ガスクロマトグラフィー/飛行時間型質量分析法を用いた原油・石油製品のタイプ分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Type analysis of crude oil and petroleum products has been studied using a gas chromatograph/time-of-flight mass spectrometer. The use of inert fused silica capillary tube inlet/field ionization (blank tube inlet/FI) is a suitable method for analyzing low boiling point components. Field ionization (FI) and field desorption (FD) methods are classified as soft ionization. Therefore, those ionization methods are used to analyze samples in which the molecular ion is hardly detected on electron ionization, as in the case of hydrocarbons. Type analysis using blank tube inlet/FI, capillary gas chromatography/FI (GC/FI), and FD mass spectra provides useful information, such as the average molecular weight. We examined the composition of crude oil and some petroleum products by type analysis using blank tube inlet/FI, capillary GC/FI, and FD. We carried out type analysis using six series of components. These were CnH2n+2, CnH2n, CnH2n-2, CnHn-4, CnHn-6, and CnHn-8. The averaged molecular weight by FD was much higher than that by blank tube inlet/FI, because it is difficult to measure low boiling point components by FD. In the blank tube inlet/FI method, all components were introduced and ionized. Therefore, this method is much more suitable than other methods for evaluating the composition of crude oil and petroleum products.
- 日本質量分析学会の論文
- 2008-02-01
著者
-
小林 憲正
横浜国立大学大学院工学研究科
-
金子 竹男
横浜国大院工
-
小林 憲正
横浜国大院工
-
金子 竹男
横浜国立大学
-
田中 一夫
日本電子株式会社
-
草井 明彦
日本電子株式会社分析機器本部
-
生方 正章
日本電子株式会社分析機器本部
-
大須賀 潤一
日本電子株式会社分析機器本部
-
Kobayashi Kensei
Faculty Of Engineering Yokohama National University
-
生方 正章
日本電子株式会社
-
大須賀 潤一
日本電子株式会社ms事業ユニットmsアプリケーションg
-
小林 憲正
横浜国立大学(工)
-
小林 憲正
横浜国立大学
関連論文
- S2-3 Chemical "Revolution"の場としての海底熱水系(海底熱水系と生命の起原,シンポジウム2,第35回学術講演会講演要旨集)
- 10 円偏光紫外線およびβ線によるアミノ酸の分解とホモキラリティの起源(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- たんぽぽ:宇宙ステーションでの微生物有機物捕獲,曝露実験
- 2J1600-2 宇宙で生命の起原を探る : タンポポは飛ぶ(招待講演,バイオエアロゾル:新しい潮流が示す世界,シンポジウム)
- 星間での複雑有機物の生成と変成 : 生命の素材は宇宙でつくられた
- 22 地球周回軌道上での宇宙塵捕集法とその有機物分析法の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 4 模擬星間物質から生成する複雑態アミノ酸前駆体の分析(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 10 月面でのアミノ酸関連分子の安定性 : 月における圏外生物学探査の可能性
- 月面での有機化合物の安定性と月の圏外生物探査
- 模擬星間環境下での紫外線による有機物の生成と分解