaxation and mechanical properties of amorphous Fe-Zr alloys. The electrolytic iron (99.9%) and zirconium (99.6%) were melted by arc melting furnace. These alloys were remelted by heating in a high frequency coil and then quenched directly on to a rotating roller. The whole process of this melting and rapid cooling was done in a vacuum vessel which was kept at 600mmHg with argon atmosphere introduced after prior evatuation to 5x10-5torr. Differential thermal analysis was carried out for six different compositions: Fe-8Zr, Fe-9Zr, Fe-10Zr, Fe-11Zr, Fe-12Zr, Fe-13Zr in atomic percent. Amorphous samples were heated at a temperature of 650℃ for 30min to generate the structural relaxation. X-ray diffraction measurements with a Mo-Kα source were carried out for the amorphous samples and the crystallized samples, and then compared with the results of DTA analysis. Mechanical properties of amorphous samples were compared with that of crystallized samples. The following conclusions were obtained. 1) The mother alloy of eutectic point,10 at%Zr, has best capability of amorphization. 2) The crystallization temperature of these amorphous alloys is distributed in the range of 570 to 610℃. The crystallization process included two stages. 3) In the first stage of relaxation process, α-Fe Was formed. In the second stage, Fe3Zr was formed. 4) The tensile strength and elongation of amorphous state of samples were extremely larger than those of crystallized samples. Young'S modulus of amorphous samples were smaller than that of crystallized sample. 5) The fractured Surface of amorphous sampleS was composed of flat area and vein structure. It is inferred that fracture process is composed of two stages from these fracture surface.
- 山形大学の論文
- 1988-01-20
著者
関連論文
- 中学校選択教科技術の授業の共同実践研究 : マルチメディア教材と電動工具の効果的な活用を目指して
- B2-CoZr規則合金のメカニカルミリングによるアモルファス化の微視的メカニズム
- Fe-Zrアモルファスの構造緩和挙動と機械的性質
- 3p-A3-4 塑性加工した非晶質合金における陽電子消滅
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究-5-教科書分析による電気教材の変遷について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第3報):教科書分析による栽培教材の変遷について
- 3%NaCl水溶液におけるAl-Zn-Mg合金の粒界域のアノ-ド分極挙動と応力腐食による時効脆化について
- 高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発(1)
- 電子制御ガソリン噴射エンジンの教材化とその応用(第1報)
- 英国・ケンブリッジ大学滞在記
- メカニカルアロイングによって作成したNb3Snアモルファス合金の短範囲構造
- ズス-ポリアクリル酸界面における化学反応の同定
- ポリアクル酸を含む接着剤と歯牙エナメル質の界面における化学反応
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第4報)教科書分析による機械教材の変遷について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第2報)教科書分析による金属加工教材の変遷について
- 中学校技術・家庭科における教育内容に関する研究(第1報)教科書分析による木材加工教材の変遷について
- 金属の重さとかたさの判定について技術教育の立場から
- 地域にねざした技術科教材の研究-金属加工領域への打刃物製作導入の検討-
- 金属加工領域への鋳造実習導入の検討
- ガイドゾーンの標的位置と打点精度
- センサとしての人間に関する一考察(2)-測定に関する研究(第5報)-
- センサとしての人間に関する一考察-測定に関する研究(第4報)-
- 垂直および水平方向の2重レチクル線の中央位置弁別能力の測定-測定に関する研究(第3報)-
- ダイヤモンド圧子による合成樹脂と銅の引っかき特性
- 心理尺度構成による長さの測定精度の評価-測定に関する研究(第2報)
- 長さの測定精度のSN比による評価-測定に関する研究(第1報)-
- 転動運動の減衰に関する研究-合成樹脂板と銅板における挙動について-
- 天然砥石の研究(II)砥石のアラサと刃先線のプロフィル及びその相関について
- 天然砥石の研究(I)砥石のアラサと刃先線のプロフィル及びその相関について
- Swaed Hardness Rocker の転動について面構成と転動数の考察