1歳6か月児を対象とした地域う蝕予防管理システム構築の試み : 歯科医院における予防管理継続状況の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-15
著者
-
飯島 洋一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻健康予防科学講座
-
飯島 洋一
長崎大学歯学部予防歯科学講座
-
新庄 文明
佐用町南光歯科保健センター
-
新庄 文明
大阪pwaヘルスケア研究会
-
新庄 文明
長崎大学 大学院 医歯薬総合研究 口腔保健管理学
-
新庄 文明
大阪大学
-
新庄 文明
長崎大学歯学部予防歯科学講座
-
原口 尚久
長崎市福祉保健部地域保健課
-
川崎 浩二
長崎大学歯学部予防歯科学講座
-
田口 知義
長崎市歯科医師会
-
飯島 洋一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科社会医療科学講座
-
飯島 洋一
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科社会医療科学講座口腔保健学
-
飯島 洋一
長崎大学 歯 予防歯科
-
川崎 浩二
長崎大学医学部・歯学部附属病院 地域医療連携センター
-
田口 知義
長崎県歯科医師会
-
飯島 洋一
岩医大・口腔衛生
-
飯島 洋一
長崎大学歯学部
関連論文
- 2. 諫早市における母親学級に参加した妊婦に対するアンケートについて(第25回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 牛乳より精製されるMicellar Calcium Phosphate-Phosphopeptideのエナメル質再石灰化作用の検討
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査における標本の代表性
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査 : う蝕有病状況に関する報告
- 従来型グラスアイオノマーセメントの脱灰抑制効果に及ぼす酸化亜鉛配合の影響
- 歯科診療所における長期メインテナンス中の歯の喪失に関連する要因
- 学童,生徒のう蝕有病状況指数に対する診査基準の影響に関する研究
- 歯科診療所におけるHIV陽性者の診療受入れ姿勢と関連する要因
- 学童, 生徒のう蝕有病状況指数に対する診査基準の影響に関する研究
- 隣接面歯冠修復物が歯周炎の発症や進行に与える影響について