第64回RILEM年次大会および研究委員会(TC MCT)参加報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-01
著者
-
細川 佳史
太平洋セメント株式会社中央研究所
-
半井 健一郎
群馬大学大学院 工学研究科
-
細川 佳史
太平洋セメント
-
半井 健一郎
群馬大 大学院工学研究科
-
細川 佳史
太平洋セメント(株)中央研究所研究開発部セメント化学チーム
-
細川 佳史
太平洋セメント(株)中央研究所第1研究部コンクリート技術グループ
-
細川 佳史
太平洋セメント(株)研究本部佐倉研究所
関連論文
- 熱力学的相平衡モデルによるセメント硬化体の塩化物イオン固定の再現
- マイヤールのウァルチール(Valtschiel)アーチ橋の保存と新設橋
- 免震基礎としてのPLPSジオテキスタイル補強盛土の振動台実験
- 補強土工法における地震エネルギー消費--免震構造としてのPLPSジオテキスタイル補強土 (特集 基礎構造における震動制御の工夫)
- ブルゴーニュ大学に滞在して
- 逆解析による塩化物イオンの実効拡散係数・非線形固定化パラメータの推定ならびにその妥当性評価
- 1496 コンクリートの品質に適応した塩化物イオンの鋼材発錆限界濃度に関する一考察(耐久性一般,材料施工)
- 1478 小径コアによる塩化物イオン濃度プロファイルの測定へのEPMAの適用性の検討(中性化・腐食,材料施工)
- 1476 中性化により濃集したセメント中の内在塩化物イオン濃度と鋼材発錆の関係(中性化・腐食,材料施工)
- EPMAによる高精度塩化物イオン濃度プロファイルの測定ならびに各種混和材の塩分浸透抵抗性評価に関する研究
- コンクリート中における塩化物イオンの鋼材発錆限界濃度の表記に関する一考察
- コンクリート中の塩化物イオン濃度プロファイル測定へのEPMAの適用
- コンクリート構造物の耐久性力学
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(21) : トンネル施工現場における吹付けコンクリート施工時の圧送性
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(20) : トンネル施工現場における吹付けコンクリートの強度特性
- 吹付けコンクリートの高品質化技術の開発
- C-S-H粒子表面上の電気二重層を考慮したセメント硬化体内の液固相組成予測のための熱力学的モデルに関する研究
- 熱力学的相平衡を考慮したマルチスピーシーズ物質移動モデルの開発
- 1610 EPMA法によるコンクリート中鉄筋の発錆に対する限界塩化物イオン濃度の算定(補修改修(4),材料施工)
- 熱力学的相平衡を考慮したMulti-species物質移動モデルの構築
- 1227 セメント従量で表記した塩化物イオンの規制値の安全性に関する一考察(中性化・塩化物 (2), 材料施工)
- 複合劣化に起因した化学反応によるセメント硬化体の組成変化の熱力学的モデルによる再現
- コンクリート構造工学と地盤工学の知識融合と性能設計(関連分野との技術融合)
- セメント系複合材料-自然地盤連成系を対象とする多相物理化学モデル
- セメント系多孔体の水和組織形成とイオン平衡を考慮した強相関カルシウム溶脱連成解析
- セメント硬化体組織構造の温度依存性に基づく熱力学連成解析の高度化
- 地盤中におけるRC杭基礎の非線形動的応答に関する3次元有限要素解析
- 離散配置されたせん断補強筋の効果と数値評価
- スイスの放射性廃棄物処分関係機関に滞在して
- 熱力学連成モデルによる人工バリアの性能評価
- ベントナイトおよび周辺地盤との連成によるセメント系複合材料からのカルシウム溶脱解析
- セメント硬化体空隙組織の形成および劣化との連成によるカルシウム溶出解析
- マルチスピーシーズ拡散モデルを用いた塩害と中性化の複合劣化の評価に対する取組み
- 塩化物浸透予測モデルの紹介:セメント水和物による塩化物固定の考慮方法
- 1282 研削法・EPMA法により評価した超高強度コンクリートの塩分浸透性状(耐久性(3)、腐食、防食,材料施工)
- 浸せき法および電気泳動法により評価した塩化物イオン拡散係数に関する検討
- 水和を考慮したモデルによる急結剤特性の定量評価と吹付けコンクリートの性能照査
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(22) : ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの品質推定手法の現場適用性
- 吹付けコンクリートにおける急結剤特性の定量的評価に関する研究
- 吹付けコンクリートの品質管理手法に関する検討
- 各種混和材を使用した吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(16) : 吹付けコンクリートの強度特性と水和性状の関係
- ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの品質推定
- 複数の物理化学的分析を組み合わせた硬化コンクリートの配合推定方法の提案
- 異なる養生下での各種コンクリート材料の空隙構造変化に基づく物質移動解析
- フライアッシュコンクリートの空隙形成と水分移動・平衡の連成解析に基づく収縮特性評価
- 組織マネジメント能力とエンジニアリング能力養成のための総合教育演習 : 東京大学社会基盤学科の新たな試み
- Cementitious Materials as Model Porous Media : Nanostructure and Transport Processes に参加して
- 異なる呼び名の引張鉄筋を用いたPPCはりの曲げ性状
- 異なる温度環境下におけるセメント水和と空隙構造の相互依存性
- 立体支持条件を考慮したディープビームの3次元非線形解析と検証
- 高炉スラグ微粉末混入モルタルの直接引張強度特性
- 2nd international conference on concrete modelling (CONMOD-08) 参加報告
- FRPを補強材に用いたCPCはりにおける仕事量一定則の適用性
- コンクリートの塩化物イオン含有量の測定方法
- コンクリートの塩化物イオン浸透性評価に関する基礎的研究 (特集 ソリューション)
- ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの施工最適化システムの構築
- コンクリートのマルチスケール・モデリング
- セメントの水和に及ぼす養生温度の影響
- 1073 飛来塩分環境下に暴露されたコンクリートの塩化物イオン拡散係数の算定に関する一考察(耐久性(1),材料施工)
- PL・PS補強土橋台の三次元模型振動台実験
- かぶりコンクリートの透気性に関する竣工検査--スイスにおける指針
- 地盤工学会研究奨励賞を受賞して(2)(学会の動き)
- ベントナイトへの炭酸水素ナトリウムの混合がセメント系材料の溶脱に及ぼす影響
- 第64回RILEM年次大会および研究委員会(TC MCT)参加報告
- かぶりコンクリートの透気性に関する竣工検査 : スイスにおける指針
- 塩害と中性化による複合劣化を再現する熱力学的相平衡と物質移動の連成システム
- 地球化学モデルによる熱力学的平衡計算のコンクリート分野への適用
- コンクリート構造物の耐久性力学
- 比抵抗を用いた各種コンクリートの塩分浸透評価
- 低濃度の酸の作用に伴うセメント水和物の変質挙動
- 1627 セメントペーストの反射電子像の画像解析に基づくモルタルの強度推定手法に関する研究(試験・評価(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1082 複数の物理化学的分析を組み合わせた硬化コンクリートの配合推定方法の提案(物性一般)
- 3076 高炉スラグ微粉末で置換したPCグラウトを用いたPPCはりの曲げ性状(プレストレストコンクリート)
- 1124 熱力学連成モデルによる人工バリアの性能評価(耐久性)
- 1087 フライアッシュコンクリートの空隙形成と水分移動・平衡の連成解析に基づく収縮特性評価(収縮・クリープ)
- 1143 コンクリート中における塩化物イオンの鋼材発錆限界濃度の表記に関する一考察(耐久性)
- 1169 ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの施工最適化システムの構築(舗装)
- 1136 コンクリート中の塩化物イオン濃度プロファイル測定へのEPMAの適用(耐久性)
- 1115 浸せき法および電気泳動法により評価した塩化物イオン拡散係数に関する検討(耐久性)
- 1152 熱力学的相平衡を考慮したMulti-species物質移動モデルの構築(耐久性一般)
- 2230 吹付けコンクリートの品質管理手法に関する検討(吹付けコンクリート)
- 1111 逆解析による塩化物イオンの実効拡散係数・非線形固定化パラメータの推定ならびにその妥当性評価(耐久性)
- 2233 ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの品質推定(施工,舗装・ダム)
- 3091 異なる径の引張鉄筋を用いたPPCはりの曲げひび割れ性状(プレストレストコンクリート)
- 1078 FRPを補強材に用いたCPCはりにおける仕事量一定則の適用性(強度・力学的性質)
- 1112 ベントナイトへの炭酸水素ナトリウムの混合がセメント系材料の溶脱に及ぼす影響(耐久性一般)
- 1160 複合劣化に起因した化学反応によるセメント硬化体の組成変化の熱力学的モデルによる再現(複合劣化)
- 1113 異なる養生下での各種コンクリート材料の空隙構造変化に基づく物質移動解析(物性一般)
- セメント技術の現状と課題