ハスモンヨトウ抵抗性ダイズ品種の育成と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-01
著者
-
小松 邦彦
北海道農業研究センター 寒地作物研究領域
-
高橋 幹
(独)農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター 作物開発・利用研究領域
-
大木 信彦
(独)農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター 作物開発・利用研究領域
-
高橋 将一
(独)農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター 作物開発・利用研究領域
-
小松 邦彦
北海道農業研究センター
関連論文
- 凝固剤の種類と濃度を変えた豆腐加工適性評価
- ハスモンヨトウ抵抗性ダイズ新品種'九州155号'の育成とその特徴
- 早播大豆の豆腐加工適性
- 青臭みのない暖地向け多収大豆品種「エルスター」
- 豆腐加工適性に対する大豆種子貯蔵温度の影響
- 豆乳のBrix値に影響する要因の解明
- ダイズ新品種「クロダマル」の育成とその特性
- 日本の主要大豆品種中のアレルゲン Gly m Bd 28K の分析
- ダイズ新品種「キヨミドリ」の育成とその特性
- ダイズ新品種「サチユタカ」の育成とその特性