地震時の斜面の変形量評価における解析手法および入力地震動の選定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-25
著者
-
秦 吉弥
日本工営(株)中央研究所
-
一井 康二
広島大学大学院工学研究科
-
土田 孝
広島大学大学院工学研究科
-
李 黎明
コロンビア大学工学部
-
加納 誠二
広島大学大学院工学研究科
-
山下 典彦
神戸市立工業高等専門学校都市工学科
-
加納 誠二
広島大学大学院工学研究院
-
土田 孝
広島大学大学院工学研究院
-
土田 孝
広島大学大学院 工学研究科社会環境システム専攻
-
秦 吉弥
日本工営 中研
-
加納 誠二
広島大学大学院
-
一井 康二
広島大学大学院工学研究院
-
加納 誠二
呉工業高等専門学校
-
土田 孝
広島大学大学院
関連論文
- 降雨の影響を考慮した盛土の材料物性の評価と耐震性評価(地震時応答解析と耐震性評価)
- 地震時の斜面の変形量評価における解析手法および入力地震動の選定
- 地盤工学視点からの森林土壌の保水機能の定量的評価の試み(地盤工学と農林学・生態学/第4回日中地盤工学シンポジウム)
- 2008年5月にサクラメントで開催されたGEESD IV国際会議に参加して(海外の動き)
- 広島大学構内における降雨時土中水分変動の原位置観測システム
- 8-104 地域と連携した災害軽減の研究と学生教育((23)地域貢献,地場産業との連携-I)
- 降雨時のまさ土斜面における土中水分の変動と無効雨量
- 自然まさ土斜面における土中水分およびサクションの現地観測
- 2001年芸予地震時の尾根部の応答特性に関する検討
- ジオグリッドによる堤防の地震時変形抑止効果(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
- ジオグリッドによる堤防の液状化時の被害軽減効果に関する振動台実験
- 1999年の広島県斜面災害をもたらした降雨特性と警戒・避難のための雨量指標(降雨による斜面崩壊の予測)
- 土構造物の動的三次元挙動に関する実験的検討
- 土の骨格構造の破壊過程を追跡するための画像解析の精度検討
- まさ土地帯における斜面崩壊の危険度評価のための雨量指標
- 大変形を考慮した1自由度モデルの耐震安全性に関する研究
- 過剰間隙水圧の影響を考慮した地すべりの地震応答解析 : -旧山古志村東竹沢地すべりをモデルとして-
- 6-105 能力伸長を主眼とする教育課程の設計 : 広島大学工学部第四類環境グループの例((13)体系的教育課程の構成-II)
- 過剰間隙水圧を考慮した地すべりの地震応答解析
- 上下動を考慮した簡便な盛土の地震応答解析手法の提案
- 地震応答解析における入力地震動をどう考えるべきか (特集 入力地震動と土木構造物の応答)
- 情報抽出表とソートグラフを利用したテキストマイニングシステム Simpleminer
- 大規模記事群からの数値固有表現情報のテキストマイニング可視化システム(ツール・システム)
- 大規模記事群からの数値情報に関わるテキストマイニング・可視化
- E-012 大規模記事群からの数値固有表現情報のテキストマイニング可視化(E分野:自然言語・音声・音楽)
- LE_001 テキストからの主要数値ペア群の抽出とそのグラフ化(E分野:自然言語)
- MuSTデータを利用した自動動向調査システムの開発(情報可視化,テキスト情報の要約と掲示に関わる自然言語処理シンポジウム及び一般)
- 弾粘性圧密理論によるプレローディング工法適用地盤の長期沈下予測(圧密の理論と実際)
- 沖積粘土の三次元排水クリープ
- 自然斜面における雨水浸透・流出の原位置観測
- 自然斜面における雨水浸透・流出の原位置観測の事例紹介
- 緑のダム機能の定量的評価の試み
- 軽量動的コーン貫入試験によるまさ土地盤の強度評価と自然斜面の危険度評価への適用(豪雨災害と防災)
- 地盤工学の視点から緑のダム機能の評価に向けて
- 土圧低減工法 (特集 ウォーターフロントにおける構造物の耐震設計)
- 新たな地盤材料としての軽量混合処理土
- DS-4 男女共同参画ディスカッションセッション(ディスカッションセッション,第43回地盤工学研究発表会)
- 臨界部の被害予測システム(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
- 2e.海洋・交通地盤工学(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 中国地方のプロジェクトマップ : 地盤工学者向け観光案内(中国支部特集号)
- 中国支部50周年記念事業紹介(中国支部特集号)
- 中国地方の軟弱地盤と工学的問題(中国支部特集号)
- 宮城県北部の道路・鉄道の被害状況(大震災)
- 降雨の影響を考慮可能な盛土斜面の動的解析 (特集 地震に伴う人工地盤の地すべり)
- 8-327 テレビ会議システムの利用による海外提携校との共同授業の実践((19)国際化時代における工学教育-I,口頭発表論文)
- 斜面の地震被災の有無における地形の影響の統計的分析 : 2007年能登半島地震における能登有料道路の事例から
- 降雨の影響を考慮可能な盛土斜面の動的解析
- 道路・鉄道(3)(6.地盤と構造物,総括,第46回地盤工学研究発表会)
- 中国支部50周年記念事業紹介
- 常時微動計測を利用した道路盛土のせん断波速度の評価 : 2007年能登半島地震で被災した能登有料道路を例として
- 水硬性スラグコンパクションパイル材料(技術紹介)
- 2011 年東北地方太平洋沖地震で被災した橋梁での余震観測と地震動の推定
- 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した2011 年東北地方太平洋沖地震における那珂川水管橋での地震動の評価
- 斜面の地震被災の有無における地形の影響の統計的分析
- 常時微動計測を利用した道路盛土のせん断波速度の評価 : 2007年能登半島地震で被災した能登有料道路を例として (特集 地震に伴う人工地盤の地すべり)
- サイト特性置換手法に基づく2011 年長野・新潟県境地震における栄村横倉集落での地震動の評価
- Seismic Waveform Evaluation at Watercourse Closure Sites For the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake Based on Empirical Site Amplification and Phase Effects
- 学科に依存しない情報リテラシー教育への取り組み
- 水硬性スラグコンパクションパイル材料
- 情報リテラシー教育への取り組みとその評価
- カルシア改質土を用いた人工干潟修復工法の開発