アンカリング強度測定の原理と実際 : 強電場法を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本液晶学会事務局の論文
- 2000-01-25
著者
関連論文
- デザイナー液晶 : ハイブリッドとナノ構造制御からのアプローチ
- 表面プラズモン励起による光電変換素子の光電流増大
- 1A07 表面層のSmA-SmC^*相転移点降下を用いた無欠陥FLCDの作製
- ラングミュア・ブロジェット法の高度化とその分子素子への応用 (特集:バイオ素子研究開発) -- (バイオ素子研究開発の成果)
- 21. ネマチック-等方相転移点上の液晶における粒子の摩擦力(ポスターセッション,ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
- 1PA11 磁場誘起トルク測定によるアンカリング強度の普遍測定 II
- 1B01 磁場誘起トルク測定によるアンカリング強度の普遍測定
- 走査型マクスウェル応力顕微鏡を用いたエミッタ材料の評価
- 走査型電気力顕微鏡による金属表面の観察
- 染色体エンジニアリング用マイクロ流体デバイスの開発 (日本電子顕微鏡学会第46回シンポジウム 材料のナノ・生物のナノ) -- (生物系セッション3 染色体のナノ操作・加工)
- 走査型プローブ顕微鏡による電界電子放射の計測
- 超高真空マクスウエル応力顕微鏡によるエミッタ材料の評価
- 1T28 走査型マックスウエル顕微鏡を用いた光誘起表面電位変化の検出
- 微小2分子膜を用いたマイクロ化学デバイスの研究開発 (特集:バイオ素子研究開発) -- (バイオ素子研究開発の成果)
- 走査型マクスウェル応力顕微鏡による有機薄膜の局所的電気力のイメージング
- ヘテロダイン力検出法に基づく走査型マクスウェル応力顕微鏡の高分解能化 - 機械電気混変調法 -
- 走査型マクスウェル応力顕微鏡による表面の電気的イメージング
- 走査型マクスウェル応力顕微鏡(SMM) : ナノ構造デバイス・材料の電気物性評価に向けて
- ERATO横山液晶微界面プロジェクト
- アンカリング強度測定の原理と実際 : 強電場法を中心に
- 3PD056 電気化学走査型マックスウエル顕微鏡を用いた表面電位分布イメージング
- 静電気力で生体分子をイメージングする : 走査型マックスウエル応力顕微鏡の利用
- 液晶の界面配向
- 液晶界面アンカリングの熱力学
- 走査型マクスウェル応力顕微鏡による有機薄膜における電気像のナノメータースケールイメージング
- 水中動作可能な走査型マックスウエル応力顕微鏡を用いた生体分子のin-situ観察
- 25p-R-3 液晶表面の曲率弾性定数の分子論
- 走査性マックスウエル応力顕微鏡を用いた光誘起表面電位変化の検出
- 2A04 簡単化された強電場法 : アンカリング強度の2次元マッピングへの展開
- デュアルプローブ近接場光学顕微鏡
- 微小2分子膜を用いたマイクロ化学デバイス
- 1C10 アゾベンゼン誘導体の光異性化反応を用いた液晶サスペンションの光変調(2004年日本液晶学会討論会)
- 有機薄膜の複素屈折率と光吸収
- メロシアニンLB膜における過度光電流特性
- 1C19 液晶相転移におけるサイズ効果 : 液晶・基板相互作用の観点から
- 3A09 表面曲率弾性と高次点欠陥の安定性
- 液晶を用いた光イメージング
- 磁性材料のナノスケール計測技術 : カーボンナノチューブMFMとスピンエレクトロニクスへの展開
- 液晶性単分子膜の光誘起配向波 : 非平衡ソフトマターにおける時空間構造(最近の研究から)
- SP01 液晶の界面現象 : 過去,現在,未来
- 分子エレクトロニクスが面白い!
- 3AA01 ネマティック液晶の光誘起配向変化とフレデリックス転移
- 28p-WF-1 2次元液晶:相転移、弾性、パターン形性
- 1A01 光誘起配向変化の現象論
- ラングミュア膜における二次元液晶相