口腔多発癌の治療後に硬口蓋に発生した悪性黒色腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文の要旨は,第21回日本頭頚部腫瘍学会(平成9年6月,福岡市)において口演発表した。
- 広島大学歯学会の論文
- 1998-12-01
著者
-
石川 武憲
広島大学歯学部口腔外科学第2講座
-
小川 郁子
広島大学歯学部附属病院臨床検査室
-
原田 直
広島大学歯学部顎口腔医療学講座
-
井垣 浩一
広島大学歯学部顎口腔医療学講座(口腔外科第二)
-
石川 武憲
広島大学医学部顎口腔医療学講座(口腔外科学第二)
-
石川 武憲
広島大学大学院医歯薬学総合研究科顎口腔頸部医科学講座
-
石川 武憲
広島大学 院・医歯薬総合・顎口腔頸部医科学・口腔外科学
-
井垣 浩一
広島大学大学院医歯薬学総合研究科顎口腔頸部医科学講座
-
前田 耕作
広島大学歯学部口腔外科学第二講座
-
根石 雄二
広島大学歯学部口腔外科学第二講座
-
小川 郁子
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頸部医科学講座口腔外科学教室
-
小川 郁子
広島大学歯学部附属病院 臨床検査室
-
Ogawa I
Center Of Oral Clinical Examination Hiroshima University Hospital
-
小川 郁子
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座口腔顎顔面病理病態学研究室
-
原田 直
広島大学歯学部口腔外科学第2講座
-
前田 耕作
広島大学歯学部口腔外科学第2講座
関連論文
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 嚢胞様病態を呈した Warthin 腫瘍の一例
- 下顎前歯部歯槽骨に発生した軟骨肉腫の1例
- 小児歯性感染症に対する Cefditoren pivoxil の臨床的検討
- 小児の左頬部に発生した石灰化上皮腫の一例
- 顎下腺と耳下腺に由来した片側同時多発性の Warthin 腫瘍の1例 : 特に顎下腺由来の考察
- 有茎性腫瘤を呈したまれな臼後部腺房細胞癌の1例
- 上唇に発生した polymorphous low-grade adenocarcinoma の1例
- 3回の大量出血を伴った大型再発性アフタの長期経過観察の1例
- 新GCPによる本院の新薬治験への取り組みと現況