北海道北部地域における春まきコムギ「春よ恋」に対する開花期以降の尿素葉面散布が子実タンパク質含有率と収量に及ぼす効果およびその変動要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-05
著者
-
柳原 哲司
北海道立上川農業試験場
-
柳原 哲司
三浦俊祐・貴子皮膚科
-
五十嵐 俊成
北海道立道南農業試験場
-
佐藤 三佳子
北海道立上川農業試験場
-
櫻井 道彦
北海道立中央農業試験場
-
鈴木 和織
北海道立上川農業試験場
-
奥村 正敏
北海道立上川農業試験場
-
五十嵐 俊成
上川農業試験場
関連論文
- 北海道米の澱粉分子構造に及ぼす登熟温度の影響と新食味評価法に関する研究
- 天北地方のペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)とシロクローバ(Trifolium repens L.)を混播した兼用草地における窒素施肥適量
- 北海道米の食味に関与するアミロペクチン分子の構造解析に関する研究
- 米の食味評価のためのケモメトリックス手法による澱粉のヨウ素吸収曲線の解析(品質・加工)
- 「きらら397」における登熟温度および枝梗着生位置がアミロース含有率に及ぼす影響(栽培)
- 強休眠性白粒コムギ系統の地域適応性と発芽温度に対する反応
- 水稲不稔がアミロース含有率に及ぼす影響について(平成21年度年次講演会一般講演)
- 登熟温度が米のアミロペクチン単位鎖長分布と超長鎖(LC)含量に及ぼす影響
- アミロペクチン単位鎖長分布による水稲糯品種の餅硬化性評価
- 白米・炊飯米の外観およびタンパク質含有率のQTL解析
- 9-52 雪中貯蔵キャベツにおける結球内部黒変症状の発生要因(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 北海道北部地域における春まきコムギ「春よ恋」に対する開花期以降の尿素葉面散布が子実タンパク質含有率と収量に及ぼす効果およびその変動要因(栽培)
- 北海道産米の澱粉の分子構造と性質
- 上川地域における春まきコムギ「春よ恋」に対する尿素葉面散布効果と追肥要否判定
- 春まき小麦「春よ恋」における出穂期後の窒素追肥が子実中のタンパク質含有率に及ぼす影響
- 13 登熟温度が粳米と糯米のアミロペクチン鎖長分布に及ぼす影響(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 12-3 北海道米のタンパク質含有率に及ぼす土壌条件および栽培技術の影響(12.農産物の品質・成分,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 試験成績・研究成果 北海道米のタンパク質含有率に及ぼす栽培条件の影響
- 48 北海道における不耕起乾田直播水稲の栽培特性および導入指針
- 主食用もち米の栽培管理指針の策定
- 3 登熟温度と粒厚が米澱粉のリン酸含量と澱粉結合性蛋白(GBSS)に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- 上川中央部における水稲不耕起乾田直播栽培技術
- 暖地における早期栽培水稲品種キヌヒカリの収量および食味
- 天北地方の採草用ペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)・シロクローバ(Trifolium repens L.)混播草地における窒素施肥量
- 天北地方の採草用ベレニアルライグラス単播草地における最適窒素施肥量
- 天北地方における採草用ペレニアルライグラス単播草地の窒素施肥配分
- 20 リン酸資材を混合したスラリーの草地への施用効果(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 採草利用ペレニアルライグラス単播草地における窒素施肥量の影響
- 衣類圧縮袋を用いた簡易サイレージ調製試験法
- 2-8 採草利用ペレニアルライグラスの成分におよぼす施肥配分の影響
- 2-6 採草用ペレニアルライグラス単播草地における施肥配分
- 採草用ペレニアルライグラス単播草地の栽培・利用技術
- オーチャードグラス、チモシーの時期別窒素吸収に及ぼす堆肥施用効果の草種間差(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 36 重粘土草地の更新時におけるきゅう肥大量施用 : 2)きゅう肥由来のN・P・K成分利用率の経年変化と化学肥料の収量に対する併用効果(北海道支部講演会)
- 23-15 ライシメーターを用いた草地更新時たい肥大量施用における養分動態解析(23.地域環境)
- 35 葉菜類主体露地野菜地帯における窒素の動態 : 千歳市長都の例(北海道支部講演会)
- 9 北海道道南地方における湛水直播栽培の施肥法(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 道南地域における平成19年水稲冷害の解析
- 白粒コムギ分離集団における種子休眠性の変異と関与するQTLの検出
- 施肥条件の違いがコムギ子実の灰分含有率に及ぼす影響について
- 収量予測・情報処理・環境 穂揃期の生育診断による春まきコムギの子実タンパク質含有率の推定
- インゲン根腐病を抑制する作物種の検索
- 今金町における土壌化学性と秋まき小麦の多収条件の解析
- 8 降雨条件の異なる年次における地下灌漑処理がハクサイの生育収量に与える影響(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 5 北海道における水稲カドミウム濃度の変動要因(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- 試験成績・研究成果 水稲品種「大地の星」の安定多収栽培法
- 道南地域における水稲湛水直播栽培指針
- 北海道における食味変動要因の解明と新食味評価法の開発
- 稲体の窒素・ケイ酸栄養条件が不稔発生に及ぼす影響
- 上川北部地域における秋まき小麦「ホクシン」の収量変動要因(予報)
- 春まきコムギの初冬まきおよび春まき栽培における収量構成要素の比較
- 春まき小麦「春よ恋」の葉の黄化症状と生育・収量への影響について
- 11 ダイズの開花期における根粒着生と生育量が追肥効果に与える影響(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 主食用もち米の高品質化のための栽培管理
- 雪中貯蔵キャベツにおける結球内部黒変症状の発生要因
- 16-3 火山性土における熱水抽出性窒素簡易測定法の検討(16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 画像解析による炊飯米の外観評価
- 道北強粘質転換畑における耕起法を組み合わせた合理的な作付体系の確立(5)実証技術の適用面と技術導入の経済性
- 道北強粘質転換畑における耕起法を組み合わせた合理的な作付体系の確立(4)道北水田地帯における土地利用方式と耕起法の実態
- 試験成績・研究成果 道北強粘質転換畑における耕起法を組み合わせた合理的な作付体系の確立(3)簡易耕導入による作業能率・燃料消費量の改善
- 道北強粘質転換畑におけるチゼル耕を導入した作付体系モデル
- 低タンパク質含量イネ系統の特性
- 37 畑作物根圏の微生物性改善(第7報) : サイトウフザリウム根腐病を抑制する異種作物の検索(北海道支部講演会要旨)
- 試験成績・研究成果 道北強粘質転換畑における耕起法を組み合わせた合理的な作付体系の確立(2)転換後の土壌理化学性の変化と生育におよぼす耕起法の影響
- 試験成績・研究成果 道北強粘質転換畑における耕起法を組み合わせた合理的な作付体系の確立(1)転換後の畑作物・野菜の収量性と導入開始可能年数
- 北海道北部の農業と土壌肥料 : 天北地方・環境と調和した酪農を目指して
- 粘質野菜畑土壌におけるα-グルコシダーゼ活性に基づいた土壌管理指針
- もち米の未ハゼ粒発生に関する研究
- 上川北部地域における秋まき小麦前作に適した緑肥作物の選定
- 有機栽培野菜畑の窒素肥沃度指標とその簡易分析法
- 道北における春まき小麦「春よ恋」初冬まき栽培の窒素施肥基準
- 北海道米の機能特性探索とニーズ解析
- 難消化性成分からみた北海道米の機能性解析
- 2 米粒の発達度合が未ハゼ粒発生におよぼす影響 : 北海道産もち米の品質特性解析と品質向上技術(2)(北海道支部講演会)
- 14 地下灌漑による土壌水分制御がカボチャの生育収量に与える影響(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- 地下灌漑による土壌水分制御がコムギとダイズの生育、収量に及ぼす影響
- ダイズ茎疫病抵抗性の品種間差異
- 北海道地域の研究成果情報(平成15年度)から 米粉のヨウ素吸収マルチスペクトル解析による新食味評価法の開発
- 道央(北部)の農業と土壌肥料 : 多様な作物に対応した農業研究
- 米アレルギー抗原活性の米粒内存在部位
- 画像解析による炊飯米の外観評価
- 42 画像解析による"米飯のつや"の測定(北海道支部講演会)
- 18 北海道米のアレルゲン性評価と解析 : 1.特異抗体を用いたEIAアッセイ系の開発(北海道支部講演要旨)
- 8 米粒中のタンパク質組成とその特性解析 : 第1報 品質・栽培環境によるタンパク質組成の変動(北海道支部講演会要旨)
- 大豆品種の特性に関する研究 : 根重について
- 大豆の収量に及ぼすコーティング肥料の施用効果
- 大豆の収量構成要素に及ぼすコーティング肥料の施用効果
- 大豆品種の草型の改良 : (I)帯化型大豆の機械収穫用品種育成への可能性
- 大豆の広葉雑草に対するベンタゾン除草剤の茎葉処理効果について
- P19-14 降雨量の異なる年次における地下灌漑処理がカボチャの生育収量に与える影響(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 北海道米の食味向上と用途別品質の高度化に関する研究
- Enzyme Immunoassay(EIA)を用いた米のアレルゲン性評価法の検討
- 客土による米質向上 (特集 21世紀への農業基盤づくり) -- (新しい基盤づくりの方向)
- 9-2 十勝平野における火山性土壌の無機成分組成 : I.土壌断面内における主要無機成分の分布と微量元素含量(9.土壌生成・分類および調査)
- 2008年に道南地方で発生した大豆新品種「タマフクラ」の出芽不良(第1報)発生実態および症状
- 経営・技術 ケイ酸追肥による水稲の耐冷性向上と低タンパク米生産
- 北海道北部地域における春まきコムギ「春よ恋」に対する開花期以降の尿素葉面散布が子実タンパク質含有率と収量に及ぼす効果およびその変動要因
- 米の食味評価のためのケモメトリックス手法による澱粉のヨウ素吸収曲線の解析
- 水稲不耕起乾田直播の栽培技術
- 葯の長さで見る低温に強いイネ (異常気象に強いイネとは?)