各種混和材を使用した吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-02-10
著者
-
細川 佳史
太平洋セメント(株)中央研究所研究開発部
-
細川 佳史
太平洋セメント株式会社中央研究所
-
魚本 健人
東京大学 国際・産学共同研究センター
-
魚本 健人
東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター
-
細川 佳史
太平洋セメント
-
細川 佳史
太平洋セメント(株)研究本部佐倉研究所
関連論文
- 熱力学的相平衡モデルによるセメント硬化体の塩化物イオン固定の再現
- 研究速報「石炭ガス化スラグ の付加価値化利用技術の開発ーコンクリート用計量細骨
- ブルゴーニュ大学に滞在して
- 逆解析による塩化物イオンの実効拡散係数・非線形固定化パラメータの推定ならびにその妥当性評価
- 1496 コンクリートの品質に適応した塩化物イオンの鋼材発錆限界濃度に関する一考察(耐久性一般,材料施工)
- 1478 小径コアによる塩化物イオン濃度プロファイルの測定へのEPMAの適用性の検討(中性化・腐食,材料施工)
- 1476 中性化により濃集したセメント中の内在塩化物イオン濃度と鋼材発錆の関係(中性化・腐食,材料施工)
- EPMAによる高精度塩化物イオン濃度プロファイルの測定ならびに各種混和材の塩分浸透抵抗性評価に関する研究
- コンクリート中における塩化物イオンの鋼材発錆限界濃度の表記に関する一考察
- コンクリート中の塩化物イオン濃度プロファイル測定へのEPMAの適用