学習・教育目標の自己点検と教育改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Educational institutions have to evaluate the level of achievement of learning and educational goals in order to maintain a high standard of education. And it is necessary to incorporate the results of this evaluation of learning and educational goals into the learning environment. The Department of Civil and Environmental Engineering at the Kanazawa Institute of Technology has designed an “Environmental self-check sheet” . In addition, by utilizing the “Environmental self-check sheet” a plan for an “educational improvement system” has been formulated. By using the “Environmental self-check sheet” it is possible for students to check their own learning and educational goals. The “educational improvement system” can incorporate the results of the evaluation of learning and educational goals into the learning environment. Consequently, it is possible to maintain high standards in education. The Department of Civil and Environmental Engineering at the Kanazawa Institute of Technology is implementing activities to bring about improvements in education by the use of the “Environmental self-check sheet” .
- 公益社団法人 日本工学教育協会の論文
- 2007-07-20
著者
-
鹿田 正昭
金沢工業大学
-
鹿田 正昭
金沢工業大学環境・建築学部環境土木工学科
-
鷲見 浩一
金沢工業大学環境・建築学部
-
中村 一平
金沢工業大学環境・建築学部
-
木村 定雄
金沢工業大学環境・建築学部
-
鷲見 浩一
金沢工業大学
-
中村 一平
金沢工業大学環境・建築学部環境土木工学科
-
中村 一平
金沢工業大学
-
外崎 明
金沢工業大学環境系土木工学科
-
本田 秀行
金沢工業大学環境・建築学部環境土木工学科
-
本田 秀行
金沢工業大学 工学部
-
木村 定雄
金沢工業大学 環境・建築学部 環境土木工学科
-
木村 定雄
金沢工業大学 環境・建築学部
-
外崎 明
金沢工業大学
-
木村 定雄
金沢工業大学地域防災環境科学研究所 環境・建築学部環境土木工学科
-
木村 定雄
金沢工業大学 地域防災環境科学研究所
-
木村 定雄
金沢工業大学
関連論文
- イギリスの大学視察報告 -ネピア大学とラフバラ大学における教育と研究-
- 測量系e-ラーニング教材の作成とCPD 教育について
- 漏水を有するRCセグメントの鉄筋腐食の初期進展に関する実験的研究
- (89)学生の行動目標の達成度点検方法(セッション26 教育評価・自己点検・評価システムII)
- 富山県礪波沖積水田における客土効果について
- 13-210 「建設マネジメント教育」の個性化・活性化のための調査と考察 : 実社会に対するアンケート調査を通じて((17)工学教育システムの個性化・活性化-III)
- 実務を通じた環境土木工学教育の成果
- (347)大学教育における官・学連携の取組み : 国土交通省金沢河川国道事務所と金沢工業大学環境土木工学科との連携教育(セッション102 教育における産学連携II)
- (137)「建設マネジメント教育」の現状 : 土木系高等教育機関に対するアンケート調査を通じて(セッション39 教育システムA(講義・演習)IX)
- 教育現場における土木工学の変化と対応
- 社会や企業との連携強化および保護者サービスの向上に関する検討
- 「交通データをベースとした首都高速道路の疲労環境の評価」への討議・回答
- 環境土木工学教育における官・学連携の成果と課題
- 都市再生 地下空間の有効利用とコンクリート
- 鋼繊維補強コンクリートを用いたトンネル覆工体のひび割れ開口幅の推定法
- シールド工事用コンクリート系セグメントの耐久性能と耐火性能
- シールド工事用セグメントの設計における全周地盤ばねモデルの適用性
- 繰返し荷重を受ける関東ロームのせん断強度特性
- 道路盛土による軟弱地盤の長期沈下と二次圧密
- 即時沈下算定法に関する研究
- サーチャージの二次圧密軽減効果
- 現場における二次圧密を含む簡易な沈下予測法 (特集 圧密沈下の予測・対策の現状)
- 二次圧密を考慮した一次元圧密解析とH[2]則
- 二次圧密を考慮した一次元圧密解析における圧縮指数
- 過圧密粘土のひずみ速度効果
- エンジニアリング・デザイン教育の実状と土木技術者に求められる能力
- (263)専門基礎能力の向上のための試行 : 土木構造力学の基礎教育を例として(セッション76 工学教育の個性化・活性化I)
- 将来を担う土木技術者の役割と資質を考える
- トンネルの性能規定化の動向とマネジメント
- 10-110 環境系自己点検シートの実施((14)教育評価・自己点検・評価システム-I,口頭発表論文)
- 6-110 「学力×人間力」の達成度評価と教育改善(口頭発表論文,(13)教育評価・自己点検・評価システム-III)
- 学習・教育目標の自己点検と教育改善
- 環境土木工学科における学習・教育目標の自己点検と教育改善への展開
- 7-213 学生による学習・教育目標の達成度の自己点検と教育改善への展開((12)教育評価・自己点検・評価システム-III)
- 教員相互の授業参観とサブ教材の評価
- 専門基礎能力の向上のためのインタラクション・プログラム -土木構造力学の基礎教育を例として-
- (311)3色カードを用いた学生とのコミュニケーション(セッション90 教材の開発III)
- 環境系教育改善の取り組み
- (82)マルチメディアを利用した測量実習補助教材(CD-ROM)の試作(セッション24 e-ラーニング(インターネット・マルチメディア利用教育を含む)IV)
- 繊維シートを適用したトンネル覆工コンクリートのつま部のはく落現象の防止
- 含浸性表面改質材による予防保全技術の開発(その2)
- 開削トンネルコンクリートにおける表面含浸材の適用時期と保護効果
- 表面含浸材による開削トンネルコンクリートの予防保全
- 土木工学分野におけるエンジニアリングデザイン教育の実践 (特集 科学の新領域と混相流(4))
- 5-217 Civil Engineering Design教育によるKIT-社会人基礎力の育成(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-I)
- 含浸性表面改質材による予防保全技術の開発(その1)
- シールド工事用セグメントのFRP-Key継手の材料特性と力学特性
- 地盤と覆工の相互作用を考慮したシールドトンネルの設計法について
- 建設業界の特性を反映した大学安全衛生教育システムの構築と実践
- 1-103 学生個人に対応した学習・教育目標の達成度評価と教育改善への展開((14)教育評価・自己点検・評価システム-I)
- やってられません
- 1684 現場における一次元圧密と標準圧密試験
- ジオインフォマティックスを用いた油流出に伴う生態系被害調査の試み
- 流域内のリニアメントと夜間温度を利用した地滑り危険箇所の推定
- 2413 リモートセンシングと地盤工学
- 流域の地形的特徴と表面温度による地滑り危険個所の推定
- プレテンション方式PC単純床版橋の構造特性に関する基礎的研究
- 水田の地上反射特性におよぼす観測条件の影響について--水稲およびその他穀物類の比較
- シミュレ-ションによる水田の等価反射率の推定--航空機MSSデ-タを用いて
- 等価反射率モデルを用いた水田のリモ-トセンシングデ-タの解析
- 能登産珪藻泥岩の工学的性質
- 異方降伏関数に基づくK_0正規圧密粘土の非排水強度
- 人工干潟の砂留潜堤の水理特性に関する研究
- 時系列測量によるナホトカ号重油流出事故後の海岸植生と生態系の変化について
- 環境土木工学科における学生の行動目標の達成度点検方法
- 粘性土の1軸圧縮試験結果におよぼす応力解放の影響
- 静止土圧係数と弾塑性構成式に関する一考察
- 人工樹木根系を含む関東ロームの非排水せん断強度特性
- 技術展示コーナーを開催してみて
- 過圧密粘土の弾性係数と静止土圧
- 正規圧密粘土における擬似先行圧力
- 飽和粘土の載荷速度効果とダイレイタンシー(『土質工学会論文報告集』Vol. 27,No. 4(1987年12月発行)掲載論文の概要)
- 飽和粘土の載荷速度効果とダイレイタンシー
- 一軸圧縮強さの評価
- 1648 一次元圧密における圧密度と強度増加の関係
- 載荷速度が飽和粘土の非排水せん断強度におよぼす影響
- 1571 正規圧密飽和土の圧密・せん断における時間効果を考慮した応力表示
- サーチャージ除荷後の体積変化と有効応力経路
- 飽和粘土の軸差応力〜軸ひずみ関係におよぼす異方圧密の影響
- 過圧密粘土の静止土圧係数とダイレイタンシー係数
- 正規圧密粘土の強度増加率
- KITにおけるeラーニングの取り組みと現状 -教材配信・レポート提出システムの作成と利用状況-
- 沿岸域における環境被害規模の推定のためのジオインフォマティックス利用の試み
- 北信越支部だより
- 中学生のためのリモートセンシングシンポジウム開催報告
- 中学生のためのリモートセンシングシンポジウム 「宇宙から見た地球の環境」事前セミナー
- GIS基礎講座(20)GISアクションプログラム2002-2005と電子国土--空間データ基盤の電子化・行政とGIS
- GIS基礎講座(13)GIS管理に何が必要か
- ジオインフォマチックスを利用した防災へのアプローチ
- 土木工学分野におけるエンジニアリングデザイン教育の実践
- 全学科を対象としたKIT測量コンテストについて - 楽しみながら学ぶ専門基礎講座 -
- 2553 道路管理における軟弱地盤の長期沈下原因と抑止対策
- 模型貯水槽に貯水した水道水の水質変化
- T-FREG (Tunnel-Fiber Reinforced EdGing) によるはく落防止技術の展開
- 圧縮・圧密
- 載荷速度が飽和粘度の非排水せん断強度におよぼす影響
- 環境土木工学専攻におけるモジュール統合科目
- 千里浜海岸 : 砂浜消失と海岸保全
- 金沢工業大学における教育課程内外を通じた学生の就業力育成
- 地方自治体における技術公務員の役割と責務