Optimal time of the day to record bird songs for detecting changes of their breeding periods
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We made a preliminary study on analyzing the changing levels of bird songs of the day in order to determine the peak level time zone efficiently from massive sound recording data. The data were collected at nine sites of forests from Hokkaido to Kochi Prefecture, southwestern Japan. The bird songs were recorded for 80 minutes, e.g. from 20 min. before, to 60 min. after sunrise using IC recorders. Our analyses showed that the peak song period of the day was ten minutes, e.g. from four min. before, to six min. after sunrise. However, three species, such as Treron sieboldii, Eophona personata and Phylloscopus coronatus, sang frequently in the later period. In addition, long-distance migratory birds tended to start singing later in the day on their first arrival day. Therefore, we recommend monitoring forest bird songs twice a day, namely once around sunrise and later e.g. approximately 60 minutes after sunrise.
著者
関連論文
- 温度ロガーを用いた巣箱に営巣する小型鳥類の繁殖状況の自動調査の試み
- オジロワシおよびオオワシの海岸飛行頻度と気象状況との関係
- 長距離移動するマガンの飛び立ち地点からの距離と飛行高度との関係
- 渡良瀬遊水地におけるチュウヒとハイイロチュウヒの越冬個体数の長期モニタリング
- 巣の分布と植生や土地利用状況をもとにしたオオタカの行動圏の推定手法
- 森林の夜行性鳥類の効率的な調査時刻と録音による調査の可能性
- 越冬期におけるチュウヒの探餌環境選択
- マリンレーダで追跡する鳥の渡り状況
- サシバ(Butastur indicus)の営巣場所数に影響する環境要因(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- D118 大気構造が夜間の鳥の飛び立ちと飛行高度に及ぼす影響(1)(大気境界層)
- 森林と草原におけるラインセンサスの調査回数と確認種数との関係
- 繁殖期におけるツミAccipiter gularisの貯蔵行動
- ツミのつがい外交尾の観察
- 神戸市西区周辺におけるヒクイナの生息状況
- 全国的な生態観測調査「モニタリングサイト1000」で見えてきた日本の森林性鳥類の分布状況
- オナガは好適な営巣場所の有無をもとにツミの巣のまわりに営巣するかどうかを決定する?
- Optimal time of the day to record bird songs for detecting changes of their breeding periods
- 沢音は鳥の局所的な分布に影響を与えている? ~埼玉県奥秩父での一事例~