成層圏中性大気組成観測装置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昭和49年6月に飛揚した成層圏中性大気観測用質量分析装置の内容について述べる.装置は磁場偏向型質量分析器と排気用ポンプ,回路等でなっており,微量成分の分析のためにいくつかの配慮がされている.特に発泡材の使用をやめ大型の密閉容器を採用した点が今回の特長である.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- S-310 JA-2号機による降下電子の観測(a.入射粒子とオーロラ)(第1回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム(Part I))
- Space Flyer Unit (SFU) で計測されたガス環境
- SFUによる宇宙環境の研究
- あけぼの衛星による沿磁力線上昇粒子の観測
- 「あけぼの」によるオーロラ粒子観測
- SFUを用いた飛翔体環境の研究
- EXOS-A衛星で観測されたLHRホイスラ(c.磁気圏内の波動粒子相互作用)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part I)
- EXOS-A搭載プラズマ波観測器
- 北極圏における日本・スウェーデン国際協同バルーン・ロケット観測計画(g.将来計画)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part II)
- 2.3 飛翔体による電離圏の観測(2.各分野の成果)(宇宙観測最近10年の歩みと今後の展望)
- K-9M-48号機による夜間低エネルギー電子の観測
- アラスカ・ポーカーフラットで観測された熱圏中性鉛直風の変動
- スペースチェンバーのための新らしいプラズマ源
- モノポールアンテナによる電子プラズマ波送受信特性
- S-310-18 号機により観測された E 領域プラズマ擾乱
- ACE/IMAGE衛星リアルタイムデータ受信 (宇宙天気予報特集(2)観測・予測システムの開発と情報サービス) -- (磁気圏)
- CRLファブリペロー干渉計の開発と熱圏観測 (地球環境計測特集) -- (地上における地球環境計測技術)
- SMSの運用,デ-タ処理とデ-タベ-ス(資料) (オ-ロラ観測衛星による磁気圏イオンの探査)
- EXOS-D/SMSで観測された低エネルギ-降下イオン(DFI) (オ-ロラ観測衛星による磁気圏イオンの探査)
- S-520-21号機で観測されたSuprathermal Electron Bursts
- 荷電粒子計測器較正装置
- 太陽風パラメタを用いたニューラルネット法による地球磁気擾乱の予測 (宇宙天気予報特集(2)観測・予測システムの開発と情報サービス) -- (磁気圏)
- EXOS-D SMS によって測定された陽子の半分のジャイロ周波数を持つイオンについて
- SMS で観測された極域イオンフロー
- 太陽風と惑星大気との相互作用のモデル実験
- 宇宙空間プラズマ実験用高密度プラズマ発生装置
- S-310JA-1,2号機に搭載された同軸円筒型エネルギー分析器による入射粒子の観測(e.イベントセッション)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part II)
- 中緯度における0.1〜10keV領域の電子のロケットによる観測
- 低密度プラズマビームの加速(II) : プラズマ物理
- 低密度プラズマビームの加速 : プラズマ物理
- 0.94μm付近における水蒸気の吸収断面積測定
- スペースチェンバにおける電子波の伝播
- 成層圏中性大気組成観測装置
- 低域電離層イオン組成観測用質量分析器の開発
- イオン組成の観測 (電離層観測衛星(ISS-b,うめ2号)の運用と研究成果) -- (ISS-bイオン組成測定ミッションデ-タの解析と利用)
- 4a-K-4 プラズマビーム放電菅中のイオンのエネルギー分析
- 引きずられる大気 : 電離圏大気の運動が熱圏に与える影響について
- 中性ガス塊とプラズマ流との相互作用
- 上層大気中のイオンの質量分析