鋼の浸炭焼入熱処理の現状とこれから
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本マリンエンジニアリング学会の論文
- 2011-09-01
著者
-
星野 英光
大阪府立産業技術総合研究所
-
石神 逸男
大阪府立産業技術総合研究所
-
水越 朋之
大阪府立産業技術総合研究所
-
横山 雄二郎
大阪府立産業技術総合研究所
-
石神 逸男
独立行政法人科学技術振興機構イノベーションプラザ大阪
-
横山 雄二郎
(独)大阪府立産業技術総合研究所
-
水越 朋之
(独)大阪府立産業技術総合研究所
関連論文
- 原料ガス削減と選択的炉内H2除去によるCO2排出抑制型新ガス浸炭処理法 (環境特集号(その4)鉄鋼を中心とした高温冶金反応と環境技術)
- 電炉ダストとAlドロスの断熱性スリーブにおけるテルミット反応
- ホローカソード方式イオンプレーティング法で作製したチタン窒化物被膜の内部応力と表面あらさの関係
- アークイオンプレーティング法を用いたTiN被膜の耐食性向上 - ピンホール欠陥の酸化処理による封孔 -
- チタン窒化物皮膜の環境遮断性と腐食環境下での遮断性の維持に及ぼす皮膜残留応力の影響
- プロパンを用いて真空浸炭を行った低炭素鋼の表面炭素濃度と処理条件の関係
- ホローカソード方式イオンプレーティング法で作製したTi/TiN多層皮膜の耐食・耐摩耗性
- アークTi溶射における酸化と窒化反応に関する考察
- DLC膜のトライボロジー特性に及ぼす環境条件の影響
- アークイオンプレーティング法によるクロム窒化物皮膜の摩擦・摩耗特性に及ぼす表面粗さの影響