Streptococcus gordonii の Phosphoglucosamine Mutase は細菌形態形成に寄与する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-26
著者
-
苅部 洋行
日本歯科大学生命歯学部 小児歯科学講座
-
苅部 洋行
日本歯科大学歯学部附属病院
-
三橋 扶佐子
日本歯科大学
-
古西 清司
日本歯科大学歯学部微生物学講座
-
高橋 幸裕
日本歯科大学生命歯学部微生物学講座
-
島津 貴咲
日本歯科大・歯・小児歯科
関連論文
- 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯痛(冷水痛)に対するマウスガードの有効性について
- 小児の口腔粘膜疾患 (ミニ特集 知っておきたい「小児歯科」)
- 小児歯科卒前臨床実習における討論型少人数グループ学習に対する評価
- 一般歯科診療所の障害患者受け入れ基準について : 第2報
- 一般歯科診療所の障害者への対応について
- 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯科的問題 : 口腔内環境
- Cytolethal distending toxin の構造と機能と安定性
- I-3.口腔内慢性疼痛に起因したポリサージェリーが疑われた1例(一般演題,第108回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 当センターにおける自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者への対処方法
- I-4. 口臭を主訴とする患者へのアンケート結果と口臭測定値との関係(一般演題,第106回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 摂食障害患者への歯科衛生士の関わり
- 13. 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯科的問題に対する当センターの試み (一般演題)(第97回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- ウサギ舌の葉状乳頭の走査電子顕微鏡標本による血管構築的分類
- 過去の抑制的対応により強度の恐怖心を示す高機能広汎性発達障害児の全身麻酔下での歯科治療の一例
- ハンチントン病児に装着した舌突出防止装置の効果について
- 介護老人福祉施設における口腔ケア・マネジメントの効果
- 形成不全を疑われた乳切歯のストロー状異物埋入の2例
- 生後ラット舌粘膜のテネイシンの局在とそのmRNAの発現について
- 介護保険施設における栄養ケア・マネジメントの課題
- Streptococcus gordonii の phosphoglucosamine mutase をコードする遺伝子の同定およびバイオフィルム形成との関連性
- 実験的感染性心内膜炎における Streptococcus gordonii DL1 シアル酸結合性アドヘジンの病原性
- 感染根管の臭気に関する研究 : 2. 各菌種別のにおいの比較
- Streptococcus gordoniiと血小板の凝集におけるシアル酸結合性アドヘジンの役割
- 歯周炎原因菌の病原因子についての研究
- Sterptococcus gordonii DL1株シアル酸結合性アドヘジンが好中球の機能に及ぼす影響
- 平成15年度「客観試験問題ブラッシュアップ」に関するワークショップの概要
- 頭部・顔面の打撲:歯科の立場から (特集 小児の打撲に対する初期対応のポイント)
- 本学臨床実習生における障害者歯科に対する意識
- 外傷歯の固定法に関する一考察
- Er:YAGレーザーによる乳歯齲蝕除去時の臨床的評価
- 某障害者施設における抑制治療に対する保護者の認識
- 大学附属病院小児歯科診療室来院患者における電動歯ブラシの使用状況 : 初診時の調査
- Er:YAGレーザーによる乳歯齲蝕除去時の臨床的評価 : フェイススケールによる検討
- 行動障害が外傷歯の保存を妨げたトウレット障害患者の一症例
- 精神科を併診している重度精神遅滞患者の使用薬剤と歯科治療に関する調査
- 重度精神発達遅滞者にみられた自傷によるものと思われる口唇裂傷の一症例
- 精神疾患を合併した知的障害患者の歯科治療に関する実態調査
- 知的障害児(者)施設における歯科受診者の主訴に関する検討
- 知的障害者の障害程度と有床義歯使用状況との関連性
- 若年期の顎関節症(TMD ; Temporomandibular Disorders)に対する対応
- 上顎乳中切歯歯頚部にストロー状異物を認めた一症例
- 介護老人福祉施設における口腔ケア・マネジメントの効果
- マウス臼歯の歯根形成におけるヘルトウィッヒ上皮鞘の機能と運命
- マウス臼歯歯根形成におけるヘルトウ゛ィッヒ上皮鞘の組織構築・機能・運命
- Prader-Willi 症候群の患者の歯科的対応
- 乳歯列における歯間空隙と咬合状態との関連性
- イソプロテレノールを用いたマウス耳下腺の放射線防護 : 分泌穎粒計測およびオートラジオグラフィーによる検討
- オートラジオグラフィによる放射線照射されたマウス顎下腺の蛋白合成能の検討
- サイトカイン及びグルココルチコイド(GC)によるラットCINC/gro遺伝子発現調節機構の解析(2)
- サイトカイン及びグルココルチコイド(GC)によるラットCINC/gro遺伝子発現調節機構の解析(1)
- 犬後舌舌乳頭の微小血管鋳型標本像
- 第一大臼歯の萌出, 咬合推移と咬合接触面積および咬合力の変化 : 第2報■経年的採取資料の分析結果について
- 歯科医学教育に対する歯学部5年生の意識調査と履修年度による比較
- 26-310 ストレス評価における唾液αアミラーゼ測定法の検討(精神生理,身体機能検査2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 軽度精神発達遅滞者のう蝕罹患状況ならびにう蝕活動性について
- 乳歯列正常咬合を有する小児の咬合力分布について
- 犬後舌舌乳頭の配列と分類
- 日本歯科大学歯学部附属病院小児歯科におけるTMD患者の実態調査
- 日本とアメリカにおける若年期のTMD患者の比較研究
- 下顎第一大臼歯の萌出, 咬合推移と咬合接触面積および咬合力の変化 : 第1報 初回採得資料の分析結果について
- つなぎの違いによるそぱ切りの経時的変化
- そば切りの油脂添加による物性への影響
- 小児歯科からみた離乳食のあり方 (特集 小児の歯の健康)
- 乳汁栄養法と血中ヘモグロビン濃度に関する縦断的研究
- 高齢者の栄養管理における安静時エネルギー消費量(REE)
- 施設入居高齢者を対象とした簡易食物摂取状況調査の妥当性,信頼性の評価
- 高齢者のタンパク質・エネルギ-低栄養状態(protein energy malnutrition:PEM)改善に及ぼす栄養食品の効果
- デンタルプレスケール^【○!R】を用いた小児の咬合診査に関する基礎的研究
- デンタルプレスケールを用いた小児の咬合力測定に関する研究
- 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯科的問題 : う蝕経験歯数,受診動機
- 小児患者に対するEr:YAGレーザー使用の有効性に関する予備的研究
- CPP-ACP配合ペーストがウシエナメル質の脱灰・再石灰化に及ぼす影響
- 口腔レンサ球菌の細胞壁合成因子GlmMと細胞壁形態および細胞分裂との関連性
- Streptococcus gordonii GlmM とヒト多形核白血球の殺菌作用との関連性
- 鉄欠乏と異食症の関係 : 第1報 思春期の鉄欠乏性貧血における異食症の実態
- P-5 CO_2レーザーを照射したリン酸塩ガラスとエナメル質との界面観察(研究奨励賞応募ポスター発表,第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- 口腔レンサ球菌のシアル酸結合性アドヘジンの分子生物学的解析と歯科臨床における応用
- 施設入居高齢者を対象とした簡易食物摂取状況調査の妥当性, 信頼性の評価
- 子どもの生活リズムと齲蝕 : エナメル質の再石灰化研究から分かったこと
- 障害者歯科と障害児に対する臨床研修歯科医師の認識
- S-PRGフィラー含有シーラントの齲蝕予防効果の検討
- 小児における実験的歯科ストレスに対する精神生理学的反応と心理的評価との関連性
- 抗腫瘍薬シクロフォスファミドがマウスの歯周組織におよぼす影響
- 介護保険施設, 病院(療養病床ならびに回復期リハビリテーション病棟)における摂食・嚥下障害を有する高齢者に関する入・退所(院)時の情報連携の実態に関する研究
- 口腔レンサ球菌のアドヘジン
- Streptococcus gordonii の Phosphoglucosamine Mutase は細菌形態形成に寄与する
- 生命歯学研究科 小児歯科学
- 歯科的問題が症状に大きく影響を与えた神経性食欲不振症過食排出型の一例