EPMA,XPSおよびSIMSによるTiN皮膜中の酸素の定量精度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本熱処理技術協会の論文
- 1995-12-28
著者
-
佐藤 幸弘
大阪府立産業技術総合研究所
-
三浦 健一
大阪府産技研
-
石神 逸男
大阪府立産業技術総合研究所
-
三浦 健一
大阪府立産業技術総合研究所
-
久野 正人
大阪府立産業技術総合研究所
-
三浦 健一
(地独)大阪府立産業技術総合研究所
関連論文
- 114 UBMスパッタ法により形成したDLC膜の残留応力および密着性(OS02-4 歯車の強度IV/OS03 歯車の材料・熱処理・表面処理)
- UBMスパッタ法により形成したDLD膜の残留応力に及ぼす被覆条件の影響
- スクラッチ試験と180度曲げ試験を用いたDLC膜の密着性評価法の提案
- ホローカソード方式イオンプレーティング法で作製したチタン窒化物被膜の内部応力と表面あらさの関係
- アークイオンプレーティング法を用いたTiN被膜の耐食性向上 - ピンホール欠陥の酸化処理による封孔 -
- チタン窒化物皮膜の環境遮断性と腐食環境下での遮断性の維持に及ぼす皮膜残留応力の影響
- プロパンを用いて真空浸炭を行った低炭素鋼の表面炭素濃度と処理条件の関係
- ホローカソード方式イオンプレーティング法で作製したTi/TiN多層皮膜の耐食・耐摩耗性
- ショットピーニング法による乾式錫めっき皮膜の耐食性とねじ込み特性
- 酢酸水溶液中における球状黒鉛鋳鉄の耐食性改善