アマミノクロウサギ (Pentalagus furnessi) における慢性化膿性中耳炎・内耳炎による前庭障害の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-01
著者
-
倉石 武
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
服部 正策
東京大学医科学研究所奄美病害動物研究施設
-
柳井 徳磨
岐阜大学応用生物科学部応用生物科学科基礎獣医学系獣医病理学教室
-
服部 正策
東大・医科研・奄美病害動物研究施設
-
服部 正策
東京大学医科学研究所
-
半田 ゆかり
奄美動物病院
-
倉石 武
東京大学医科学研究所
-
久保 正仁
岐阜大学応用生物科学部獣医学課程獣医病理学教室
-
柳井 徳麿
岐阜大学大学院連合獣医学研究科獣医病理学研究室
-
鑪 雅哉
琉球大・理・生物
-
Tatara Masaya
Wildlife Conservation Centre Of Tsushima Nature Conservation Bureau Environment Agency
-
Tatara Masaya
Department Of Biology Faculty Of Science Kyushu University
-
Kuraishi Takeshi
Institute Of Medical Science The University Of Tokyo
-
鑪 雅哉
環境省奄美野生生物保護センター
-
伊藤 圭子
岐阜大学応用生物科学部附属野生動物管理学研究センター
-
柳井 徳磨
岐阜大学応用生物科学部
関連論文
- ペンギン目の病理学的背景 (特集 ペンギンの保全医学)
- イリオモテヤマネコの交通事故とその防止に向けての試み
- カリフラワー状骨様物質を含んだ傍前立腺嚢胞の犬の1症例
- 鳥類における鉛中毒症(野生動物を指標とした環境汚染モニタリング,第12回日本野生動物医学会大会・岐阜大学21世紀COEプログラム国際シンポジウム)
- 泌乳中マウス乳腺において離乳および哺乳がγ-カゼインとプロラクチン受容体mRNAレベルに及ぼす影響
- ケープハイラックスにおける播種性プロトテカ症の1例(病理学)
- カナダオオヤマネコ(Lynx canadensis)における扁平上皮癌の1例(病理学)
- 化学療法が奏功した犬軟骨肉腫の1例
- 動物園動物および野生動物の感染症(動物園及び野生動物の感染症2002)
- ウレタンの大量投与によりヒトプロト型c-Ha-rasトランスジェニック(rasH2)マウスに誘発された肺増殖性病変におけるCyclinD1の過剰発現
- リュウキュウイノシシ (Sus scrofa riukiuanus) の下顎骨に関する島嶼間形態変異
- 猫のスポロトリクス症の一例(短報)(外科学)
- 耳介、耳道に腫瘤形成を認めた犬猫の5例
- 飼育ニホンライチョウ(Lagopus mutus japonicus)に認められた鶏痘ウイルス感染(ウイルス学)
- 重度の化膿性肺炎により斃死したハンドウイルカ(Tursiops truncatus)の1例(病理学)
- ハブ血清ホスホリパーゼA_2インヒビターの遺伝子構造
- ハブ毒腺セリンプロテアーゼ遺伝子の単離およびその分子進化
- フィブリノペプチドB選択的ヒメハブ毒由来トロンビン様酵素・オキナキソビンIの構造と機能の相関
- 猫の全身性クリプトコックス症におけるCAP59遺伝子の検出(短報)(内科学)
- 天然記念物ツシマヤマネコの剖検例
- ハブ精巣におけるレクチン結合性
- イヌ血管肉腫におけるp53およびRb経路の意義(病理学)
- 犬と猫の皮膚・皮下の腫瘤におけるFNAの細胞診断の有用性と限界について
- 交通事故により救護されたクマタカ (Spizaetus nipalensis) で偶発的にみられた腎腺癌の1例
- エゾヒグマ (Ursus arctos yesoensis) における Hepatozoon sp. 寄生について
- 94 ハブ誘引効果の野外判定について
- 93 ハブに対する誘引効果判定法開発の試み
- 75 ハブ捕獲調査における誘引トラップとネットトラップの比較
- 84 電気バリヤーとトラップを用いたハブの捕獲調査「徳之島二部落の比較」
- 83 ハブの攻撃に対するトゲネズミの適応的な行動様式とその形態学的基礎
- 奄美大島の森林におけるイヌの食性 : 特に希少種に対する捕食について
- 奄美大島のリュウキュウイノシシにみられた疥癬
- 希少種アマミノクロウサギPentalagus furnessiの現状と保全
- オカメインコの開口不全症候群の微生物学的・病理学的所見
- スンクスにおける肺内肺静脈の心筋組織
- ワタセジネズミ Crocidura horsfieldi watasei 腸管の形態学
- 51 ハブのネズミ捕食活動における季節変動の室内観察
- 泌乳中マウス乳腺において離乳および哺乳がγ-カゼインとプロラクチン受容体mRNAレベルに及ぼす影響
- 水族館飼育オキゴンドウの子宮平滑筋腫の1例(病理学)
- トゲネズミの分類学的研究 : I。遺伝的分化
- サル類における抗酸菌症の病理(サル類の結核症)
- 猫におけるアミロイド産生性歯原性腫瘍の1例
- 後躯不全麻痺を示したフェレットの椎骨に発生した線維肉腫の1例
- 鵜飼に用いられた飼育下ウミウ(Phalacrocorax capillatus)における痛風(病理学)
- フェレットにおける横紋筋肉腫の1例
- 皮膚悪性組織球症由来の新しい犬の細胞株CCTの樹立(短報)(病理学)
- サル類における結核症の臨床(サル類の結核症)
- イリオモテヤマネコとツシマヤマネコの蠕虫感染状況
- 奄美群島産コウモリの2 : 希種に関する分類学的解析
- 奄美諸島におけるワタセジネズミの地理的ならびに生態的分布と形態的変異の検討
- 奄美群島産コウモリの2希種に関する分類学的解析〔英文〕 (奄美諸島・トカラ列島の自然史科学的総合研究-1-)
- マレーハコガメ(Cuora amboinensis kamaroma)における限局性石灰化症の1例(病理解剖学)
- 蛇表面脂質の研究-2 二種の同族列長鎖脂肪族炭化水素
- 数カ所で採集したクマネズミの warfarin と scilliroside に対する感受性
- 奄美諸島のリュウキュウイノシシの生息に関するアンケートと狩猟統計
- Genetic relationships within and between the Japanese marten Martes melampus and the sable M. zibellina, based on variation of mitochondrial DNA and nuclear ribosomal DNA
- 第2回国際Martesシンポジウムに参加して
- Comparative analyses on food habits of Japanese marten, Siberian weasel and leopard cat in the Tsushima islands, Japan
- 「World Veterinary Day」について
- 八重山諸島に生息するカンムリワシから得られた寄生蠕虫類および節足動物
- Notes on the Breeding Ecology and Behavior of Japanese Martens on Tsushima Islands, Japan
- Identification and Evolution of Venom Phospholipase A_2 Inhibitors from Protobothrops elegans Serum
- 海と風土病 : 奄美大島の研究施設で
- 2004-2008年に岐阜大学附属野生動物救護センターに搬入されたオオタカの救護事例における回顧的研究
- アマミノクロウサギ (Pentalagus furnessi) における慢性化膿性中耳炎・内耳炎による前庭障害の一例
- 東・東南アジアにおける分類学能力向上に向けたESABIIの取り組み(学術情報)
- 環境省生物多様性センターの取り組み(学術情報)
- 環境省生物多様性センターにおけるウェブサイトを活用した生物多様性情報の収集・提供の取り組み
- 岐阜大学における組織球肉腫好発犬種の動向について
- ヨザル精子の形態観察と凍結保存