建築設備の信頼性・保全性に関する基礎的研究 -建築設備のトラブルの責任判定に関する関係者の意識調査-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-01
著者
-
松浦 房次郎
(有)松浦技術士事務所
-
高草木 明
NTTファシリティーズ研究開発部
-
久保 猛志
金沢工業大学
-
前川 甲陽
東京美装興業
-
高草木 明
Nttファシリティーズ
-
田中 毅弘
足利工業大学
-
前川 甲陽
日本環境管理学会
-
坂下 祥一
(株)昌平不動産総合研究所
-
瀬川 昌輝
昌平不動産
-
坂下 祥一
昌平不動産
-
田中 毅弘
足利工業大学建築学科
-
鈴木 典之
足利工業大学
-
瀬川 昌輝
(株)昌平不動産総合研究所
-
清宮 仁
日本ピーマック
-
松浦 房次郎
日本メックス
-
鈴木 典之
丸誠
-
前川 甲陽
東京美装興業株式会社技術開発センター
関連論文
- 建築環境・設備のリスク管理におけるリスクマップの検討
- 41045 通信機械室を有する建物の年間電力使用量の実態調査
- 金沢工業大学における外部評価への取組み
- 4-3 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 実験ノートの導入と活用例(技術教育(3))
- (96)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第10報 工学基礎実験の教育効果向上のための取り組みの評価(創成教育(III),第23セッション)
- (95)学生の自主性に基づ
- (94)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第8報 構築した工学基礎実験の問題点の整理と改善策の考案(創成教育(III),第23セッション)
- 103 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 実験におけるポスターの導入と教育効果(技術教育)
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第9報) : 工学基礎実験III独自の取り組みと教育的効果
- 金沢工業大学における新しい工学実験の取り組み(第8報) : 工学基礎実験IIIの内容と実験実施例
- 3309 金沢工業大学の工学基礎実験における新しい試み : 工学基礎実験全体の流れと目標
- (80)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第7報 工学基礎実験の評価と今後の課題(第20セッション 創成教育(V))
- (79)学生の自主性に基づく問題発見・解決型実験システムの構築 : 第6報 工学基礎実験IIIの実験実施例(第20セッション 創成教育(V))
- 金沢工業大学の工学設計I・IIについて
- (53) チームでプロジェクト活動を行う科目での教育評価 : 工学設計I IIにおける学生の相互評価と個人活動の関係 第2報(第16セッション 教育評価(I))
- 工学設計教育 : 知識を知恵に活用するためのユニークな授業
- チームでプロジェクト活動を行う科目の教育評価 : 工学設計I・IIにおける学生の相互評価と個人活動との関係
- (80) 金沢工業大学における工学設計教育 その3 : チームプロジェクトにおける自己評価の活用(第20セッション 教育評価・自己点検・評価システム(2))
- (79) 金沢工業大学における工学設計教育 その2 : 学生の相互評価と個人活動との関係(第20セッション 教育評価・自己点検・評価システム(2))
- 事務所ビルにおける廃棄物・再利用物の保管場所に関する調査研究--自治体の建築確認時審査等における指導内容アンケート調査を通じて
- 廃棄物・再利用物保管場所の設置面積に関する自治体指導基準調査
- 有料老人ホームの入居一時金形成要因の実証研究 : ヘドニック・アプローチによるモデル構築と時系列分析
- ストリートキャニオンにおける紫外域日射の人体被照量推定に関する研究
- 40302 ビル外壁の遮熱化に伴う日射及び紫外域日射反射特性の把握(ヒートアイランド抑制技術(1),環境工学I)
- ストリートキャニオンにおける紫外域日射・人体被照量の推定モデルの開発(環境系)
- プロパティマネジメントが不動産証券化に与える影響に関する研究
- 40383 紫外域日射の直達光及び天空光観測と評価(UV・クールルーフ,環境工学I)
- 紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第11報 生体影響紫外線量DUVとCIE紫外域日射量との比較(環境系)
- 生体影響紫外線DUVの天気及び雲量・出現高さ・雲形に基づく天空状態別解析
- 41024 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その14 天空状態別DUVの算定と許容被照時間数による評価(気象データ(1), 環境工学II)
- 紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第10報 天空状態別DUV値の算定と特性解析(環境系)
- 環境管理に関する原点的考察 : 木村宏の論文「環境管理序論(その1〜その4)」を中心として
- 学生がチームで設計プロセスに取組む科目の教育成果
- ライフスタイルから考えたエネルギー消費量削減の可能性に関する一考 - 持続可能な発展を考えて -
- 金沢工業大学における新しい工学実践の取り組み(第11報) : 工学基礎実験の教育効果向上のための新たな取り組み
- 金沢工業大学における新しい工学実践の取り組み(第10報) : 工学基礎実験の評価と今後の課題
- (98)設計過程を伏線課題で体感を得ながら修得する教育方法の紹介(創成教育(IV),第24セッション)
- 4279 石川県白峰村における克雪住宅に関する研究
- 4452 屋根雪の融雪方法に関する研究(その2) : 融雪ネット屋根の融雪効果に影響する熱流量について
- 4451 屋根雪の融雪方法に関する研究(その1) : 融雪ネット式屋根の融雪効果について
- 13. 屋根雪の融雪方法に関する研究(その2) : 融雪ネット式屋根の融雪効果に影響する熱流量について(環境系)
- 12. 屋根雪の融雪方法に関する研究(その1) : 融雪ネット式屋根の融雪効果について(環境系)
- 4364 地球温暖化因子としての空気調和設備について
- ホーリスティックな建築教育とその改革を考える : 職能教育プログラムの構成とそのアクレディテーション(建築教育連絡協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 屋外運動場の飛砂じんの実態調査およびその軽減法に関する基礎的研究 : その6大型送風機による実験(2) : 材料・施工
- 屋外運動場の飛砂じんの実態調査およびその軽減法に関する基礎的研究 : その5大型送風機による実験(1) : 材料・施工
- 屋外運動場の飛砂じんの実態調査およびその軽減法に関する基礎的研究 : (その4)アンケート調査(2) : 材料・施工
- 浮遊微粒子濃度の評価に関する基礎的研究 : その7 手術室における気流分布及び濃度分布の数値解析について
- 浮遊微粒子濃度の評価に関する基礎的研究 : その6 手術室における気流分布及び濃度分布の実測について
- 浮遊微粒子濃度の評価に関する基礎的研究 : その5 手術着による発塵量について
- 建築環境・設備のリスク管理におけるリスクマップの検討
- 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : MSSデータと結露水形態指標との対応モデルの検討
- 付着塩分濃度測定と気象条件に基づく分析
- 金沢周辺における紫外線観測 第2報(環境系)
- 社会や企業との連携強化および保護者サービスの向上に関する検討
- 41512 オフィスビルの空調設備における : 平均故障間隔のシミュレーション(空調制御・システム評価,環境工学II)
- 建築設備の信頼性・保全性研究小委員会成果報告
- 4-17 北信越地域における非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : (その1)平成2006〜2007年度の調査結果に基づくエネルギー・水消費量分析(環境系)
- 空調機停止後の室温変化を考慮した空調設備の信頼性評価に関する研究
- その3 テナントが求める建築・環境の特性 --- テナントに対するアンケート調査結果 ビルメンテナンスからみたテナント特性について
- その2 業種・業態によるテナント特性の把握 --- ビルメンテナンスに対するアンケート調査結果 ビルメンテナンスからみたテナント特性について
- A-06 全国の事務所、劇場・ホールにおけるエネルギー消費量と影響要因に関する研究(環境I)
- 40577 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その55 : 基礎(レベル1)データベース(平成20年度調査)に基づく事務所建築の統計分析(業務用建物のエネルギー消費(4),環境工学I)
- 40567 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その45 北信越における水消費量とCO_2排出量の実態(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 40566 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その44 北信越におけるエネルギー消費量とCO_2排出量の実態(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 40565 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その43 北信越における調査建物概要(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 基本的な実験手法の学習に注目した問題発見・解決型の工学基礎実験の構築
- 都市再開発における環境設計 : 大阪市阿倍野地区 : その2・生活環境評価に関する一考察 : 環境工学
- エンジニアリング・デザイン教育の実状と土木技術者に求められる能力
- (20)学習意識を高めて製図する : 表現力を育てる製図教育(第5セッション 教育評価(II))
- モノを観察し, 図で表現する製図-表現力を育てる製図教育-
- 41085 通信機械室を有する建物の年間電力使用量簡易評価に関する検討
- 余寿命予測のための建築設備システムにおける信頼性・保全性管理手法に関する研究その1 RCMによる手法と簡易チャートの提案
- 建築設備の信頼性・保全性に関する基礎的研究 -建築設備のトラブルの責任判定に関する関係者の意識調査-
- 41202 冷房運転管理における事務室内温熱環境の簡易評価手法の研究 : その2 判別分析による簡易評価手法
- 41201 冷房運転管理における事務室内温熱環境の簡易評価手法の研究 : その1 実測・アンケートと結果の集計
- 外気冷房の省エネルギー運転制御方式の検討 : その3.運転シミュレーション結果および考察
- 外気冷房の省エネルギー運転制御方式の検討 : (その2)空調運転シミュレーションの方法
- 外気冷房の省エネルギー運動制御方式の検討 : (その1)運転制御方法
- 建築物維持管理業務の情報伝達に関する研究 (第38回建築物環境衛生管理全国大会開催 建築物衛生法施行40年記念大会--全国ビルメンテナンス協会から2研究発表) -- (第38回建築物環境衛生管理全国大会研究集会)
- 40456 建物の設計内容に関する環境性能評価手法の研究 : その3 建物グリーン設計評価手法の妥当性、客観性の検証
- 40502 建物の設計内容に関する環境性能評価手法の研究 : その2 建物グリーン計画評価手法による試行評価結果
- 40501 建物の設計内容に関する環境性能評価手法の研究 : その1 建物グリーン計画評価手法の提案
- 40306 一般廃棄物処理システムのLCAによる評価 : その3. 計画支援ソフトウェアの開発
- 都市の一般廃棄物処理系の評価技術
- 11053 建設副産物リサイクルの情報交換におけるマルチメディア技術の適用可能性の検討
- 11052 インターネット技術を利用した建築情報共有システム
- 8011 某事務所建物のトラブル・故障対応記録の分析 : その3 FM担当者数と時間の分析
- 某事務所建物におけるトラブル・故障対応記録の実態報告
- 8152 某事務所建物のトラブル・故障対応記録の分析 : その2 FMサービス時間の分析(建築企画・FM)
- 8151 某事務所建物のトラブル・故障対応記録の分析 : その1 FM業務の業容把握のための分析(建築企画・FM)
- 東北地方の沿岸地域における大気中の海塩粒子濃度の実測調査
- 40302 集合住宅における生ごみ処理の評価
- 3082 通信装置内部の火炎に対するイナート系新消火剤消火性能の検討 : (その2) 実験結果と考察
- 3081 通信装置内部の火炎に対するイナート系新消火剤消火性能の検討 : (その1) 実験計画と装置概要
- 建築設備配管系の簡易な超音波測定による局部腐食深さの推定法に関する研究
- 建築設備配管系の簡易な超音波測定による局部腐食深さの推定法
- 8005 炭素税と省エネルギー設計の経済性条件
- 室内温熱環境のばらつきを考慮した居住者の不満発生確率の推定方法に関する研究
- 41481 南面居室に面したダブルスキンを有する建物の実測と評価 : その1. システム概要と夏期モードにおける温熱環境の把握