新オートトロールシステムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-19
著者
-
永松 公明
水産大学校
-
木下 弘実
ニチモウ株式会社
-
濱口 正人
水大校
-
田渕 清春
水大校
-
永松 公明
水大校
-
下川 伸也
水大校
-
川崎 潤二
水大校
-
内田 和良
水大校
-
木下 弘実
ニチモウ(株)
-
岡田 正之
川崎重工業(株)
-
古和 武典
(株)カワサキプレシジョンマシナリ
-
鈴木 敏夫
(株)カイジョーソニック
-
下川 伸也
水産大学校
-
木下 弘実
ニチモウ株式会社下関研究室
-
木下 弘実
ニチモウ
-
川崎 潤二
水産大学校
-
田渕 清春
水産大学校耕洋丸
-
浜口 正人
水産大学校海洋生産管理学科
-
川崎 潤二
独立行政法人水産大学校
-
岡田 正之
川崎重工業
関連論文
- カイト式表中層トロール網の開発
- 修正田内則に基づく拡網装置を取り付けたトロール漁具の模型試験
- 微弱電流による海洋生物付着防止に関する基礎的研究III
- 新オートトロールシステムの構築
- まぐろ延縄船の作業時間均等化の基礎としての作業時間の長さと予め設定できる作業条件との関係
- マグロ延縄漁船において作業時間を均等化する可能性
- 2,000GT型漁業練習船甲板部乗組員の歩行活動と海面状態の関係にみられる航行海域による相違
- 2,000GT型漁業練習船乗組員の歩行活動にみられる航海日数と海面状態の影響の多様性
- 2,000GT型漁業練習船乗組員にみられる歩行活動の多様性
- トロール漁具の作業性の比較
- 漁獲選別装置を装着したトロール網内部の流速分布
- 沿岸漁業における漁業技術・技能を対象とした研究
- 地理情報システムを応用した沖合天然礁の漁場評価法に関する研究-II : 数量化I類を用いた漁場評価法
- 漁船労働の特徴と技能修得について
- 小型底曳網漁船の衝突事故の実態と船上での選別作業の軽減化の検討
- 微弱電流による海洋生物付着防止に関する基礎的研究-II
- 微弱電流による海洋生物付着防止に関する基礎的研究-I
- 混獲防御装置 (SURF-BRD) 付トロールの魚種分離とサイズ分離
- 分離漁獲装置付き2階式小型底曳網の分離効果
- 曳網索へのカテナリー理論適用に関する基礎的研究
- 漁業練習船"耕洋丸"(2,300GT型)の新オートトロールシステムの構築
- 2階式トロールによる東シナ海底魚漁場の漁獲物組成と投棄対象生物の混獲状況
- 水産大学校大型回流水槽の特性
- 2 階式トロールによる分離漁獲の試み(平成 12 年度日本水産学会中国・四国支部大会プログラム)
- 微弱電流による海洋生物付着防止の試み
- 小型底びき網手操第1種漁業(小手繰網漁業)の分離漁獲装置開発試験2
- 小型底びき網手繰第1種漁業(小手繰網漁業)の適正目合
- 船首状有孔板の流水抵抗に関する基礎的研究
- 三枚網 (総特集 沿岸漁業における選択漁獲技術)
- 2階式トロールのグリッドパネル網目サイズと分離効果
- 小型底びき網手操第1種漁業(小手操網漁業)の分離漁獲装置開発試験-1
- グリッドパネル付2階式トロール網の分離効果とサイズ選択性
- 三枚網
- 分離漁獲装置付き2階式トロ-ル網の分離効果
- 曳航式活魚運搬生簀内の流れの改良に対する一つの試み
- サザエ刺網(在来型と改良型)の漁獲性能の比較〔英文〕
- 1,000GT型漁業練習船の中層トロール投揚網作業時間の長さと乗組員の歩行活動
- 1,000GT型漁業練習船のマグロ延縄操業における作業時間と乗組員の歩行速度にみられる漁具構造と海況の影響
- 1,000GT型漁業練習船乗組員が従事した作業に伴う歩行活動の変化
- 中層トロール投揚網中の乗組員の歩行活動
- 柔構造拡網装置 (カイト) を用いたトロール網の開発
- 海外情報 ロシア極東におけるサンマ漁業の実態と特徴
- 鹿児島大学南星丸に装備した新しいトロールシステム
- 鹿児島大学新南星丸に装備した漁具動態監視装置
- 表中層性魚群の漁獲システムの開発
- 船体動揺に対する人体の姿勢制御に関する研究-I
- 沿岸小型漁船における魚撈作業の安全性
- 練習船天鷹丸における実習生の操舵特性
- 漁船における排気エミッションの低減
- 機器関連 "南星丸"トロール操業における漁具動態監視装置
- 浮魚対象大型表中層トロール漁具の設計
- レーザー測距器による小型漁船船型の測定精度について
- 実時間DGPSの測位精度評価
- 熱発生率とシリンダヘッド振動加速度による漁船機関のトルクリッチ診断法に関する考察
- 漁船における機関損傷事故の実態と低減に関する一考察
- 救命胴衣着用時の水中での浮遊姿勢と着心地について
- 漂流物による漁船の海難実態
- 新漁業練習船「耕洋丸」の紹介(水産研究のフロントから)
- 模型実験による浮沈式生簀の挙動解析 : 余剰浮力のアンバランスによる生簀の姿勢変化
- 復元古代船"海王"による大王のひつぎ実験航海について
- 可撓性ホースを用いた生簀浮沈技術の開発
- トロール漁具性能の多面的比較
- 漁具重量を考慮した場合の曳網索へのカテナリー理論適用
- 漁船の作業環境指針に関する研究-I : 乗船調査による作業環境の特徴
- 沿岸小型漁船を対象とした船型調査方法の考察
- 復元古代船の船体性能に関する研究 : 大王のひつぎ曳航実験
- トロール操業における漁撈作業の動作分布
- 沿岸漁船労働環境の問題点と改善策の検討
- 小型舟艇による航海実習の教育的効果について-II : 実習評価法の検討
- 高揚カオッターボードを用いた底曳網の模型実験
- 漁業情報 長水丸で行った中層トロール網内における魚群の動き
- 船体延長が操縦性能に及ぼす影響について-I(旋回性能)
- 漁労作業を対象とした動作・時間研究
- レーザ-測距器による小型漁船の船型測定法に関する考察
- 実習生の操舵特性に関する研究
- 環巻き用油圧ウインチにおける環綱の張力計測
- 漁業情報 中国におけるサンマ漁業
- トロール漁具性能の多面的比較
- シンポジウム 虎網の概要とその模型実験
- 小型漁船の船底清掃による燃料消費量とNOx排出量の低減効果
- 船体延長が操縦性能に及ぼす影響について-II(惰力性能)
- 刺網漁業とホタテ養殖業における漁船労働環境についての比較研究
- 柔構造拡網装置(カイト)を用いたトロール漁具の開発(学会賞受賞講演)
- 浮流物による漁船海難の現状について
- 離着底兼用型高揚力オッターボードの開発研究
- ダイニーマ綟網の流体力特性
- 蓄養を目的とした新しい漁業システムの開発
- 連続球型浮魚礁の抵抗特性に関する基礎的研究
- 魚群行動情報と漁具設計
- 漁業練習船“耕洋丸”(2,300GT型)の新オートトロールシステムの構築
- サザエ刺網(在来型と改良型)の漁獲性能の比較〔英文〕
- 曳網索へのカテナリー理論適用に関する基礎的研究
- 漁具重量を考慮した場合の曳網索へのカテナリー理論適用
- 連続球型浮魚礁の抵抗特性に関する基礎的研究
- 連続垂下連の抵抗特性に関する基礎的研究
- はじめに
- 3. 拡網装置にカイトを用いた小型底びき網の漁具特性
- 人工魚礁における生物多様性に関する研究事例
- 小型底びき網漁業における省エネ・省力化を目指した技術開発