覆工コンクリート模擬モデルによるひび割れ抑制対策比較試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-07-20
著者
-
佐野 信夫
中日本高速道路(株)中央研究所 道路研究部 トンネル研究室
-
伊藤 哲男
西日本高速道路株式会社鳥取工事事務所
-
馬場 弘二
中日本高速道路株式会社中央研究所トンネル研究室
-
谷口 裕史
ハザマ 技術・環境本部 技術企画部
-
杉山 律
ハザマ 土木事業本部 技術第二部
-
福留 和人
ハザマ 技術研究所 技術研究第一部
-
杉山 律
(株)間組 本店 土木事業本部 技術第二部
-
谷口 裕史
ハザマ 技術研究所 研究開発推進部
-
谷口 裕史
(株)間組技術研究所技術研究部土木研究室
-
福留 和人
(株)間組技術研究所
-
福留 和人
ハザマ 技術研究所
-
伊藤 哲男
西日本高速道路(株)中国支社 鳥取工事事務所
-
福留 和人
(株)間組 技術研究所
関連論文
- ビッグプロジェクトの進むアルジェリア--東西高速道路建設工事におけるコンクリート
- 連続印刷画像を用いたトンネル覆工コンクリートのひび割れ評価におよぼす技術者資格の影響
- 覆工コンクリート模擬モデルによるひび割れ抑制対策比較試験
- ひび割れ進展と剛性変化に基づいたトンネル覆工の健全度評価
- 三次元効果を考慮したトンネル覆工のひび割れ進展と力学特性
- レーザー光線による覆工コンクリートのひび割れ調査法の高性能化
- 高温加熱を受ける繊維補強コンクリートの特性
- X線透過撮影による鋼繊維の配向係数の評価方法
- トンネル覆工コンクリートにおけるひび割れ界面のせん断強度実験
- トンネル覆工コンクリートのひび割れ形態調査による剥落危険性評価
- コンクリート中におけるプラスチック系繊維の配向状態の評価方法
- 施工中のトンネル坑内環境と覆工コンクリートの湿度変化に関する研究
- トンネル覆工コンクリートの打重ねに関する実験的研究
- レーザを用いたトンネル覆工コンクリート測定車 : 測定車による点検の効率化
- 履工コンクリートのはく離・はく落抑制を目指した鋼繊維補強仕様の確立に関する研究
- レーザークラック計測車を用いたトンネル覆工点検の効率化--時速50kmで覆工表面を撮る (小特集 保全点検の高度化)
- 鋼繊維補強覆工コンクリートにおける繊維の配向・分散特性と有効に関する研究
- 土木学会「吹付けコンクリート指針(案)」の概要
- トンネル
- 77.付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(その2)(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類(2),口頭発表)
- 適用性拡大に向けた New PLS 工法の技術開発プロセス
- New PLS 工法に用いる特殊急硬性コンクリートのコスト最適化
- New PLS工法用スリットコンクリートの配合選定--吉井トンネルの例
- ビッグプロジェクトの進むアルジェリア : 東西高速道路建設工事におけるコンクリート
- 1239 フライアッシュファイバーを用いたセメント複合体に関する実験的研究 : その 3 多量の石炭灰を用いた硬化体の基本特性
- 1223 フライアッシュファイバーを用いたセメント複合体に関する実験的研究 : その2:多量の石炭灰を用いた硬化体の基礎実験II(繊維補強,材料施工)
- 三次元効果を考慮したトンネル覆工のひび割れ進展と力学特性
- 高性能めっきを施した鋼管膨張型ロックボルトの適用性に関する研究
- 高流動コンクリートを用いたRCセグメントの製造に関する研究
- 高流動コンクリートを用いたRCセグメントの開発
- 各種高強度吹付けコンクリートの強度特性および大断面トンネルにおける試験施工
- 各種材料を用いた高強度吹付けコンクリートの諸物性に関する研究
- 各種材料を用いた高強度吹付けコンクリ-トの諸特性
- クリ-ンショット2の開発
- ハイパフォ-マンスコンクリ-トの特性とモデル実験について
- 吹付けコンクリートの特性に関する研究(14) : 吹付けコンクリートの圧送性状に関する基礎的研究
- 吹付けコンクリートの圧送性状に関する基礎的研究
- 石炭灰を活用したネオ・アッシュクリートによる消波ブロックの製造
- 金属スラグを骨材とした石炭灰コンクリートの品質と配合設計手法
- 加圧流動床発電所から発生する石炭灰の有効利用に関する研究
- New PLS工法用スリットコンクトートにおける鋼繊維の適用に関する研究
- 今, 想うこと : あれから12年たちました……
- New PLS工法用急硬性コンクリートの配合選定と現場適用
- 鋼繊維を用いたNew PLS工法用急硬性コンクリートの開発
- 切削即時充填式プレライニング工法用コンクリートの配合選定
- 鋼繊維を用いたNew PLS工法用スリットコンクリートの開発
- 特使仕様のコンクリート
- New PLS工法による大断面トンネル拡幅工事 - 横浜新道(拡幅)保土ヶ谷トンネル -
- ロープ系連続繊維補強材を外ケーブル緊張材に用いたPC部材の曲げ性状に関する研究
- フライアッシュを多量に用いた硬化体の配合設計および品質管理手法に関する研究
- フライアッシュ硬化体のマウンド漁場造成への適用
- 最適含水比近傍に練り混ぜたフライアッシュセメント混合物の振動締固め特性に関する研究
- トンネル用吹付けコンクリート
- 繊維補強吹付けコンクリートの施工性に関する研究
- 圧送方式が吹付けコンクリートの諸性状に及ぼす影響
- 石炭灰を多量に用いた新しい硬化体製造方法
- フライアッシュを多量に用いた硬化体の基本特性
- 石炭灰を多量に用いた新しい硬化体製造方法
- 新しい空洞調査手法の開発 : 既設トンネル覆工背面空洞調査システム(PVM)
- 石炭灰混練物の流体化現象を利用した固化地盤築造技術の開発
- 石炭灰を大量に有効利用した人工海底山脈工事におけるコストダウンの効果
- B213 石炭灰を有効利用した硬化体ブロックの開発と漁場施設への適用
- 超流体工法による石炭灰硬化体の製造方法
- 1332 フライアッシュを事前に混合した砕砂の実用化に関する研究(混和材料(3),材料施工)
- フライアッシュを用いた高流動コンクリ-トの配合設計手法の検討
- 若材令時コンクリ-トへの荷重および衝撃振動の影響
- 旧豊多摩監獄の解体調査-2-コンクリ-トの耐久性について(資料)
- 1192 フラスアッシュファイバーを用いたセメント複合体に関する実験的研究 : その1 : 多量の石炭灰を用いた硬化体の基礎実験
- パネル系内装板の長期耐久性に関する検討
- 2871 高温加熱が鉄筋とコンクリートの付着性状に及ぼす影響
- フライアッシュを事前混合した砕砂の実用化に関する研究
- 適用性拡大に向けた New PLS 工法の技術開発プロセス
- 変状したトンネルの要因分析に基づいたインバート設置基準に関する検討
- 既設トンネルの覆工背面空洞調査法の開発について
- 第二東名・名神トンネルの軽減支保構造の提案
- 低粉じん型吹付けコンクリートに関する研究
- トンネル内装工の長期耐久性確認試験方法の研究
- コンクリートの浸水養生システム : 型枠取りはずし後の給水養生工法の実用化と効果
- 吹付けモルタルによる耐震補強工法の概要と施工事例
- トンネル覆工コンクリートのひび割れ変状とその点検評価
- トンネル覆工コンクリートの施工における品質管理の現状
- コンクリートの浸水養生システム―型枠取りはずし後の給水養生工法の実用化と効果―
- 1235 各種材料を用いた高強度吹付けコンクリートの諸物性に関する研究(施工,ダム・舗装)
- 1036 加圧流動床発電所から発生する石炭灰の有効利用に関する研究(セメント,混和材料)
- 2227 吹付けコンクリートの圧送性状に関する基礎的研究(施工,舗装・ダム)
- 2016 フライアッシュを多量に用いた硬化体の基本特性(混和材料)
- 2232 高流動コンクリートを用いたRCセグメントの製造に関する研究(施工,舗装・ダム)
- 1035 石炭灰を多量に用いた新しい硬化体製造方法(セメント,混和材料)
- 1023 酸性雨による劣化防止対策としてのフライアッシュの有効性に関する研究(混和材料)
- 1208 実施工における吹付けコンクリートの施工性(特殊コンクリート)
- 2226 繊維補強吹付けコンクリートの施工性に関する研究(吹付けコンクリート)
- 2228 圧送方式が吹付けコンクリートの諸性状に及ぼす影響(施工,舗装・ダム)