全国的な生態観測調査「モニタリングサイト1000」で見えてきた日本の森林性鳥類の分布状況
スポンサーリンク
概要
著者
-
山浦 悠一
森林総合研究所森林昆虫研究領域
-
植田 睦之
バードリサーチ
-
山浦 悠一
森林総合研究所
-
山浦 悠一
(独)東京大学大学院農学生命科学研究科
-
山浦 悠一
岩手大学農学部
-
山浦 悠一
東京大学農学生命科学研究科(現)
-
山本 裕
日本野鳥の会サンクチュアリセンター
-
福井 晶子
日本野鳥の会自然保護室
-
山浦 悠一
北海道大学・農学研究院・環境資源学専攻
-
福井 晶子
日本野鳥の会・自然保護室
-
山本 裕
日本野鳥の会・自然保護室
-
山浦 悠一
東京大学大学院農学生命科学研究科
関連論文
- マクロ生態学 : 生態的特性に注目して(生物の空間分布・動態と生態的特性との関係:マクロ生態学からの視点)
- 温度ロガーを用いた巣箱に営巣する小型鳥類の繁殖状況の自動調査の試み
- オジロワシおよびオオワシの海岸飛行頻度と気象状況との関係
- 長距離移動するマガンの飛び立ち地点からの距離と飛行高度との関係
- 渡良瀬遊水地におけるチュウヒとハイイロチュウヒの越冬個体数の長期モニタリング
- 巣の分布と植生や土地利用状況をもとにしたオオタカの行動圏の推定手法
- 森林の夜行性鳥類の効率的な調査時刻と録音による調査の可能性
- 野生生物の保護・管理と地域 : 被害問題を中心に(野生生物保護学会第 5 回大会公開シンポジウム)
- 広葉樹林の分断化が鳥類に及ぼす影響の緩和 : 人工林マトリックス管理の提案
- マリンレーダで追跡する鳥の渡り状況
- サシバ(Butastur indicus)の営巣場所数に影響する環境要因(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- 栃木県におけるオオタカ雄成鳥の行動圏内の環境選択
- 生息環境モデルによるオオタカの営巣数の広域的予測 : 関東地方とその周辺
- 野鳥から見えてくる日本の島々の重要性 (特集 海と島の日本(12))
- 伊豆諸島三宅島大野原島とその周辺海域におけるカンムリウミスズメの観察
- 山口県における夏鳥の減少 -主に探鳥会資料の分析から-
- 広島県南西部・おおの自然観察の森におけるオシドリ越冬個体群の湖への飛来時刻と日没時間との関係
- J307 ネジレバネの寄生がコガタスズメバチのセル数に与える影響
- 生物多様性の保全に配慮した森林管理に向けて : ランドスケープエコロジーと階層性理論
- 都市近郊林におけるバードウオッチングポイントの定量的解析
- D118 大気構造が夜間の鳥の飛び立ちと飛行高度に及ぼす影響(1)(大気境界層)
- カラマツ人工林による落葉広葉樹林の消失が鳥類群集に及ぼす影響
- ファイ係数であきらかになった20世紀後半の日本の鳥類群集の変化傾向
- 意見 森林生態系およびその隣接生態系における生物多様性と生態系機能の保全に向けた景観生態学の役割
- 生物多様性の保全--人工林マトリックスの管理の提案 (私の語りたいこと)
- 三宅島2000年噴火の野鳥への影響--噴火開始から全島避難までの出来事 (特集 三宅島の自然と噴火)
- 繁殖期において同所的に観察されやすい森林性鳥類種の組み合せ
- 日本の保全生物学が必要とするマクロスケールからの視点(学術情報)
- 全国的な生態観測調査「モニタリングサイト1000」で見えてきた日本の森林性鳥類の分布状況
- 伊豆諸島三宅島大野原島の周辺海域における1996年~2008年のカンムリウミスズメの観察個体数と分布
- オナガは好適な営巣場所の有無をもとにツミの巣のまわりに営巣するかどうかを決定する?
- 林道と林内でバードウォッチングの効率に違いはあるのか?
- Optimal time of the day to record bird songs for detecting changes of their breeding periods
- 土地利用の歴史から見た林業と生物多様性 : オーバーユースからアンダーユース,そしてwin-winへ(北方森林学会大会シンポジウム「生物多様性保全をいかに地域で具現化するか?」)
- 沢音は鳥の局所的な分布に影響を与えている? ~埼玉県奥秩父での一事例~