用言と直前の格要素の組を単位とする格フレームの自動構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-01-10
著者
関連論文
- Webページの情報発信者の同定
- 主要・対立表現の俯瞰的把握 : ウェブの情報信頼性分析に向けて(情報分析・要約(テーマセッション1))
- 自動抽出した換喩表現を用いた係り受け関係のずれの解消
- メッセージの背後に潜む「問い」の抽出
- 大規模テキスト知識ベースに基づく自動質問応答 : ダイアログナビ
- 自動質問応答システム,ダイアログナビの現状と課題
- 用例ベース翻訳のための日英アライメント確信度語類似度を用いた訳語選択
- 表層的語彙分布に基づく談話/テクストの主観性・主体性分析に向けて
- WWWを用いた書き言葉特有語彙から話し言葉語彙への用言の言い換え
- 言葉の背後に潜む『問い』の抽出 (ことば工学研究会(第14回)テーマ:ことばと身体性)
- 用例ベース翻訳のための対訳文の句アライメント
- 用例ベース翻訳のためのパラレルコーパスからの対訳対発見
- 用例ベース翻訳のためのパラレルコーパスからの対訳対発見
- 日英単言語Webコーパスからの対訳treebank自動獲得
- 日英単言語 Web コーパスからの対訳 treebank 自動獲得
- Webページの大規模収集・検索基盤の構築と運用
- Webページの大規模収集・検索基盤の構築と運用
- D-035 Webページの著者の同定(データベース,一般論文)
- 格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え
- 辞書定義文の圧縮による定義表現パターンの発見
- 国語辞典に基づく平易文へのパラフレーズ
- 国語辞典に基づく平易文へのパラフレーズ
- 主要・対立表現の俯瞰的把握 : ウェブの情報信頼性分析に向けて(情報分析・要約(テーマセッション1))
- 日本語慣用句コーパスの構築と慣用句曖昧性解消の試み(語彙知識)
- 日本語慣用句コーパスの構築と慣用句曖昧性解消の試み(語彙知識)
- 自動構築した大規模格フレームに基づく構文・格解析の統合的確率モデル
- 格フレームを用いた自然言語処理(下)格フレームに基づく構文・格解析とその応用
- 格フレームを用いた自然言語処理(上)基本語彙の整理と格フレームの自動獲得
- 高性能計算環境を用いたWebからの大規模格フレーム構築
- 名詞格フレーム辞書の自動構築とそれを用いた名詞句の関係解析
- 格フレーム辞書の漸次的自動構築
- 自動構築した格フレーム辞書と先行詞の位置選好順序を用いた省略解析
- 用言と直前の格要素の組を単位とする格フレームの自動構築
- 用言と直前の格要素の組を単位とする格フレームの自動獲得
- 京都大学自然言語処理ツール
- 会話コンテンツ獲得と管理(会話情報学)
- 知識カードを用いた分身エージェント(ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- SENSEVAL-2日本語タスク
- 機械翻訳の現状と課題(機械翻訳)
- 構文・照応・評価情報つきブログコーパスの構築
- 料理教示発話の理解と作業構造の自動抽出(特別セッション「言語理解と行動」(2))
- 料理教示発話の理解と作業構造の自動抽出(特別セッション : 言語理解と行動(2))
- 作業教示映像の構造的理解へ向けて(マルチメディアとパターン認識理解,一般)
- 迂言表現と重複表現の認識と言い換え
- 大規模語彙的知識に基づく受身形と能動形の表層格の対応付け
- 京都大学附属図書館における自動レファレンス・サービス・システム
- 非計算機的計算に向けて(編集委員今年の抱負2013)
- 多様な文書の書き始めに対する意味関係タグ付きコーパスの構築
- 2段階のクラウドソーシングによる談話関係タグ付きコーパスの構築
- ソーシャルメディアにおける空間的近接性と時間的一貫性を考慮した地名の曖昧性解消
- ボルダーと京都の比較研究(世界のAI,日本のAI〔第23回〕)