口腔レンサ球菌のシアル酸結合性アドヘジンの分子生物学的解析と歯科臨床における応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-29
著者
関連論文
- Cytolethal distending toxin の構造と機能と安定性
- 介護老人福祉施設における口腔ケア・マネジメントの効果
- 生後ラット舌粘膜のテネイシンの局在とそのmRNAの発現について
- Streptococcus gordonii の phosphoglucosamine mutase をコードする遺伝子の同定およびバイオフィルム形成との関連性
- 実験的感染性心内膜炎における Streptococcus gordonii DL1 シアル酸結合性アドヘジンの病原性
- 感染根管の臭気に関する研究 : 2. 各菌種別のにおいの比較
- Streptococcus gordoniiと血小板の凝集におけるシアル酸結合性アドヘジンの役割
- 歯周炎原因菌の病原因子についての研究
- Sterptococcus gordonii DL1株シアル酸結合性アドヘジンが好中球の機能に及ぼす影響
- 介護老人福祉施設における口腔ケア・マネジメントの効果
- サイトカイン及びグルココルチコイド(GC)によるラットCINC/gro遺伝子発現調節機構の解析(2)
- サイトカイン及びグルココルチコイド(GC)によるラットCINC/gro遺伝子発現調節機構の解析(1)
- 口腔レンサ球菌の細胞壁合成因子GlmMと細胞壁形態および細胞分裂との関連性
- Streptococcus gordonii GlmM とヒト多形核白血球の殺菌作用との関連性
- 口腔レンサ球菌のシアル酸結合性アドヘジンの分子生物学的解析と歯科臨床における応用
- 血小板が細菌を脾臓へ輸送する
- 口腔レンサ球菌のアドヘジン
- Streptococcus gordonii の Phosphoglucosamine Mutase は細菌形態形成に寄与する