当科における過去16年間の口腔扁平上皮癌症例の臨床統計的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-20
著者
-
上原 雅隆
長崎大学大学院顎口腔機能再建外科
-
佐野 和生
福井医科大学歯科口腔外科
-
上原 雅隆
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
東 修平
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
池田 久住
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
関根 浄治
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
井口 次夫
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
入江 彰彦
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
横田 朋久
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
北村 晃
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
佐野 和生
福井大学医学部感覚運動医学講座歯科口腔外科学領域
-
上原 雅隆
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
佐野 和生
福井大学医学部歯科口腔外科学領域
-
関根 淨治
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
佐野 和生
福井医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
上原 雅隆
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座顎・口腔再生外科学分野
関連論文
- HP-221-1 胆管癌の局所補助療法としての光線力学的療法の試みと今後の課題(胆管(悪性2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 5-Aminolevulinic acid(5-ALA)を投与した腫瘍内代謝物Protoporphyrin-IX(Pp-IX)の蛍光分析
- 口腔とその隣接領域の悪性腫瘍に関する多施設共同研究 : 1. 患者データ記録用紙
- 重症心身障害児施設における20年間の歯科治療の変遷
- 両側上顎洞の異時性重複癌と考えられる1例
- 口腔領域扁平上皮癌症例における上部消化管検査についての検討
- 下顎歯槽堤の前胸三角筋皮弁(DP皮弁)被覆部を粘膜置換後インプラントを埋入した1例
- 口腔扁平上皮癌における腫瘍マーカーおよび ADCC 活性の臨床的検討
- 開咬を呈するに至った小児歯肉増殖症の1例
- カルシウム拮抗剤およびフェニトインによる歯肉増殖症の免疫組織化学的検討 - Bromodeoxyuridine, α-smooth Muscle Actin 染色を中心に -