オカメインコの開口不全症候群の微生物学的・病理学的所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-20
著者
-
柳井 徳磨
岐阜大学農学部家畜病理学教室
-
柳井 徳麿
岐阜大学応用生物科学部
-
柵木 利昭
岐阜大学応用生物科学部
-
柳井 徳磨
岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
大屋 賢司
岐阜大学応用生物科学部
-
福士 秀人
岐阜大学大学院連合獣医学研究科応用獣医学講座
-
柵木 利昭
岐阜大 応用生物科学
-
柵木 利昭
岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
松田 紫恵
岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
福士 秀人
岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
柳井 徳麿
岐阜大学大学院連合獣医学研究科獣医病理学研究室
-
柳井 徳磨
岐阜大学大学院連合獣医学研究科獣医病理学研究室
-
Fukushi H
Department Of Veterinary Microbiology Faculty Of Agriculture Gifu University
関連論文
- カリフラワー状骨様物質を含んだ傍前立腺嚢胞の犬の1症例
- 鳥類における鉛中毒症(野生動物を指標とした環境汚染モニタリング,第12回日本野生動物医学会大会・岐阜大学21世紀COEプログラム国際シンポジウム)
- 動物園動物の腫瘍(野生動物医学研究の実際)
- Q熱コクシエラのマヨネーズおよびその構成成分中における生残性
- 神経細胞における神経病原性および非神経病原性ウマヘルペスウイルス1型の増殖動態比較およびDNAポリメラーゼ(ORF30)遺伝子D/N_変異との関連性(ウイルス学)
- イヌの下顎に認められた著明な骨形成を伴うエナメル上皮腫(短報)
- ウマの脳血管における自然発生ミネラル沈着症
- 鳥由来検体からのオウム病クラミジアの遺伝子抽出法の検討
- ウマヘルペスウイルス1型,RacL11およびKentuckyD株の分子生物学的特徴(ウイルス学)
- ケープハイラックスにおける播種性プロトテカ症の1例(病理学)