<報文>青年期女子の鉄強化米添加米飯,米粉加工食品,及びカルシウム・マグネシウムサプリメント付加摂取による健康への影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
渡辺 満利子
昭和女子大学生活機構研究科
-
横塚 昌子
昭和女子大学食物科学科
-
横塚 昌子
昭和女子大学短期大学部
-
横塚 昌子
昭和女子大学 大学院 生活機構研究
-
渡辺 満利子
昭和女子大学大学院生活機構研究科
-
釜島 智美
昭和女子大学短期大学部食物科学科
-
小此木 茂夫
昭和女子大学生活機構研究科
-
釜島 智美
昭和女子大学生活科学科
-
森高 初惠
昭和女子大学大学院 生活機構研究科
-
永田 由美子
昭和女子大学生活科学科
関連論文
- 寒天ゲルとゼラチンゲルの咽頭部通過時における移動速度に及ぼす摂取量および咀嚼回数の影響
- 高脂血症者を対象とする栄養教育介入前の栄養アセスメントに関する検討
- 紅麹菌 (Monascus anka AHU 9085) の色素生産性に及ぼす窒素源の効果
- 2.地域における糖尿病のための個別栄養教育プログラムによる栄養教育の効果の評価研究プロトコル(特別セッション 行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み〜その実践と今後の課題〜)
- 3.クラスター無作為化比較試験による食育効果の評価 : 都市部女子中学生を対象とした食生活プログラム(特別セッション 行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み〜その実践と今後の課題〜)
- 地方都市中学生における食育課題の男子・女子間の比較検討
- 女子中学生の習慣的食事摂取量の評価 : 食物摂取頻度調査票(FFQW82)の妥当性と再現性(特別セッション 行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み)
- 人間ドック受診者における高脂血症者の臨床データ解析
- OGTT 境界型を対象とする糖尿病予防のための栄養教育効果の評価
- メタボリックシンドローム改善のための保健指導レベルの解析
- 特定保健指導対象者における臨床症状とエネルギー及び栄養素摂取状況の特徴
- 無作為化比較試験に基づく食育効果の評価 -女子中学生を対象とする-
- 地方都市と大都市における女子生徒の食育課題検出のための研究
- 都市部女子中高生の食育課題の検討 : 食意識・食行動・食環境,食事調査分析結果
- EBNに基づく高脂血症のための効果的食教育のモデル化 : 研究デザインとベースライン調査結果(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- 食行動の問題点の検討 : 心理学的側面と食行動での親子の共通性(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- 女子中高生を対象とした食育のための食行動の問題点の検討(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- A Second Look at the Results of New Dietary Education Program to Prevent Type 2 Diabetes Focusing on Dietary Caloric Intake for Alcohol and Fat/Oil
- 介入研究による糖尿病予防のための新栄養教育効果の評価(医学)(第31回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- G11-3 糖尿病予防のための栄養教育効果の計量(一般セッション(G11) : 医学データ解析)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 女子学生のOSI値を指標とするカルシウム負荷介入試験
- 地域における高脂血症のための栄養教育
- 介入研究による糖尿病予防のための新栄養教育効果の評価
- Evaluation of nutritional education for diabetes mellitus prevention:an interim report
- 炭水化物摂取回数と運動刺激による血中グルコースの応答
- 栄養教育のための食物摂取頻度調査票(FFQW82)の妥当性と再現性の検討
- 統計的メタボリックシンドローム・シミュレータの開発
- 糖尿病予防のための栄養教育効果の計量(医学データ解析)
- 糖尿病の栄養教育のための半定量食物摂取頻度調査票(FFQW65)の妥当性と再現性の検討
- 糖尿病予防のための食物摂取頻度調査票に関する検討
- 大都市男子勤労者における境界型耐糖能異常と生活活動状況、食習慣に関する検討
- 糖尿病予防のためのコンプライアンスの高い栄養教育の方法論に関する検討
- 寒天ゲルを分散したペーストの力学特性と飲み込み特性
- 多糖のゾル-ゲル転移と食塩
- 都市部女子学生の栄養摂取状況に関する検討 : 自記式食事歴法質問票調査と7日間食物摂取状況調査の比較
- 大都市人間ドック受診者における近年の食物摂取状況と食事嗜好に関する研究
- 硬い食品を加味した制限食摂取条件下におけるエネルギー消費量と脳総動脈血流量の応答
- ***の栄養摂取,生活活動に関する検討
- 青年期女子の鉄強化米添加米飯,米粉加工食品,及びカルシウム・マグネシウムサプリメント付加摂取による健康への影響
- 硬さが異なる米飯を咀嚼した時の脳総動脈血流量の応答 : 若年女子について
- 高齢者の咀嚼能力
- 炭水化物にレジスタントスターチを添加した検査食を摂取した条件下における運動刺激の効果
- Monascus anka sp.の色素生産性の向上について : 第4報
- 387.Macronutrient 摂取時における心拍数とVO_2・RQの応答
- 12.米・パン・麺を摂取した時の心拍数とエネルギー消費量(第108回日本体力医学会関東地方会)
- 2.咀嚼が及ぼすエネルギー消費量への影響(第107回日本体力医学会関東地方会)
- 糖尿病性腎症に対する多価不飽和脂肪酸の影響
- 炭水化物によるパフォーマンスの改善効果
- 大都市男子勤労者の境界型耐糖能異常と食物摂取状況,生活習慣との関連性--人間ドック受診者における断面調査
- 統計的メタボリックシンドローム・シミュレータの開発
- 固体分散ペーストの咀嚼・嚥下に及ぼす摂食量の影響
- A Study of Protein for Exercise : Viewpoint of Changes in Serum Myoglobin Concentrations
- 柔道トレ-ニング中の栄養摂取状況と血液性状について
- エアロビクス運動時の心拍数に及ぼす栄養状態の影響
- 女子学生のゴルフ練習時における栄養摂取量と身体活動
- 減量時における栄養摂取量と体脂肪および血液性状
- 栄養学における Evidence-based Nutrition(「EBM」)
- 糖尿病予防栄養教育のための半定量的食物摂取頻度調査票(FFQW65)の開発
- 家族歴,肥満歴,居住歴がインスリン非依存型糖尿病の発症に及ぼす影響に関する研究
- 「食事パタ-ン」・「食生活の満足度」による食物摂取構造評価の有用性--女子学生対象
- 朝食の「食事パタ-ン」と実摂取量との関連性
- 成人男子の耐糖能に及ぼす食習慣要因の影響
- 「食生活の満足度」による食習慣の評価
- 食事調査と無作為化比較試験に基づく食育効果の評価 (特集 行動計量学的アプローチによる栄養教育)
- メタボリックシンドローム改善のための亜麻仁油摂取を含む実践プログラムに基づく栄養教育効果の評価
- 硬さが異なる米飯を咀嚼した時のDIT(食事誘発性体熱産生)の応答
- 各種の食べ物を咀嚼した時の心拍数とエネルギー消費量の応答
- 11.女子学生について心拍数からみた安静時代謝量(VO_2cons.)の検討(第99回日本体力医学会関東地方会)
- 8.安静時代謝量に及ぼす栄養状態の影響(第98回日本体力医学会関東地方会)
- 9.体型と安静時のVO_2 CONSUMPTION : 女子学生について(第96回 日本体力医学会関東地方会)
- 5. エアロビクス運動時のHRとVO_2Consumption : 第95回日本体力医学会関東地方会
- III-5. 女子学生(ゴルフ)の栄養摂取と身体活動(シンポジウム,シンポジウムIII:運動と食生活,第4回体力医学会シンポジウム)
- 食事調査と無作為化比較試験に基づく食育効果の評価
- メタボリックシンドローム改善のための亜麻仁油摂取を含む実践プログラムに基づく栄養教育効果の評価
- サイズの異なる寒天ゲルの咀嚼および嚥下特性
- 日本人青年期女性におけるベジタリアンダイエットが栄養摂取状況及び骨密度に及ぼす影響
- 有機酸の嗜好性に及ぼす中等度運動の影響:
- メタボリックシンドローム改善のための亜麻仁油摂取を含む実践プログラムに基づく栄養教育効果の評価