血液培養検査の24時間対応による診療支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-25
著者
-
大木 まゆみ
順天堂大学医学部附属医院臨床検査部
-
大坂 顯通
順天堂大学 1外
-
田部 陽子
順天堂大学医学部臨床検査医学
-
田部 陽子
順天堂大学 医学部臨床検査医学講座
-
近藤 成美
順天堂大学 医学部臨床病理学教室
-
長南 正佳
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
-
三澤 成毅
順天堂大学医学部附属順天堂医院
-
大木 まゆみ
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
-
川上 剛明
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
-
荒井 ひろみ
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
関連論文
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2006年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 生体内マトリックスメタロプロテイナーゼー9の特異的活性抑制に伴う組織内好中球浸潤減少のG-CSF誘導血管新生における意義
- 骨髄微小環境におけるTGF-betaの白血病細胞増殖および薬剤耐性化作用(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 血液像自動分析システムCellaVision DM96の白血球分類能に関する検討
- 血液・血管カテーテルからの真菌分離状況と抗真菌薬に対する感受性について
- 各種臨床材料分離菌の抗菌薬感受性:1991年全国レベルサーベイランス成績からイミペネムを中心として
- 図説臨床検査-140-2′,5′-オリゴアデニル酸合成酵素活性
- 臨床材料の取扱いと検査法に関するバイオセーフティーマニュアル : -SARS疑い患者-Ver. 1
- 276. 悪性ブレンナー腫瘍の一例(婦人科26 卵巣腫瘍その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 臨床分離菌株に対するRoxithromycinの抗菌活性
- 臨床検査におけるバイオセーフティの現状 : 全国臨床検査室を対象としたアンケート調査報告
- 呼吸器感染症の原因となる臨床分離菌に対する gemifloxacin の抗菌力
- 食中毒・感染性腸炎を疑う患者の微生物検査の出し方と解釈
- アガロースゲル電気泳動法によるLDL相対移動度を利用したLDL粒子の質的評価
- 病院感染に対し微生物検査室の果たす役割
- 喀痰検査 (呼吸・循環イラストレイテッド--病態生理とアセスメント) -- (検査によるアセスメント)
- 肺機能検査 (呼吸・循環イラストレイテッド--病態生理とアセスメント) -- (検査によるアセスメント)
- 介護老人保健施設における Lactobacillus casei シロタ株を含有するプロバイオティクス発酵乳の継続飲用による感染性胃腸炎集団発生時の発熱反応に及ぼす影響
- 血液培養液中のブドウ球菌属の塗抹グラム染色による形態学的鑑別
- 臨床材料からのメタロ-β-ラクタマーゼ産生グラム陰性桿菌の検出状況と薬剤感受性
- 塩化メチルロザニリン(ゲンチアナ紫)の血液由来真菌(カンジダ属, トリコスポロン属)に対する in vitro 抗菌作用
- 緑膿菌感染症の臨床病理学的所見の特徴 (特集 緑膿菌感染症の治療戦略)
- 抗MRSA薬の in vitro 抗菌作用に対する緑膿菌共存の影響 : Indirect Pathogen としての緑膿菌
- 緑膿菌の抗MRSA活性および抗MRSA薬不活化作用について : 緑膿菌とMRSA同時検出検体による検討
- 臨床材料より分離される緑膿菌の抗MRSA,抗Candida作用について
- 随時採血で評価できるトリグリセリド代謝マーカーpLPL/apoC-III
- バーコード照合システムと連携した輸血マネジメントシステムの構築
- ミラステイナーの運用
- 安全な顆粒球輸血を目指したガイドライン案の作成
- Enterococcus (VRE) : 45
- 自動血球分析装置を用いた脳脊髄液および体腔液中の細胞数算定と腫瘍細胞検出能
- VanB型-バンコマイシン耐性腸球菌による局地的流行伝播の早期発見と拡散防止対策の有効性について
- 臨床微生物学の今後の展開-新たなコンセプトとテクノロジーの発展- : 座長の言葉
- 免疫学的検査 : 常備したい迅速検査キットの特徴と注意点
- 細菌性髄膜炎を中心とした中枢神経系感染症の微生物検査
- 染色標本でみた品質管理 : ゲックラー(Geckler)の分類, ASMのQスコア
- 中枢神経系感染症
- 第38回 緑膿菌感染症研究会 : テーマ : 薬剤耐性緑膿菌の制御をめざして
- 「パネルディスカッション : 腸管感染症検査の標準化にむけて」司会のことば
- 症例から学ぶ微生物検査結果の解釈
- 病院検査室および検査センターにおけるバイオセーフティーの実態
- 外部精度アセスメントの現状と問題点 : 1)本邦で実施されている外部精度アセスメント
- teicoplanin, arbekacin, mupirocin耐性MRSAの薬剤感受性とPFGE型
- STI571(imatinib)による慢性骨髄性白血病CML細胞のCXCR4発現誘導,骨髄ホーミングとその阻害効果(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 尿中蛋白クレアチニン比による異常円柱出現の推定
- 血液,血管内カテーテルより分離された Staphylococcus epidermidis に関する疫学的検討
- 特別養護老人ホーム入所者のMRSA保菌状況の経時的変化に関する検討 : パルスフィールドゲル電気泳動法によるRFLP解析を用いて
- 各種臨床材料分離株の抗菌薬感受性:1992年全国レベルサーベイランス成績からイミペネムを中心として
- 特別養護老人ホームにおける入所者の MRSA 保菌状況と環境汚染状況に関する分子疫学的検討 : パルスフィールド・ゲル電気泳動法による RFLP 解析を用いて
- 血液培養から分離された Staphylococcus 属の臨床的意義判定における2セット採取の必要性
- 末梢性血管疾患に対するG-CSF併用療法による末梢血幹細胞移植の血管新生療法とそのメカニズムの解析(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 中高年者における血清亜鉛濃度は年齢とともに低下し, 貧血に関与する
- 臨床材料からの多剤耐性緑膿菌の動向
- 臨床材料からのブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌の最近の動向
- 臨床材料より分離された各種病原細菌に対するgatifloxacinの抗菌力について
- 臨床分離IPM耐性緑膿菌について
- 冠動脈硬化症における単球活性化の役割 特にCD14/Fcγ-R III (CD16)単球サブセット測定および末梢血単球中サイトカイン産生能の検討(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 司会の言葉
- ヒト好中球および単球における血管新生因子と造血因子の相互作用に関する研究(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 当院におけるインフルエンザ抗原検出迅速診断キットの選択
- 再生医療の進歩
- 輸血医療の安全性
- 骨髄間質細胞共培養下でのCML細胞株に対するPI3K阻害剤, MEK阻害剤の抗腫瘍作用 : STI571との併用効果
- 米国の検査室事情が示唆するこれからの臨床検査
- 急激に発病した呼吸困難により急死した80歳男性
- M蛋白による異常反応を回避したFe測定試薬の検討
- 白血病診断と分子標的療法に関する研究
- 座長の言葉
- 感染症対策での国際協力
- 血液像自動分析システム CellaVision DM96の白血球分類能に関する検討
- 自動血球分析装置を用いた脳脊髄液および体腔液中の細胞数算定と腫瘍細胞検出能
- 2001年-2006年臨床分離株に対する tazobactam/piperacillin の抗菌活性
- ブレイクポイント・チェッカーボードプレートによる多剤耐性緑膿菌感染症に対する治療薬選択のためのスコア化による評価
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2009年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 2007年に全国72施設から分離された臨床分離株12,919株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 臨床材料より分離されたSerratia marcescensの細菌学的検討-第2報薬感受性-
- 臨床材料より分離されたSerratia marcescensの細菌学的検討-第2報検出状況と血清型分布-
- 炭酸ガス培養法4法の比較検討
- 感染症治療・チーム医療 感染症検査の実際と将来展望
- 病例1 : 急性化膿性髄膜炎 : 臨床検査技師の立場から
- 感染症の診療支援-臨床検査医と微生物検査技師の役割- : 症例1 ; 臨床検査技師の立場から
- Clostridium difficile
- 抗酸菌検査結果の臨床的意義について : 塗抹鏡検および遺伝子検査結果の解釈を中心に
- 緑膿菌の分離菌集計を用いた病院内分布の疫学的検討
- Mycobacterium-患者検体からの直接検出
- 自動血球計数器による血球計測値に関する検討 : (第二報)白血球系・血小板系計測値項目の基準範囲設定と血小板系計測値の相関関係に関する検討-WBC・PLT・Pct・MPVおよびPDWについて-
- ワークショップ : バイオハザードを考慮した検査室の構築と運営バイオハザードアンケート調査報告 : 過去の感染事例にみる原因と問題点
- P-002 ゲンチアナ紫のTrichophyton spp.に対する抗菌力(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 自動血球計数器による血球計測値に関する検討 : (第一報)赤血球系計測値項目の基準範囲設定の試み-RBC・Hb・PCV・MCV・MCH・MCHCおよびRDWについて-
- エピジェネテイックス (造血器腫瘍学 : 基礎と臨床の最新研究動向) -- (造血器腫瘍の基礎)
- 抗酸菌検査法の進歩
- 感染症診療における臨床検査部からの情報発信 : 医療安全の観点から (第58回学術集会) -- (シンポジウム 感染症の医療安全)
- 食道癌手術における自己フィブリン糊の利用と展望
- 微量液体希釈法に用いる培地に添加する溶血血液の作製法について : 凍結融解や遠心操作を必要としない方法
- 臨床材料から分離された緑膿菌の薬剤感受性
- 臨床材料から分離した肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)に対する経口β-ラクタム系薬の抗菌力について
- 感染症診療における臨床検査部からの情報発信 : 医療安全の観点から
- タイトル無し
- 日-P2-217 特定抗菌薬届出制の初回届出率向上に対する薬剤部の取り組み(感染制御(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 血液培養検査の24時間対応による診療支援