環境土木工学科における学生の行動目標の達成度点検方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、学生の行動目標の達成度点検方法とその結果を用いた教育改善への取り組みを報告したものである。環境土木工学科の教育プログラムでは、学生の授業アンケート結果と教員の成績判定結果を用いて、学生の行動目標の達成度を3つの点検方法により評価した。その毛か、教員と学生の授業科目の理解度に対する"ずれ"が明らかとなった。そして、両者の"ずれ"を修正し、さらに、より高水準で質の高い教育を実践するために、専門基礎科学力増進プログラムの利用を提言した。
- 金沢工業大学の論文
- 2005-03-01
著者
関連論文
- (89)学生の行動目標の達成度点検方法(セッション26 教育評価・自己点検・評価システムII)
- 10-110 環境系自己点検シートの実施((14)教育評価・自己点検・評価システム-I,口頭発表論文)
- 6-110 「学力×人間力」の達成度評価と教育改善(口頭発表論文,(13)教育評価・自己点検・評価システム-III)
- 学習・教育目標の自己点検と教育改善
- 環境土木工学科における学習・教育目標の自己点検と教育改善への展開
- 7-213 学生による学習・教育目標の達成度の自己点検と教育改善への展開((12)教育評価・自己点検・評価システム-III)
- 環境系教育改善の取り組み
- 5-217 Civil Engineering Design教育によるKIT-社会人基礎力の育成(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-I)
- 建設業界の特性を反映した大学安全衛生教育システムの構築と実践
- 1-103 学生個人に対応した学習・教育目標の達成度評価と教育改善への展開((14)教育評価・自己点検・評価システム-I)
- 人工干潟の砂留潜堤の水理特性に関する研究
- 環境土木工学科における学生の行動目標の達成度点検方法
- 千里浜海岸 : 砂浜消失と海岸保全