カーボンナノチューブを用いたイオンゲージ用冷陰極電子源の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We proposed the cold cathode made of carbon nanotubes (CNTs) for an ionization gauge. The CNTs were grown radially on a Ni wire by DC-plasma chemical vapor deposition (CVD). The radial growth of CNTs was obtained by controlling deposition temperature, C2H2: NH3 ratio and pressure. Pre-heating of the Ni wire in vacuum prior to CVD process resulted in the higher density of CNTs. The field emission characteristics of two types of CNT cathodes were examined.
- 日本真空協会の論文
- 2007-03-20
著者
-
木村 高志
名古屋工業大学
-
村上 寛
産業技術総合研究所
-
岩田 敏彰
産業技術総合研究所
-
阿部 宜之
産業技術総合研究所
-
阿部 宜之
産業技術総合研究所エネルギー研究部門宇宙技術グループ
-
阿部 宜之
電子技術総合研究所
-
市川 洋
名古屋工業大学
-
村上 寛
産業技術総合研
-
園部 宗孝
名古屋工業大学大学院
-
山下 司
名古屋工業大学大学院
-
中井 仁
名古屋工業大学大学院
-
市川 洋
名古屋工業大学大学院
-
岩田 敏彰
産業技術総合研
関連論文
- 大気圧ヘリウム直流グロー放電の一次元流体シミュレーション
- 潜熱蓄熱器における熱交換法
- 準天頂衛星による高精度測位実験計画(測位・航法及び一般)
- 微小重力下での薄膜の溶融・凝固実験
- グラファイトロッド通電加熱法を用いた高重力環境下でのダイヤモンド合成
- KB-2-3 準天頂衛星を用いた高精度測位実験の概要(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- KB-2-6 測位用擬似時計技術の開発(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- 宇宙用大形マニピュレータのアクチュエータの試作研究
- DLC成膜用ハイドロカーボンプラズマのシミュレーション : 原料ガスの違いがプラズマ特性へ与える影響
- 中間気圧から大気圧へのガス圧増加に伴うヘリウム直流グロー放電プラズマ構造の変化