1歳6か月児および3歳児健康診査におけるう蝕原性細菌の検出と関連要因 : 長崎県全国成人歯科保健調査より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-30
著者
-
齋藤 俊行
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔保健学分野
-
飯島 洋一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻健康予防科学講座
-
川崎 浩二
長崎大学医学部・歯学部附属病院地域医療連携センター
-
福田 英輝
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔保健学
-
福田 英輝
長崎大学大学院 医歯薬総合研究科 口腔保健管理学分野
-
福田 英輝
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科社会医療科学講座口腔保健学分野
-
林田 秀明
長崎大学医学部・歯学部附属病院歯の病気予防室
-
北村 雅保
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科健康予防科学講座
-
古堅 麗子
長崎大学医学部・歯学部附属病院歯の病気予防室
-
福本 恵美子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科健康予防科学講座
-
林田 秀明
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔保健学分野
-
福本 恵美子
長大院・医歯薬・口腔保健
-
福田 英輝
長崎大学大学院口腔保健学
-
川下 由美子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔保健学
-
原口 尚久
長崎市福祉保健部地域保健課
-
飯島 洋一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科社会医療科学講座
-
飯島 洋一
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科社会医療科学講座口腔保健学
-
飯島 洋一
長崎大学 歯 予防歯科
-
齋藤 俊行
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 社会医療科学講座 口腔保健学
-
川崎 浩二
長崎大学医学部・歯学部附属病院 地域医療連携センター
-
川下 由美子
長大院・医歯薬・口腔保健
-
飯島 洋一
岩医大・口腔衛生
-
北村 雅保
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔保健学
-
飯島 洋一
長崎大学歯学部
-
齋藤 俊行
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔保健学
関連論文
- 2. 諫早市における母親学級に参加した妊婦に対するアンケートについて(第25回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 牛乳より精製されるMicellar Calcium Phosphate-Phosphopeptideのエナメル質再石灰化作用の検討
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査における標本の代表性
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査 : う蝕有病状況に関する報告
- フッ化物応用委員会報告「わが国の幼児期ならびに学齢期におけるフッ化物配合歯磨剤の使用状況」
- 従来型グラスアイオノマーセメントの脱灰抑制効果に及ぼす酸化亜鉛配合の影響
- 児童相談所入所児童における虐待と口腔内状況
- 成人歯科保健事業の実施実績をもとにした歯の喪失防止効果 : 介入頻度別にみた効果に関する分析
- 歯科診療所における長期メインテナンス中の歯の喪失に関連する要因
- 学童,生徒のう蝕有病状況指数に対する診査基準の影響に関する研究
- 歯科診療所におけるHIV陽性者の診療受入れ姿勢と関連する要因
- 学童, 生徒のう蝕有病状況指数に対する診査基準の影響に関する研究
- 隣接面歯冠修復物が歯周炎の発症や進行に与える影響について
- 長期メンテナンス受診者における歯の喪失リスクの研究
- 歯科スタッフの仕事に対する不満度に影響を与える個人要因に関する研究
- 診査基準の相違による学校歯科検診結果にもとづく有病状況への影響について
- 介護予防における口腔機能向上の意義 (特集 介護予防をどうすすめる?(2)介護予防事業の多角的取り組み)
- 全国市町村における老年人口割合と健康手帳の活用状況との関連
- 長崎市幼児う蝕予防管理システムにおける協力歯科医の管理法と参加者の実態
- 全国市町村における基本健康診査の事後措置と健診結果の経年的データの利用との関連
- 大学附属病院における絞扼反射患者の歯科診療実態調査
- 歯肉縁上プラークのTLR刺激性と歯周病原細菌に対する血清抗体価の関連性について
- 歯科診療所における長期メインテナンス中の中高年期の歯の喪失に関連する要因
- 乳幼児における指しゃぶりの開始と習慣化にかかわる要因
- 妊産婦における歯科に関連した知識の普及状況
- 乳幼児の指しゃぶり経験と継続に関与する要因分析 : 長崎県全国成人歯科保健調査より
- 長崎県における全国成人歯科保健調査(第2報) : 3歳児う蝕に関連する母親と子どものリスク要因
- 長崎県における全国成人歯科保健調査(第1報) : 乳幼児健診児母親における歯科保健行動と口腔内状況との関連性
- 1歳6か月児および3歳児健康診査におけるう蝕原性細菌の検出と関連要因 : 長崎県全国成人歯科保健調査より
- 女子中高生の顎関節自覚症状の実態と学校を基盤とした定期的口腔保健指導の効果 : 学校歯科医の立場から
- フッ化物洗口の都道府県別にみた普及の推移--国の政策が果たした役割の検討
- インド・デリー市スラム地区における妊婦健診受診者のエイズの認知状況と保健情報源に関する調査
- 基本健康診査受診率と国民健康保険診療費の関連に関する研究 : 受診率50%以上の市における実態
- バンコクにおける保健拠点施設の開発と機能強化に関する研究(第3報) : 保健婦の訪問活動
- MCP-PPの持つ再石灰化促進及び耐酸性付与作用についての研究
- 4. 長崎県K小学校における19年間の口腔保健の実情と問題点(第24回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 3. 長崎県M町における幼児の歯科保健事業の成果について(第24回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 4. 長崎県西海町の小児の口腔保健習慣と歯科衛生との関連(第23回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 3. 歯科保健分野における用語について : 罹患率,二次予防の取り扱いなどを例に(第23回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 洗口液中フッ素濃度の変更が小学校児童の齲蝕有病におよぼす影響
- 歯科診療所におけるHIV陽性者の診療受入れ姿勢と関連する要因
- 基本健康診査受診率と老人保健給付分による診療費ならびに診療実日数との関連
- 介護老人福祉施設における気道感染予防プログラムの実践とその効果
- 口腔保健状態の変化に影響を与える要因について
- 80歳で20本の歯を有する高齢者の健康・生活状態に関する調査 : その3 8020該当者と総義歯装着無歯顎者の受療状況
- 都市の環境と健康
- あなたにもできる調査研究--事例をもとに(5)健康診査結果をもとにした調査研究
- 医療保険と保健事業と介護保険
- 老人保健事業第4次計画の展望 (特集 21世紀に向けての老人保険事業)
- 歯科医療機関に委託して実施された成人歯科健診における受診者の推移
- タイ国パヤオ県における移動健康教育の新しい試み
- タイ国県立T病院における院内感染予防の実施状況に関する調査
- 長崎県における3年間の歯科訪問診療実績数の推移
- 医科歯科連携ネットワークシステム構築の試み
- 長崎市における訪問歯科診療を必要とする要介護者の特性と紹介判定システム
- 長崎市における訪問歯科診療受診者の実態について
- 1歳6か月児を対象とした地域う蝕予防管理システム構築の試み : 2年後のう蝕予防評価
- 1歳6か月児を対象とした地域う蝕予防管理システム構築の試み : 歯科医院における予防管理継続状況の評価
- 1歳6か月児を対象とした地域う蝕予防管理システム構築の試み : 予防管理システムに対する受診者側からの評価
- 地域における幼児う蝕予防対策の展開とその評価 : 20年間の観察研究
- 回復期病棟における専門的口腔ケアの普及、定着を目指して医科歯科連携ネットワーク事業への歯科医師会の取り組み
- 摂津市における成人歯科健診10年間の推移
- 長崎県島嶼地域住民における口腔関連QOLの調査結果と口腔の状態について
- Actinobacillus actinomycetemcomitans のヘモグロビン結合タンパク質遺伝子に関する研究
- Actinobacillus actinomycetemcomitansの溶血性に関する研究
- Actinobacillus actinomycetemcomitans の挿入配列をプローブとして用いたサザンブロット分析
- 3. 0.025%NaF洗口による齲蝕予防効果,エナメル質フッ素濃度ならびにエナメルバイオプシーによる脱灰の回復について(第20回日本口腔衛生学会九州地方会)
- Actinobacillus actinomycetemcomitans菌株間の挿入配列ISAa1の部分塩基配列の差異
- 挿入配列IS Aalの読み枠領域を標的としたPCRによるActinobacillus actinomycetemcomitansの遺伝学的多型性
- PCR法によるActinobacillus actinomycetem comitansからのISAa1の検出
- 喫煙経験と歯周疾患との関連について, 喫煙指数 Brinkman Index を用いた分析の研究 第1報
- 外来受診患者を対象とした唾液分泌に関する自覚症状と服薬状況との関連性調査
- 近隣2保育所におけるう蝕予防対策事業の結果の違いとその要因
- 10. 長与町における幼児健診時の保護者に対する歯科健診について(第22回日本口腔衛生学会九州地方会・総会)
- イオン飲料の摂取状況と幼児齲蝕との関連性
- 基本健康診査における生活習慣に関する問診の実態
- 肥満 (特集 糖尿病第6の合併症--歯周病) -- (歯周病が関連する疾患)
- 基本健康診査の20年の歩み (特集 改めて問う,保健事業はどれだけの成果をあげてきたか)
- 歯科衛生士による保健指導を主とした18年間の成人歯科保健活動の成果
- あなたにもできる調査研究--事例をもとに(8)健康習慣に関する調査研究
- 調査報告 タイ・バンコク都ヘルスセンターにおける母子保健活動の現状--わが国の母子保健活動との比較検討
- あなたにもできる調査研究--事例をもとに(4)調査計画と問診票の工夫
- 長期間にわたる成人歯科保健事業と成人の口腔保健状況の関連について
- タイ国パヤオ県C総合病院における感染事故予防対策の展開
- 重度心身障害者施設における8年間の専門的歯科保健管理の効果
- 乳臼歯隣接面初期齲蝕のフッ化ジアンミン銀による進行抑制期間とそのリスク要因
- フッ化ジアンミン銀塗布後の乳臼歯隣接面齲蝕の進行とそのリスク要因について
- エナメル斑の NIH Image による画像解析の試み
- 思春期における顎関節症の自覚症状の実態と事後措置としての生活指導の効果
- pHサイクリング法によるエナメル質の病変形成の特徴 : 従来法との比較
- 脱灰性エナメル白斑(White Spot)の臨床におけるモニタリング方法
- 再石灰化の実験法ならび評価基準について考える
- エビデンスは創ろう
- 健全歯数からみた若年成人におけるう蝕リスク診断の6年後の評価
- フッ化物洗口の都道府県別にみた普及の推移 : 国の政策が果たした役割の検討
- 歯科受診者における歯周疾患検診についての認知状況
- 福島第一原子力発電所20〜30km圏域の被災者に対する歯科医療・口腔ケア支援における初動体制について
- エナメル質の再生治療
- フッ化物洗口の都道府県別にみた普及の推移 : 国の政策が果たした役割の検討
- P-75 放射線療法を受ける頭頸部癌患者に対する口腔管理の方法と口腔粘膜炎予防効果(ポスター)