B737-700フライトシミュレータを用いた進入復行中の高さ損失モデルの評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-19
著者
-
福島 荘之介
電子航法研究所
-
山 康博
電子航法研究所
-
藤田 征吾
電子航法研究所
-
伊藤 正宏
電子航法研究所
-
長井 丈宣
全日本空輸株式会社
-
中西 善信
株式会社NTTデータ・アイ
-
武市 昇
名古屋大学大学院工学研究科
-
中西 善信
株式会社NTTデータアイ
-
武市 昇
名古屋大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻
関連論文
- GPS衛星の故障と次世代航空機着陸システムへの影響(「信頼性・保全性・安全性の事例:航空・宇宙システム編」〜信頼性ハンドブック出版から10年を経て〜)
- 1周波受信機を用いたサイクルスリップ検知手法の評価
- GBASにおけるSBAS測距信号の使用効果について(衛星応用技術,及び一般)
- 航空用GNSSの種類と対応受信機(レーダ信号処理及び一般)
- GNSS進入の導入による欠航回避効果の検討(航法・交通管制及び一般)
- 準天頂衛星による高精度測位実験計画(測位・航法及び一般)
- GBAS(Ground-Based Augmentation System)安全性設計とプロトタイプ開発
- 地上型衛星航法補強システムのためのGPS衛星故障信号検出手法としきい値決定方法およびその評価
- 準天頂衛星L1-SAIF実験局の開発
- 準天頂衛星による航空用衛星航法システムの構成(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- B-2-23 GPS補強システムによる着陸時の航法性能評価例(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-34 RTCMフォーマットによるGPSデータ収集(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-14 SBASの疑似距離信号を利用したGBASにおける問題点と解決法(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 擬似劣化GPS信号への測距差推定によるSQM手法の適用(測位・航法,及び一般)
- B-2-36 擬似劣化信号への測距差推定SQM手法の適用結果(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-34 SBASの疑似距離信号を利用したGBAS(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-37 測距誤差推定によるGPS劣化信号検出法の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-16 劣化GPS信号モデルによるSQMシミュレーション(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 相関波形によるGPS信号品質監視(MTSAT1R関連・測位・航法及び一般)
- B-2-30 GPS信号品質監視における異常信号検出の試み(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-26 衛星追尾システムを用いた GPS 信号品質試験観測
- アプローチ時におけるGBASの測位精度と有効性
- B-2-38 準天頂衛星による高精度測位補正実験システム(その2)(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 衛星測位補正システムにおける基準点を用いた対流圏遅延補正方式(航行・誘導・制御方式)
- B-2-31 準天頂衛星による高精度測位補正実験システム(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- L1-SAIFメッセージによる対流圏遅延補正の試み
- 準天頂衛星補強信号のためのエフェメリスメッセージ(宇宙利用システム)
- 広域ディファレンシャルGPSにおける電離層遅延補正情報のグリッド間隔による影響
- 衛星型GNSS補強システムにおける対流圏遅延補正方式
- B-2-35 SBAS補正メッセージ放送頻度の低減(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 地上型補強システム基準局アンテナの設置位置に関する一検討(航法・交通管制及び一般)
- GBAS精密進入に適合した障害物間隔基準の検討について(測位・航法及び一般)
- 最急降下法によるDME/Pパルス波形の改善
- GPS衛星の故障とGPS補強システムへの影響に関する一考察(航法・交通管制及び一般)
- B-2-8 準天頂衛星による高精度測位補正実験システム(その3)(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 準天頂衛星L1-SAIF実験局の整備状況 (特集 GPS/GNSS最新動向)
- 準天頂衛星を用いた高精度測位補正における対流圏遅延補正方式(測位・航法及び一般)
- GPS第二民間周波数信号(L2C)の受信試験(測位・航法及び一般)
- B-2-19 高精度測位のためのGPS信号の対流圏遅延補正(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-18 準天頂衛星を用いる高精度測位実験システム(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 衛星航法による航空機進入着陸システムの研究開発動向 (特集 GPS/GNSS最新動向)
- B-2-31 地上型補強システムのエグゼクティブモニタの一検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 衛星航法による航空機進入着陸システムの研究開発動向(GPS/GNSS最新動向)
- 準天頂衛星L1-SAIF実験局の整備状況(GPS/GNSS最新動向)
- BI-1-7 QZSS L1-SAIF初期機能確認試験(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 機上周辺監視による-方向航空交通流の制御
- 衛星航法による精密進入着陸システムの開発と安全性の保証(システム開発・ソフトウェア開発論文)
- B-2-31 準天頂衛星による高精度測位補正実験システム : その4(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- UAVを用いた航空用無線通信システム実験の一検討(衛星応用技術及び一般)
- マルチ・モード・レシーバを用いたGBASプロトタイプの基本性能評価(測位・航法及び一般)
- B737-700フライトシミュレータを用いた進入復行中の高さ損失モデルの評価(測位・航法及び一般)
- ビッグデータ価値化への挑戦-薬剤副作用分析と航空機着陸システムの安全性設計から-
- B737-700フライトシミュレータを用いた進入復行中の高さ損失モデルの評価
- フローコリドーの概念と実用化への課題(将来航空交通システムの実現に向けた研究開発 第10回)
- 飛行速度のばらつきのある一方向航空交通流の機上周辺監視による分散制御
- B-2-33 地上型補強システムのGPS異常信号モニタの検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 高密度航空交通流における速度調整によるコンフリクト回避
- 関西国際空港におけるボーイング787型機によるGLS飛行評価(測位・航法及び一般)
- B-2-50 GLSのパス追従性能とフライトシミュレータ評価について(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- PBN時代の飛行方式 : データ依存型航法固有のヒューマンエラーと対応策(招待講演,航法・交通管制及び一般)
- フローコリドーの概念と実用化への課題