エンジニアリング・デザイン教育の実状と土木技術者に求められる能力
スポンサーリンク
概要
著者
-
久保 猛志
金沢工業大学
-
木村 定雄
金沢工業大学環境・建築学部
-
久保 猛志
金沢工業大学 環境・建築学部
-
木村 定雄
金沢工業大学 環境・建築学部 環境土木工学科
-
木村 定雄
金沢工業大学 環境・建築学部
-
木村 定雄
金沢工業大学 地域防災環境科学研究所
-
木村 定雄
金沢工業大学
関連論文
- 金沢工業大学における外部評価への取組み
- 4-3 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 実験ノートの導入と活用例(技術教育(3))
- (96)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第10報 工学基礎実験の教育効果向上のための取り組みの評価(創成教育(III),第23セッション)
- (95)学生の自主性に基づ
- (94)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第8報 構築した工学基礎実験の問題点の整理と改善策の考案(創成教育(III),第23セッション)
- 103 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 実験におけるポスターの導入と教育効果(技術教育)
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第9報) : 工学基礎実験III独自の取り組みと教育的効果
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第8報) : 工学基礎実験IIIの内容と実験実施例
- 3309 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 工学基礎実験全体の流れと目標
- (80)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第7報 工学基礎実験の評価と今後の課題(第20セッション 創成教育(V))
- (79)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第6報 工学基礎実験IIIの実験実施例(第20セッション 創成教育(V))
- 金沢工業大学の工学設計I・IIについて
- (53) チームでプロジェクト活動を行う科目での教育評価 : 工学設計I IIにおける学生の相互評価と個人活動の関係 第2報(第16セッション 教育評価(I))
- 工学設計教育 : 知識を知恵に活用するためのユニークな授業
- チームでプロジェクト活動を行う科目の教育評価 : 工学設計I・IIにおける学生の相互評価と個人活動との関係
- (80) 金沢工業大学における工学設計教育 その3 : チームプロジェクトにおける自己評価の活用(第20セッション 教育評価・自己点検・評価システム(2))
- (79) 金沢工業大学における工学設計教育 その2 : 学生の相互評価と個人活動との関係(第20セッション 教育評価・自己点検・評価システム(2))
- 事務所ビルにおける廃棄物・再利用物の保管場所に関する調査研究--自治体の建築確認時審査等における指導内容アンケート調査を通じて
- 廃棄物・再利用物保管場所の設置面積に関する自治体指導基準調査
- 有料老人ホームの入居一時金形成要因の実証研究 : ヘドニック・アプローチによるモデル構築と時系列分析
- ストリートキャニオンにおける紫外域日射の人体被照量推定に関する研究
- 40302 ビル外壁の遮熱化に伴う日射及び紫外域日射反射特性の把握(ヒートアイランド抑制技術(1),環境工学I)
- ストリートキャニオンにおける紫外域日射・人体被照量の推定モデルの開発(環境系)
- プロパティマネジメントが不動産証券化に与える影響に関する研究
- 40383 紫外域日射の直達光及び天空光観測と評価(UV・クールルーフ,環境工学I)
- 紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第11報 生体影響紫外線量DUVとCIE紫外域日射量との比較(環境系)
- 生体影響紫外線DUVの天気及び雲量・出現高さ・雲形に基づく天空状態別解析
- 41024 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その14 天空状態別DUVの算定と許容被照時間数による評価(気象データ(1), 環境工学II)
- 紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第10報 天空状態別DUV値の算定と特性解析(環境系)
- 環境管理に関する原点的考察 : 木村宏の論文「環境管理序論(その1〜その4)」を中心として
- 学生がチームで設計プロセスに取組む科目の教育成果
- ライフスタイルから考えたエネルギー消費量削減の可能性に関する一考 - 持続可能な発展を考えて -
- 金沢工業大学における新しい工学実践の取り組み(第11報) : 工学基礎実験の教育効果向上のための新たな取り組み
- 金沢工業大学における新しい工学実践の取り組み(第10報) : 工学基礎実験の評価と今後の課題
- (98)設計過程を伏線課題で体感を得ながら修得する教育方法の紹介(創成教育(IV),第24セッション)
- 4279 石川県白峰村における克雪住宅に関する研究
- 4452 屋根雪の融雪方法に関する研究(その2) : 融雪ネット屋根の融雪効果に影響する熱流量について
- 4451 屋根雪の融雪方法に関する研究(その1) : 融雪ネット式屋根の融雪効果について
- 13. 屋根雪の融雪方法に関する研究(その2) : 融雪ネット式屋根の融雪効果に影響する熱流量について(環境系)
- 12. 屋根雪の融雪方法に関する研究(その1) : 融雪ネット式屋根の融雪効果について(環境系)
- 4364 地球温暖化因子としての空気調和設備について
- ホーリスティックな建築教育とその改革を考える : 職能教育プログラムの構成とそのアクレディテーション(建築教育連絡協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 屋外運動場の飛砂じんの実態調査およびその軽減法に関する基礎的研究 : その6大型送風機による実験(2) : 材料・施工
- 屋外運動場の飛砂じんの実態調査およびその軽減法に関する基礎的研究 : その5大型送風機による実験(1) : 材料・施工
- 屋外運動場の飛砂じんの実態調査およびその軽減法に関する基礎的研究 : (その4)アンケート調査(2) : 材料・施工
- 浮遊微粒子濃度の評価に関する基礎的研究 : その7 手術室における気流分布及び濃度分布の数値解析について
- 浮遊微粒子濃度の評価に関する基礎的研究 : その6 手術室における気流分布及び濃度分布の実測について
- 浮遊微粒子濃度の評価に関する基礎的研究 : その5 手術着による発塵量について
- 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : MSSデータと結露水形態指標との対応モデルの検討
- 付着塩分濃度測定と気象条件に基づく分析
- 金沢周辺における紫外線観測 第2報(環境系)
- 社会や企業との連携強化および保護者サービスの向上に関する検討
- 建築設備の信頼性・保全性研究小委員会成果報告
- 4-17 北信越地域における非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : (その1)平成2006〜2007年度の調査結果に基づくエネルギー・水消費量分析(環境系)
- その3 テナントが求める建築・環境の特性 --- テナントに対するアンケート調査結果 ビルメンテナンスからみたテナント特性について
- その2 業種・業態によるテナント特性の把握 --- ビルメンテナンスに対するアンケート調査結果 ビルメンテナンスからみたテナント特性について
- A-06 全国の事務所、劇場・ホールにおけるエネルギー消費量と影響要因に関する研究(環境I)
- 40577 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その55 : 基礎(レベル1)データベース(平成20年度調査)に基づく事務所建築の統計分析(業務用建物のエネルギー消費(4),環境工学I)
- 40567 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その45 北信越における水消費量とCO_2排出量の実態(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 40566 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その44 北信越におけるエネルギー消費量とCO_2排出量の実態(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 40565 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その43 北信越における調査建物概要(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 基本的な実験手法の学習に注目した問題発見・解決型の工学基礎実験の構築
- 都市再開発における環境設計 : 大阪市阿倍野地区 : その2・生活環境評価に関する一考察 : 環境工学
- エンジニアリング・デザイン教育の実状と土木技術者に求められる能力
- (20)学習意識を高めて製図する : 表現力を育てる製図教育(第5セッション 教育評価(II))
- モノを観察し, 図で表現する製図-表現力を育てる製図教育-
- 自ら創った課題を製図する-楽しく育てる製図教育-
- 4498 金沢における太陽熱利用システムに対する意識 : 環境要素と導入意識との関連
- 金沢における太陽熱利用システムに対する意識(環境系)
- 金沢におけるソーラーシステムの利用実態について(計画系)
- (78)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第5報 工学基礎実験IIの実験実施例(第20セッション 創成教育(V))
- (77)学生の自主性に基づ
- 407 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 実験における物作りの導入と教育効果(オーガナイズドセッション4 技術教育)
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第7報) : 実験におけるポスターセッションの意義と教育的効果
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第6報) : 工学基礎実験IIの内容と実験実施例
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第5報)-工学基礎実験II, IIIの基本と教育目標-
- マルチスペクトルスキャナデータと表面結露水形状を用いた反射光強度モデルに関する研究(環境系)
- 41152 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その9 4種の反射光減衰モデルの検討
- 40312 紫外域日射観測 : その2 金沢の都心から郊外にかけての等間隔測定(都市環境)
- 41130 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その8 結露水高さデータを用いた反射光減衰モデルの検討
- 北陸の高断熱高気密モデル住宅に関する温熱環境・エネルギー調査 第2報 エネルギー消費量の分析及び熱負荷シミュレーション
- 北陸の高断熱高気密モデル住宅に関する温熱環境・エネルギー調査 第1報 断熱気密住宅の気密性能と熱環境に関する実測調査
- ガビ生長の計測へのマルチスペクトルスキャナの利用
- 41131 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その7 MSSデータと結露面積・結露水高さとの応用
- 戸建住宅における断熱工事の普及と断熱仕様に関する分析 : 住宅金融公庫による全国サンプリング調査データを対象として(環境系)
- ヒートポンプ熱源としての河川水ポテンシャル評価 全国公共用水域水質データファイルに基づく解析
- 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : ガラスおよびアルミ板を対象として
- 開口部の方位による期待風量の推定について : 富山・石川両県内の19測候所・観測所における風向風速気象データの分析(環境系)
- 41172 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その6 ガラス板とアルミ板との特性の比較検討
- 41171 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その5 ガラス板を対象とした分光放射輝度と結露水量の計測
- 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : MSSデータと結露水量との対応について
- ヒートポンプ熱源としての河川水ポテンシャル評価 : 北陸の河川の検討を中心として(北陸支部奨励研究成果報告)
- 4160 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その4 放射強度データと結露水量との対応関係
- 4159 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その3 近赤外域放射強度と結露水量の同時計測
- ヒートポンプシステムの熱源としての河川水ポテンシャル評価(環境系)
- 建築設備の信頼性・保全性に関する基礎的研究 -建築設備のトラブルの責任判定に関する関係者の意識調査-
- 建築物におけるエネルギー使用に伴うCO_2発生量の評価 : 系統電力の電源構成による地域性を考慮した空気調和システムの選択
- CO_2発生量からみた空気調和設備の選択 : 地球温暖化因子としての空気調和設備について(環境系)
- 4218 地域による電源硬性を考慮した空気調和システムのCO_2発生量の算定 : 地球温暖化因子としての空気調和設備に関する調査 その3
- 4667 電力に関する使用時間帯別CO_2発生量 : 地球温暖化因子としての空気調和設備に関する調査 その2