材料表面における損傷検出システムに関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Highway and roadway are usually constructed with materials that exhibit distresses after construction due to various loading, environmental conditions. The distresses are presented in the form of surface cracking in most situations. Successful automation of surface distress survey would reduce the overall cost of performing distress surveys and provide more objective and standardized results for rehabilitation management. For the inspection of the surface distress on pavement, the most widely used method to conduct such surveys is based on human observation. The goal of this paper is to develop a user-assisted method for detection of change of pavement surfaces caused by various loading. As a result, we constructed the computer system for surveying surface distress. And we obtained the databases to identify the relationship between surface images and opinions of inspector.
- 呉工業高等専門学校の論文
著者
-
山口 隆司
長岡技術科学大学環境・建設系
-
竹村 和夫
(独)国立高等専門学校機構 呉工業高等専門学校
-
市坪 誠
呉工業高等専門学校
-
山口 隆司
呉工業高等専門学校
-
竹村 和夫
呉工業高等専門学校環境都市工学科
-
山根 浩
呉工業高等専門学校専攻科・建設工学専攻
-
丸岡 弘晃
呉工業高等専門学校専攻科・建設工学専攻
-
山根 浩
呉工業高等専門学校専攻科建設工学専攻
-
丸岡 弘晃
呉工業高等専門学校専攻科建設工学専攻
-
市坪 誠
茨城工業高等専門学校
-
竹村 和夫
呉工業高等専門学校
関連論文
- DHSリアクターを用いた有機物除去とアンモニア性窒素の酸化におよぼす塩分の影響 : 長期連続実験による評価
- 高専機構主催「海外インターンシップ制度」の創設
- 耐硫酸性を有するPFBC灰硬化体の圧縮強度
- 高炉スラグ細骨材を用いたセメント硬化体の耐硫酸性
- ハイブリッド繊維補強コンクリートのコンシステンシーおよび力学特性
- 都市河川景観計画に基づいて整備された景観の評価法に関する一考察
- 8-214 地域連携を踏まえた学校間教育交流のあり方について((23)地域貢献,地場産業との連携-IV)
- 震災を忘れないためにどのような施設が作られたか? : 地震に強い地域, 人間を目指して
- コンクリートのコンシステンシーに対する微小鋼繊維の影響
- 百年ダムの再生 : 維持管理の標と成す-神戸・布引ダム(五本松堰堤)
- 見て魅せる空間づくり対談 : 屋外および屋内スポーツをとおして
- 教育界からの展望
- 各種モルタルの耐硫酸性に関する研究
- 微小鋼繊維補強コンクリートのコンシステンシーについて
- 見せる空間づくり : 対談:屋外およひ屋内スポーツをとおして
- 環境に優しい河川護岸製品の設計思想
- 材料表面における損傷検出システムに関する基礎的研究
- コンクリート表面におけるひびわれの定量評価に関する研究
- 2槽式UASB-接触酸化処理システム内の脱窒素プロセスに関する微生物群集解析(2008年度論文奨励賞受賞記念論文)
- 嫌気性処理水に含まれる溶存メタンの密閉型DHS装置によるガス化回収
- P-51 微生物学的廃水処理リアクターを利用した深海底メタン生成菌の培養の試み(ポスター発表)
- 1C-9(P-53) 嫌気的メタン酸化アーキアの培養の試み(口頭発表+ポスター発表)
- 下向流スポンジキューブ懸垂型(DHS)リアクターの処理性能に及ぼすスポンジサイズの影響
- 03-054 微生物学的廃水処理リアクターを利用した深海底微生物の培養(極限環境,研究発表)
- P-46 廃水汚泥内apsA mRNA発現微生物群の高感度FISH法による検出(ポスター発表)
- A-35 硫黄の酸化還元サイクルを活性化した新規下水処理リアクターにおける硫酸還元菌・硫黄酸化細菌の同時定量(水処理生態系,口頭発表)
- 不凍液廃水の低温処理UASB内に構築された微生物群集解析と関連微生物の定量(日本高専学会 論文奨励賞受賞論文,第1回論文特集号)
- Real-time PCR定量に用いるスタンダードDNAの評価
- コンクリート構造物の表面劣化が視覚評価に与える影響
- コンクリート表面の汚れに及ぼす生態系物質の影響
- 05-081 新規な亜硝酸酸化細菌の分離培養条件の検討(水処理生態系,研究発表)
- 微生物群集構造解析結果から診た無加水メタン発酵の阻害メカニズムに関する一考察
- 実規模DHSリアクターにおける硝化およびふん便性大腸菌群の除去性能評価
- 硫黄の酸化還元サイクルを活性化した下水処理システム内の硫酸還元機能遺伝子の解析と定量
- 都市下水処理流動床型脱窒素リアクターにおける優占脱窒素細菌の特定と機能遺伝子の定量
- 2槽式UASB-接触酸化処理システムにおける有機物と窒素の除去特性
- 2槽式UASB-接触酸化処理システムにおける有機物と窒素の除去特性
- 微小電極によるUASBグラニュール汚泥内の基質反応形態の評価
- A-36 APS還元酵素遺伝子を用いた新規下水処理システム内における硫酸還元菌の検出と定量(水処理生態系,口頭発表)
- 微小電極法を用いた河床礫生物膜内のDOと窒素の濃度プロファイルの測定
- 28-B-07 活性汚泥内におけるアンモニア酸化細菌のamoA mRNA転写量とアンモニア酸化速度の関係(水処理生態系,一般講演)
- RT-PCR 法を用いた硝化汚泥中の amoA 遺伝子の転写量に関する研究
- UASB-接触酸化下水処理システムによる有機物と窒素の同時除去特性
- B-21 硝化汚泥中のamoA遺伝子の定量とその発現量の解析(水処理生態系2,口頭発表)
- 高齢者福祉政策研究の概観と山間地のコンピュータ通信ネットワークによる福祉行政に関する一考察
- 情報通信ネットワークを介した社会福祉政策の効果計測に関する研究 : 山間地域を対象として
- 中山間地に居住する高齢者のコンピュータリテラシーに関する詳細分析
- 過疎地における福祉情報計画に関する一考察
- 過疎地における福祉情報整備に関する基礎的研究
- 感性データベースによる構造物デザインに関する一考察
- 地域性を考慮した橋梁設計に関する基礎的研究
- 非破壊検査を考慮したコンクリート構造物の保全計画に関する基礎的研究
- 福祉を考慮したまちづくり条例の制定とその特徴に関する一考察
- 流域特性が河川景観形成に及ぼす影響
- 河川整備に対する住民活動の評価に関する一考察
- ダム景観評価に影響を及ぼす景観因子の抽出について
- 多段嫌気性反応槽(UASB)と下降流懸架式スポンジ(DHS)反応槽を組み合わせた高濃度有機性廃水処理システムの開発
- 7-223 教育研究予算の傾斜配分のための教員業績評価について(オーガナイズドセッション「教育評価・自己点検・評価システム」-II 教員評価)
- 高級脂肪酸の嫌気的分解過程における硫酸塩還元細菌とメタン生成細菌の基質競合
- バンクーバー会議に参加して
- 高級脂肪酸の嫌気的分解過程における硫酸塩還元菌の生態学的役割
- 河川における整備指針と事後評価の整合性に関する研究
- コンクリート構造物の汚れと防汚構造細目
- バングラデシュ・ダッカにおける廃棄物管理とリサイクル事情
- 都市の水の代謝に関する研究
- 微生物によるコンクリート表面汚染に関する一考察
- 汚れ実態と汚れ評価に基づく構造物の防汚対策に関する一考察
- コンクリートの防汚対策に関する基礎的研究
- 酸性雨環境下におけるモルタルの色調変化に関する一考察
- 雨水のpHがモルタルの色調変化に及ぼす影響
- モルタルの色調変化に及ぼす表面形状の影響
- 微生物によるコンクリートの表面汚染機構に関する研究
- 2槽式UASB-接触酸化処理システム内の脱窒素プロセスに関する微生物群集解析(2008年度論文奨励賞受賞記念論文)
- 構造物の景観評価システムの構築
- アメニティ-に配慮した街づくりに関する基礎的研究
- UASB法による硫酸塩含有廃水処理特性と微生物代謝活性への硫化物の影響
- 地域性を考慮した都市河川の景観設計に関する研究
- 呉市堺川の景観設計手法に関する研究
- 長鎖脂肪酸の嫌気的分解過程における硫酸塩還元細菌とメタン生成細菌の基質競合
- パルミチン酸とプロピオン酸の嫌気的分解に及ぼす硫化物の影響
- コンクリート表面における汚れ評価に及ぼす付着物質の影響
- UASBと好気槽による硫黄サイクル活性型の低温低濃度排水処理
- コンクリートの強度に及ぼす気泡のパラメーターの影響について
- 高強度コンクリートの配合設計に関する2・3の検討
- 根
- 超早強ポルトランドセメントを用いたかた練りコンクリートに関する基礎的研究(その2)
- 超早強ポルトランドセメントを用いたかた練りコンクリートに関する基礎的研究(その1)
- 高級脂肪酸の嫌気的分解過程における硫酸塩還元細菌とメタン生成細菌の基質競合
- 1047 モルタルの色調変化に及ぼす表面形状の影響(緑化・景観コンクリート)
- 1034 コンクリート表面の汚れに及ぼす生態系物質の影響(エコ・緑化コンクリート)
- 1299 トンネル内部のコンクリートの汚れに関する研究(維持管理)
- 1037 微小鋼繊維補強コンクリートのコンシステンシーについて(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1038 コンクリートのコンシステンシーに対する微小鋼繊維の影響(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1046 微生物によるコンクリートの表面汚染機構に関する研究(緑化・景観コンクリート)
- 1059 ハイブリッド繊維補強コンクリートのコンシステンシーおよび力学特性(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1146 表面処理されたモルタルの汚れ色彩特性(景観、耐久性)
- 1268 舗装面の劣化抽出システムの自動化に関する研究(維持管理)
- 1178 各種モルタルの耐硫酸性に関する研究(腐食・防食)
- 2089 耐硫酸性を有するPFBC灰硬化体の圧縮強度(リサイクル)
- 1023 コンクリートの防汚対策に関する基礎的研究(耐久性診断・評価)