連続球型浮魚礁の抵抗特性に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Spherical FADs (Fish Aggregating Devices) are one of several kinds of buoyant fishing attractants, designed to enhance coastal and offshore fishing grounds. To obtain fundamental data for the rational design of a series of spherical FADs, we investigated the drag force on spherical floats, changing the diameter and number of spheres linked in series in a circulating water channel. We used three kinds of spheres, 4.8cm, 9.2cm and 11.0 cm in diameter and moored them horizontally in the channel, to a maximum number of twenty. We measured the drag force increasing the flow velocity. Furthermore, we measured the drag force on the two linked spheres changing the distance between them. The drag force on two or three linked spheres was slightly less than that on one sphere. However, when the number of linked spheres was increased (>3), the drag force gradually increased although the rate of increase of drag force was much smaller than that of the increase in number of spheres. When the distance of two linked spheres became two to three times that of the diameter, it was considered that the linked spheres were independent.
- 2012-07-15
著者
関連論文
- 修正田内則に基づく拡網装置を取り付けたトロール漁具の模型試験
- 微弱電流による海洋生物付着防止に関する基礎的研究III
- 新オートトロールシステムの構築
- 漁獲選別装置を装着したトロール網内部の流速分布
- 小型底曳網漁船の衝突事故の実態と船上での選別作業の軽減化の検討
- 微弱電流による海洋生物付着防止に関する基礎的研究-II
- 微弱電流による海洋生物付着防止に関する基礎的研究-I
- 混獲防御装置 (SURF-BRD) 付トロールの魚種分離とサイズ分離
- 分離漁獲装置付き2階式小型底曳網の分離効果
- 曳網索へのカテナリー理論適用に関する基礎的研究
- 漁業練習船"耕洋丸"(2,300GT型)の新オートトロールシステムの構築
- 2階式トロールによる東シナ海底魚漁場の漁獲物組成と投棄対象生物の混獲状況
- 水産大学校大型回流水槽の特性
- 2 階式トロールによる分離漁獲の試み(平成 12 年度日本水産学会中国・四国支部大会プログラム)
- 微弱電流による海洋生物付着防止の試み
- 小型底びき網手操第1種漁業(小手繰網漁業)の分離漁獲装置開発試験2
- 小型底びき網手繰第1種漁業(小手繰網漁業)の適正目合
- 船首状有孔板の流水抵抗に関する基礎的研究
- 三枚網 (総特集 沿岸漁業における選択漁獲技術)
- 2階式トロールのグリッドパネル網目サイズと分離効果
- 小型底びき網手操第1種漁業(小手操網漁業)の分離漁獲装置開発試験-1
- グリッドパネル付2階式トロール網の分離効果とサイズ選択性
- 三枚網
- 分離漁獲装置付き2階式トロ-ル網の分離効果
- 曳航式活魚運搬生簀内の流れの改良に対する一つの試み
- サザエ刺網(在来型と改良型)の漁獲性能の比較〔英文〕
- 流水中におけるケンサキイカ用擬餌針の挙動について
- 沿岸の漁具および施設に働く波力の簡易計算法
- 関数電卓による波力簡易計算法
- KGPSの基準局位置誤差による基線べクトルの精度劣化について
- かけ回し網
- 模型実験による浮沈式生簀の挙動解析 : 余剰浮力のアンバランスによる生簀の姿勢変化
- 漁具重量を考慮した場合の曳網索へのカテナリー理論適用
- 沿岸の漁具および施設に働く波力の簡易計算法
- 連続球型浮魚礁の抵抗特性に関する基礎的研究
- 漁業練習船“耕洋丸”(2,300GT型)の新オートトロールシステムの構築
- サザエ刺網(在来型と改良型)の漁獲性能の比較〔英文〕
- 曳網索へのカテナリー理論適用に関する基礎的研究
- 漁具重量を考慮した場合の曳網索へのカテナリー理論適用
- 水産大学校大型回流水槽の特性
- 関数電卓による波力簡易計算法
- 連続球型浮魚礁の抵抗特性に関する基礎的研究
- 連続垂下連の抵抗特性に関する基礎的研究
- 3. 拡網装置にカイトを用いた小型底びき網の漁具特性
- 人工魚礁における生物多様性に関する研究事例