硫酸イオンの現場捕集濃縮法を用いた屋久島の渓流河川における硫黄同位体比の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-25
著者
-
土井 崇史
滋賀県立大学
-
阿久根 卓
九州大学大学院理学研究院
-
吉村 和久
九州大学大学院理学研究院
-
吉村 和久
九州大学大学院理学研究院化学部門
-
山中 寿朗
岡山大学大学院自然科学研究科
-
吉村 和久
九州大学理学部
-
吉村 和久
Department Of Chemistry Faculty Of Sciences Kyushu University
-
永淵 修
滋賀県立大学環境科学部
-
横田 久里子
豊橋技術科学大学
-
土井 崇史
滋賀県立大学環境科学部環境生態学科
-
横田 久里子
豊橋科学技術大学建築都市システム学系
-
阿久根 卓
九州大学理学部化学科
-
宮部 俊輔
岡山大学大学院自然科学研究科
-
永淵 修
滋賀県立大学
関連論文
- 航行型海中ロボット 「アールワン・ロボット」 による手石海丘観測
- P372 孤立峰を大気化学観測塔として利用するための気象場の調査
- 除草剤メフェナセットの流出量評価のための簡易モデルの検討
- P-72 沖永良部島の石筍を用いた陸上古環境の復元(13.炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- 山地小流域における渇水期の流出特性と水質特性
- ダム湖における農薬モニタリングの問題点
- 除草剤ダイムロンの水田からの流出特性
- ダム湖集水域における水田からの殺菌剤の流出量と流出特性
- 屋久島西部渓流河川の水質形成に及ぼす酸性降下物の影響
- イオン交換体・機能性高分子の物性研究とその分析化学への応用