長崎県高来町周辺に豪雨をもたらした1995年7月11日の雷雨
スポンサーリンク
概要
著者
-
藤吉 康志
名古屋大学大気水圏科学研究所
-
荒生 公雄
長崎大学教育学部
-
中根 重勝
長崎大学水産学部
-
武田 喬男
Institute for Hydrospheric-Atmospheric Sciences, Nagoya University
関連論文
- 1988年の梅雨前線に沿って発生したメソスケール降雨帯の2台のドップラーレーダーによる解析 : 運動学的構造と維持過程について
- 降雪のZ-R関係と降雪粒子の諸特性
- レーダエコーパターンの形状特徴量による筋状エコーの組織化過程の解析
- 融解雪片の分裂が雨滴の粒径分布に及ぼす効果
- レーダとSSM/Iデータを用いた梅雨期の低気圧に伴う雲域の構造に関する研究
- TOGA-COARE集中観測期間中のパプアニューギニア、マヌス島における雲群の構造に関するドップラーレーダー観測 : 観測の概要
- 降水レーダを用いた雲仙岳火砕流に伴う噴煙の構造の時間変化に関する事例解析
- 長崎半島付近で発生する地形性降雨エコーの実態
- 長崎半島周辺の地形性降雨に関する考察
- GPSの利用方法-海流の測定-
- 関東東方海域におけるGPSとロランCの相対誤差
- GPSを用いての旋回圏の測定-II : 小型船の旋回圏
- 北太平洋西部におけるGPSとロランC9970チェーンの相対誤差
- GPSを用いての海流の測定
- 北太平洋西部海域におけるGPSとロランCの相対誤差
- GPSを用いての旋回圏の測定
- 東シナ海東部海域におけるGPSとロランCの相対誤差
- GPSを用いての表層流の測定
- GPSの測位精度-8-海外の定点における測定-2-
- GPSの測位精度-7-陸上定点における測定-2-
- 五島灘におけるGPSとロランC9970チェーンの相対誤差
- GPSとロランCの陸上定点における相対誤差
- GPSの測位精度-6--海外の2定点における測定
- GPSの定点における測位精度
- GPSの測位精度-5-高安定発振器の利用について
- GPSの測位精度-2-2定点における同時測定
- GPSの側位精度-1-陸上定点における測定
- 地形効果による降雨の強化に関するドップラーレーダ観測
- 準実スケールの人工雲物理実験計画の紹介
- 複雑山岳地形が風下の降雪分布に及ぼす効果 : 濃尾平野を例として
- 北九州デッカ・チェンの評価と伝搬特性(瀬戸内海西部)-III
- 北九州デッカ・チェンの評価と伝搬特性(瀬戸内西部)-II
- 北九州デッカ・チェンの評価と伝搬特性(瀬戸内海西部)(日本航海学会第44回講演会)
- 冬季の海上の層積雲の構造と反射率
- 雲仙岳に大規模な土石流を発生させた豪雨の特徴
- 対流性降水雲の地形による変質に関するドップラーレーダ観測
- 長崎県高来町周辺で発生した1995年7月11日の雷雨
- 長崎県高来町周辺に豪雨をもたらした1995年7月11日の雷雨
- 黄砂現象の光学
- 2章 雲仙火山災害の気象学的特性(1部 火山災害への自然科学のアプローチ)
- 林巳奈夫博士による中国古代史上の 「 かさ現象 」 に関する論考
- 雲仙岳周辺に火山性土石流を発生させた1995年の豪雨
- デッカ電波の長距離伝搬特性-II : 北九州チェン…II
- デッカ電波の長距離伝搬特性-I : 北九州チェン…I
- 石狩湾上における帯状雲の三次元風速場と発達過程 : 1992年1月31日の事例解説
- 風力の目視観測について
- 風力の目視観測について-1-
- 日本海南部沿岸海域における5970チェーンの精度
- レ-ダ方位・距離の精度について
- ロランCシステムの評価-2-南西太平洋における漂泊中の相対精度について
- ロランCシステムの評価-3-日本海沿岸海域における9970チェ-ンの航走中の精度
- 「測雲レーダーに関するGEWEXワークショップ」および「WCRP放射フラックスに関するワーキンググループ会議」報告
- 1992年度日本気象学会秋季大会 スペシャル・セッション「雪」の報告
- J4.1:Large Scale Effects of Cloud Systems
- 佐世保湾の流動および拡散に関する研究(第2報:水理模型による拡散実験)
- 長崎市東部から諫早市方面に伸びるライン状降雨エコ-の解析と地形効果に関する考察
- ホニアラ港(ソロモン群島)における衛星航法システムの精度について
- ロランCシステムの評価-1-日本海南西部の海上定点における測定結果について
- 近接した雷雲内の中層渦によって強化された中層の rear inflowに伴うマルチセル型雷雲の発達過程
- 島原半島北部を通過した1994年11月18日の対流性降雨の活動特性 (白須賀公平教授退官記念)
- 水中物体追跡装置の開発に関する研究
- 雲仙岳に土石流を発生させた1991年6月30日の豪雨の微細構造
- 船舶用レ-ダ-による豪雨監視の試み
- 水中物体追跡システムの開発-3-移動中の測定精度
- 水中物体追跡システムの開発-2-固定点における測定距離と位置の精度
- 水中物体追跡システムの開発-1-システムの構成と問題点について
- 北九州デッカ・チェンの評価試験-4-日本海南西部の定点における精度
- 佐世保湾の潮流について