<一般演題抄録>8.鈍的外傷で生じた大動脈解離の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
渋谷 敏行
近畿大学医学部第1内科学教室
-
内藤 武夫
近畿大学医学部第1内科学教室
-
石川 欽司
近畿大学医学部第1内科学教室
-
香取 瞭
近畿大学医学部第1内科学教室
-
平野 豊
近畿大学医学部第1内科学教室
-
石川 欽司
近畿大学医学部内科学教室(循環器内科部門)
-
香取 瞭
近畿大学医学部第一内科
-
平野 豊
近畿大学医学部 循環器内科
-
宮崎 俊夫
近畿大学循環器内科
-
宮崎 俊夫
近畿大学医学部附属病院循環器内科
-
井川 寛
近畿大学医学部第一内科
-
佐々木 剛
近畿大学医学部第1内科学教室
-
内藤 武夫
昭和病院
-
新山 文夫
近畿大学整形外科
-
田中 清介
近畿大学医学部附属病院整形外科
-
上原 久和
近畿大学医学部循環器内科
-
上原 久和
近畿大学循環器内科
-
井川 寛
近畿大学医学部内科学教室(循環器内科部門)
-
岡林 靖之
近畿大学医学部第一内科
-
神谷 正人
近畿大学医学部整形外科学教室
-
新山 文夫
近畿大学医学部整形外科学教室
-
神谷 正人
近畿大学医学部整形外科
-
神谷 正人
近畿大学医学部奈良病院整形外科・リウマチ科
-
新山 文夫
近畿大学医学部救急医学部門
-
新山 文夫
近畿大学 医学部整形外科学教室
-
田中 清介
近畿大学医学部整形外科
-
内藤 武夫
近畿大学医学部第一内科
関連論文
- 閉胸下ゲラチンスポンジ塞栓による犬心筋梗塞の組織学的特徴 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 4.肺動脈楔入圧上昇を伴わず著明な肺うっ血像を呈し発症20日目に心破裂死した後下壁心筋梗塞の1例
- 13.拘束型心筋症が疑われた1症例
- 0940 陳旧性心筋梗塞の長期予後においてCa拮抗剤とβ遮断剤のどちらが有用か?
- 154)心室中隔穿孔を来たす前壁梗塞の心電図上の特徴(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 111)陳旧性心筋梗塞の血圧値と心事故発生率の関係について(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 1289 心筋梗塞後の待機的PTCAの心事故防止効果
- 心筋梗塞犬におけるlate reperfusionの心筋salvageに及ぼす影響 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- カルシウム拮抗剤が心筋梗塞再発予防に及ぼす影響 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 抗不整脈薬の心筋梗塞発症後の死亡率に及ぼす影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後の心事故におよぼすβ遮断剤の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠再灌流時の実験的残存狭窄の心筋salvageに及ぼす影響
- 陳旧性心筋梗塞における硝酸薬の高用量長期投与による心事故増大
- 8.硝酸薬持続投与で冠動脈収縮反応の亢進を認めた1例
- 経皮的血管形成術を施行した上腸間膜動脈閉塞症の1例
- von Recklinghausen病に大動脈解離を合併した1症例
- 136) von Recklinghausen病に大動脈解離を合併した1症例
- 偏心性屈曲性病変に対するPTCA施行後, 冠動脈解離を生じPalmaz-Schatzステント植え込みにより離脱し得た1例
- 心筋梗塞二次予防に有効な薬剤
- 7.von Recklinghausen病に大動脈解離を合併した1症例
- フィンランド人女性に発症した冠攣縮が原因と思われる心筋梗塞の1症例
- 4.フィンランド人女性に発症した冠攣縮が原因と思われる心筋梗塞の1例
- P331 陳旧性心筋梗塞患者における硝酸薬の長期間持続投与法別(経口、貼付)による心事故増大の検討
- A-SMA(Automated Segmental Motion Analysis)法を用いた虚血性心疾患の診断
- 7.高度腎機能障害を有した患者に対する冠動脈造影の工夫(一般演題抄録)
- 心筋梗塞患者におけるβ遮断薬の作用種別にみた心血管事故二次予防効果
- Gardner-Diamond 症候群と考えられる1症例(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- 心臓カテーテル検査後の穿刺部合併症の診断
- 低用量アスピリンの心・血管事故予防効果
- 飲酒が陳旧性心筋梗塞患者の心血管事故発生におよぼす影響
- 陳旧性心筋梗塞患者における心血管事故と血圧との関係
- 心筋梗塞遠隔期の低左心機能症例におけるβ遮断薬による心事故予防効果
- 心タンポナーデにて来院し,急性心筋梗塞に続発する心破裂と診断し救命しえた1症例
- 血管内視鏡と血管内超音波法からみた急性心筋梗塞責任冠動脈発症病態
- 8.急性前壁心筋梗塞にみられる下壁誘導ST変化の臨床的意義(一般演題抄録)
- 左室内に有茎性で可動性のある血栓様エコーを認めた1例
- 36.当科における肺嚢胞性疾患の検討
- 1.当院内視鏡部における小児気管支ファイバースコープ検査の現況(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 僧帽弁狭窄症に合併した慢性多発性肺塞栓症の一例
- 急性心筋虚血に及ぼす40%酸素, 100%酸素吸入の治療効果の比較
- 100%酸素吸入による冠疾患患者の左心室外壁の短縮について
- 42)心筋梗塞患者の運動負荷時梗塞部ST上昇 : 対側性ST低下の有無と予後(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 6.大動脈弁下狭窄に肺動脈弁狭窄を合併した1例
- 1148 心筋梗塞後におけるβ遮断薬の心事故予防効果
- 164)Ansae subclaviae刺激による体表面心電図梗塞部ST上昇誘発の試み
- 121)心筋虚血が梗塞後運動負荷ST上昇にあたえる影響
- 21.発症後9カ月で死亡した縦隔原発脂肪肉腫の1例
- 右室負荷疾患における左室収縮および拡張機能障害
- 磁気共鳴画像が診断に有用であった不整脈源性右室異形成の3例
- 経食道心エコー図上, 感染性心内膜炎と鑑別困難であった非穿通性外傷性大動脈弁閉鎖不全症の1例
- 8.鈍的外傷で生じた大動脈解離の1例
- 過換気に寒冷昇圧を加えた負荷心エコ一図法による冠攣縮性狭心症の診断:5症例の検討
- 9.急性心筋梗塞と鑑別が困難であったStunned myocardiumの1例
- 24)ジピリダモール負荷心エコー法による虚血性心疾患の診断 : fixed wall motionを含めた検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 重篤な不整脈を伴い, 2方向断面探触子による経食道心エコー図を用いて診断された左側相同の1例
- 感染性心内膜炎で急性心筋梗塞を合併した1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 1134 同一症例におけるドブタミン負荷心エコー法と運動負荷心エコー法の比較
- 経食道心エコー法が診断に有用であったMarfan症候群に合併した急性大動脈解離の2例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 広範囲肺塞栓症を生じた右房内血栓の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- Ca拮抗剤は陳旧性心筋梗塞の再発予防に有用か? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧を合併した心筋梗塞におけるCa拮抗剤の再発に及ぼす影響について
- 陳旧性心筋梗塞患者における再梗塞発症率と血圧値の関係について : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心筋梗塞後に狭心症を伴う例での抗血小板剤の再梗塞予防効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- カルシウム拮抗剤の再梗塞発症率に及ぼす影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 111) 心筋梗塞後運動負荷ST上昇例のジピリダモール負荷時のST変化と壁運動変化
- 0087 心筋梗塞後の運動負荷とジピリダモール負荷時のST変化と壁運動変化 : 心筋梗塞後運動負荷ST上昇の機序に関する検討
- 22)心筋梗塞後運動負荷ST上昇例のドブタミンおよびジピリダモール負荷時のST変化と壁運動変化(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 73) 血栓溶解療法後の末梢微小塞栓
- 心筋梗塞患者の運負荷時梗塞部ST上昇と長期予後
- 0574 新しい抗thrombin剤CX397(new hirudinanalog)のrt-PAによるCT療法時の補助薬としての効果
- 202)心筋梗塞犬回復期におけるWall Thickeningと梗塞心筋のTransmuralityとの関係(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 0725 心筋梗塞回復期の安静, およびDobutamine負荷時の局所壁運動と梗塞部心筋のTransmuralityとの関係
- スコアリングによるうっ血性心不全の臨床評価の試み : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Isoproterenol冠動脈内投与における心表面心電図T波変化の実験的検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 前壁梗塞1枝病変に対するIsoproterenol点滴静注時のST上昇 : 負荷左室造影での検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 急性心筋梗塞に合併した前乳頭筋断裂の1剖検例
- 心筋梗塞後の運動負荷試験非施行者の長期予後 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 運動負荷エコーによる心筋梗塞後の運動負荷ST上昇時の梗塞周辺部壁運動の解析 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋梗塞後の運動負荷時ST上昇例の臨床的特徴 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 運動負荷Tl-201心筋SPECTの定量評価による冠動脈狭窄度の推定 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 運動負荷によるST上昇時の左室局所壁運動の変化 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 急性膵炎の発生にhypereosinophilic syndromeが関与したと考えられる1例
- 14.頻回再発をきたした心筋梗塞1剖検例
- 心筋梗塞犬におけるドブタミン負荷時の壁運動異常の改善と残存生存心筋量との関係
- 心筋梗塞犬における運動負荷ST上昇時の局所壁運動と心筋血流量の変化
- P089 心筋梗塞慢性期のDobutamine負荷ST上昇の臨床像
- 128)心筋梗塞発症翌日のPTCA時冠動脈内心電図ST上昇で心筋viabilityを推測できるか?(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 90)貫壁性心筋梗塞における運動負荷とドブタミン負荷時の局所心筋血流量および壁厚変化の比較(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 心筋梗塞犬のトレッドミル運動負荷時梗塞部ST上昇と局所心筋血流量の変化 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 運動負荷エコーによる心筋梗塞後運動負荷ST上昇時の壁運動の特徴 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 貫壁性梗塞犬における運動負荷ST上昇時の局所心筋血流量の変化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞の血栓溶解療法後の短期予後と長期予後 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後の運動負荷ST上昇例におけるドブタミン負荷時のST変化と壁運動変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 梗塞後の運動負荷ST上昇時の心筋血流と壁厚変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 各種薬効別薬剤の心筋梗塞2次予防効果
- 運動負荷時梗塞部ST上昇の成因 : 前壁梗塞犬を用いた薬剤負荷による実験的検討
- 心筋梗塞後の運動負荷により生ずる梗塞部ST上昇に関する交感神経β作用の実験的検討
- 心筋梗塞再発予防の立場からみた至適血圧値について
- 陳旧性心筋梗塞患者の血圧値と再梗塞発症率
- 短期間に同一部位で3度心筋梗塞再発を繰り返した1剖検例