モルタルの色調変化に及ぼす表面形状の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-01
著者
-
竹村 和夫
(独)国立高等専門学校機構 呉工業高等専門学校
-
市坪 誠
呉工業高等専門学校
-
竹村 和夫
呉工業高等専門学校環境都市工学科
-
田澤 栄一
広島大
-
田澤 栄一
広島大学 工学部 第四類
-
田澤 栄一
広島大学 工学部土木工学科
-
河合 研至
広島大学助教授,大学院工学研究科社会環境システム専攻
-
田澤 栄一
広島大学教授 工学部第四類
-
竹村 和夫
呉工業高等専門学校
関連論文
- 高炉スラグ細骨材を用いたセメント硬化体の耐硫酸性
- 都市河川景観計画に基づいて整備された景観の評価法に関する一考察
- 8-214 地域連携を踏まえた学校間教育交流のあり方について((23)地域貢献,地場産業との連携-IV)
- 震災を忘れないためにどのような施設が作られたか? : 地震に強い地域, 人間を目指して
- 環境に優しい河川護岸製品の設計思想
- 材料表面における損傷検出システムに関する基礎的研究
- コンクリート表面におけるひびわれの定量評価に関する研究
- 105. コンクリート劣化堆積層より分離された細菌の同定と重金属耐性
- 547 コンクリート劣化堆積層より分離された細菌の重金属耐性とカドミウム結合タンパク質
- コンクリートのチキソトロピー性の簡易評価方法
- 高温高圧水中養生した膨張コンクリート
- コンクリート構造物の表面劣化が視覚評価に与える影響
- コンクリート表面の汚れに及ぼす生態系物質の影響
- 好気性細菌によるコンクリート劣化に関する研究
- 合成有機酸を用いたコンクリートの劣化シミュレーション
- 連続培養を行った好気性細菌によるコンクリートの劣化
- 好気性微生物が関与したコンクリート劣化における有機酸及び炭酸の影響
- ダブルミキシングで製造したコンクリ-トの圧縮強度
- 高齢者福祉政策研究の概観と山間地のコンピュータ通信ネットワークによる福祉行政に関する一考察
- 情報通信ネットワークを介した社会福祉政策の効果計測に関する研究 : 山間地域を対象として
- 中山間地に居住する高齢者のコンピュータリテラシーに関する詳細分析
- 過疎地における福祉情報計画に関する一考察
- 過疎地における福祉情報整備に関する基礎的研究
- 感性データベースによる構造物デザインに関する一考察
- 地域性を考慮した橋梁設計に関する基礎的研究
- 非破壊検査を考慮したコンクリート構造物の保全計画に関する基礎的研究
- 福祉を考慮したまちづくり条例の制定とその特徴に関する一考察
- 流域特性が河川景観形成に及ぼす影響
- 河川整備に対する住民活動の評価に関する一考察
- ダム景観評価に影響を及ぼす景観因子の抽出について
- マスコンクリートのひび割れ発生に及ぼす自己収縮の影響
- セメントペーストのダブルミキシング効果とその発生機構
- 3成分系のダブルミキシング効果
- ダブルミキシングで製造したセメントペ-ストのレオロジ-
- フレッシュセメントペ-ストのダブルミキシング効果
- ポリマ-およびシリカフュ-ムをダブルミキシングで混入したセメントペ-ストの水和特性
- 硬化収縮の測定によるセメントの水和度の簡易推定法
- 排水性レジンコンクリートの力学的特性
- 鉄筋コンクリートはりにおける自己収縮による自己応力がRCはりのせん断耐力に及ぼす影響
- コンクリート構造物の汚れと防汚構造細目
- 委員会報告 コンクリートの自己収縮に関する研究委員会報告
- 高強度コンクリートの若材齢引張クリープ
- 高強度コンクリートの若材齢引張クリープと自己収縮
- 鉱物質混和材を用いたコンクリートの流動特性に及ぼす高性能減水剤の添加時期と練り混ぜ方法の影響
- 三次元拘束を受けるコンクリートの力学的特性
- 収縮特性を改善した高追随性レジンモルタルの現場施工事例
- セメント構成鉱物の凝集モデルに基づくダブルミキシング効果
- セメント構成鉱物がダブルミキシング効果に及ぼす影響
- 都市の水の代謝に関する研究
- 硬化過程にある高強度コンクリートの線膨張係数測定方法の一提案
- どうしたらいい,資源の有効利用
- 高強度コンクリートの若材齢引張クリープに及ぼす水分移動の影響
- コンクリートの自己収縮ひずみの予測法に関する研究
- コンクリート研究者の視点から - 土木 -
- 自己収縮研究委員会報告
- 微生物によるコンクリート表面汚染に関する一考察
- 資源の有効利用とコンクリート (第9回) 従来と異なる材料を用いたコンクリートの性能評価
- 都市型廃棄物を原料として製造されたセメント硬化体の細孔溶液組成
- 都市型廃棄物を利用したセメント水和物の塩素挙動
- 汚れ実態と汚れ評価に基づく構造物の防汚対策に関する一考察
- 都市型廃棄物を利用したセメントの塩素含有量と硬化体の腐食抵抗性
- コンクリートの防汚対策に関する基礎的研究
- 酸性雨環境下におけるモルタルの色調変化に関する一考察
- 雨水のpHがモルタルの色調変化に及ぼす影響
- 高温条件下のコンクリ-トの力学的性質に及ぼす微視的温度応力の影響
- 都市廃棄物を利用したカルシウムクロロアルミネート系セメントの性質
- モルタルの色調変化に及ぼす表面形状の影響
- 微生物によるコンクリートの表面汚染機構に関する研究
- 高性能減水剤の種類がダブルミキシング効果に及ぼす影響
- 構造物の景観評価システムの構築
- アメニティ-に配慮した街づくりに関する基礎的研究
- UASB法による硫酸塩含有廃水処理特性と微生物代謝活性への硫化物の影響
- 地域性を考慮した都市河川の景観設計に関する研究
- 呉市堺川の景観設計手法に関する研究
- 長鎖脂肪酸の嫌気的分解過程における硫酸塩還元細菌とメタン生成細菌の基質競合
- パルミチン酸とプロピオン酸の嫌気的分解に及ぼす硫化物の影響
- コンクリート表面における汚れ評価に及ぼす付着物質の影響
- コンクリートの強度に及ぼす気泡のパラメーターの影響について
- 高強度コンクリートの配合設計に関する2・3の検討
- セメント系材料の自己収縮に及ぼす結合材および配合の影響
- セメント系材料の曲げ強度に及ぼす不均一な乾燥収縮応力の影響
- 新しい練りまぜ方法がコンクリ-トの性質に及ぼす影響
- コンクリ-トの温度ひびわれの機構と判定試験装置
- コンクリートの自己収縮に及ぼす高炉スラグ微粉末の影響
- モデルと定性
- 根
- 超早強ポルトランドセメントを用いたかた練りコンクリートに関する基礎的研究(その2)
- 超早強ポルトランドセメントを用いたかた練りコンクリートに関する基礎的研究(その1)
- 1047 モルタルの色調変化に及ぼす表面形状の影響(緑化・景観コンクリート)
- 1034 コンクリート表面の汚れに及ぼす生態系物質の影響(エコ・緑化コンクリート)
- 1299 トンネル内部のコンクリートの汚れに関する研究(維持管理)
- 1037 微小鋼繊維補強コンクリートのコンシステンシーについて(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1038 コンクリートのコンシステンシーに対する微小鋼繊維の影響(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1046 微生物によるコンクリートの表面汚染機構に関する研究(緑化・景観コンクリート)
- 1059 ハイブリッド繊維補強コンクリートのコンシステンシーおよび力学特性(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1146 表面処理されたモルタルの汚れ色彩特性(景観、耐久性)
- 1268 舗装面の劣化抽出システムの自動化に関する研究(維持管理)
- 1178 各種モルタルの耐硫酸性に関する研究(腐食・防食)
- 2089 耐硫酸性を有するPFBC灰硬化体の圧縮強度(リサイクル)
- 1023 コンクリートの防汚対策に関する基礎的研究(耐久性診断・評価)