歯磨き自立へのチームアプローチ : 四肢切断患者の一症例を通じて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-30
著者
-
藤井 航
藤田保健衛生大学 医学部 歯科口腔外科 矯正歯科 小児歯科
-
園田 茂
藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座
-
園田 茂
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム
-
園田 茂
藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学ii講座
-
園田 茂
藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所
-
園田 茂
藤田保健衛生大学 七栗サナトリウムリハビリテーション部
-
岡崎 英人
藤田保健衛生大七栗サナトリウム
-
尾崎 研一郎
東京医科歯科大学歯学部高齢者歯科
-
園田 茂
藤田保健衛生大学 七栗サナトリウム
-
藤井 航
藤田保健衛生大学医学部歯科口腔外科
-
坂口 貴代美
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム歯科
-
永田 千里
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム歯科
-
保木本 のぞみ
藤田保健衛生大学七栗サナトリウムリハビリ部
-
岡崎 英人
藤田保健衛生大学医学部リハビリ医学ii講座
-
藤井 航
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム歯科
-
園田 茂
藤田保健衛生大 藤田記念七栗研
-
尾崎 研一郎
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学系口腔老化制御学講座高齢者歯科学分野
-
藤井 航
藤田保健衛生大医学部歯科口腔外科
関連論文
- サイクロデキストリンを用いたコエンザイムQ10の熱特性とヒトにおける吸収性の改善
- 11.非麻痺側へのミトン着用により重度片麻痺が改善した3例(第22回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 回復期脳卒中片麻痺患者における入院時重症度別のFIM運動細項目の経過解析
- 二段階口蓋形成術を施行した片側性完全唇顎口蓋裂患者の5歳時点での顎顔面形態の評価
- 二段階口蓋形成術を施行した片側性完全唇顎口蓋裂患者の5歳時点での咬合および上顎歯槽弓形態の評価
- フローチャート式FIM質問紙(Flow-FIM)の作成とその信頼性の検討
- II-1-11 お手玉投げ学習における訓練の難易度と頻度設定(脳卒中 : 治療2)
- 脳卒中患者に対する鏡を用いた麻痺手機能改善(mirror therapy)の試み
- リハビリテーション
- ビデオを用いた起き上がり動作訓練指導方法の検討