画像認識プロセッサViscontiと、その安心・安全への適用事例(テーマ関連/オーガナイズドセッション2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
安心・安全についてのコンピュータビジョン技術への期待に応えるには、ユーザが求める機能を実現する様々な画像処理手法の確立が必要であるが、一方、この技術の恩恵を誰もが広く日常生活で享受できるようにするには、高度な画像処理の実装に適した高性能・小型で安価かつ信頼性の高い画像処理プラットホームの実現が大変重要である。本稿では、様々な画像処理を効率的に実行できるアーキテクチャを持つ組込み用画像認識プロセッサVisconti^[○!R]と、これを用いたITS、セキュリティ等の産業分野での開発事例について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-11-17
著者
-
小坂谷 達夫
(株)東芝研究開発センター
-
宮森 高
株式会社東芝
-
中井 宏章
株式会社東芝研究開発センター
-
古川 賢司
株式会社東芝研究開発センター
-
小坂谷 達夫
株式会社東芝研究開発センター
-
宮森 高
(株)東芝セミコンダクター社SoC研究開発センター
-
中井 宏章
(株)東芝研究開発センター
-
宮森 高
株式会社東芝セミコンダクター社半導体研究開発センター
関連論文
- 顔認識におけるぼけ除去のためのPSF推定(一般セッション2)
- 顔認識におけるぼけ除去のためのPSF推定(一般セッション2,CV/PR技術のVRへの応用)
- モバイルマルチメディア処理向けのスケーラブルなマルチプロセッサ(マルチコア設計開発/性能評価,集積回路とアーキテクチャの協創〜どう繋ぐ?どう使う?マルチコア〜)
- モバイルマルチメディア処理向けのスケーラブルなマルチプロセッサ(集積回路とアーキテクチャの協創 : どう繋ぐ?どう使う?マルチコア)
- コンフィギュラブルプロセッサMePとそのSoC開発事例(コンフィギャラブルプロセッサ, FRGAとその応用及び一般)
- 画像認識プロセッサViscontiと,その安心・安全への適用事例(安心・安全のためのCV)
- 画像認識プロセッサ Visconti と, その安心・安全への適用事例
- コンフィギュラブルプロセッサによる車載用画像認識LSI(回路技術(一般、超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- コンフィギュラブルプロセッサによる車載用画像認識LSI
- 動画像処理による呼吸モニタリングシステム(次世代医用画像技術論文特集)
- 動画像処理による呼吸モニタリングシステム(第1報)
- 制約相互部分空間法を用いた顔認識システムの開発と評価(画像情報)
- 画像認識LSI「Visconti」による車載画像認識技術 (まるまる!自動車に使う画像処理)
- 画像認識LSI「Visconti」による車載画像認識技術 (特集1 車載カメラと認識支援技術)
- 画像認識プロセッサViscontiと、その安心・安全への適用事例(テーマ関連/オーガナイズドセッション2)
- 画像認識技術の車載応用
- 車載カメラによる車両周辺監視装置--複比と消失線を用いた周辺車両の検出手法およびシステム
- 複比と消失線に基づく車載単眼障害物検出(画像認識、コンピュータビジョン)
- 車載画像処理用システムLSIによる衝突防止システム
- 東芝のビーチバレーボールロボット : 人と共存するロボットを目指して (ロボット工学の新しい展開を探る特集号)
- A Single-Chip MPEG-2 Codec Based on Customizable Media Microprocessor
- 3段階連続処理モジュールによる運動物体の検出
- 1.危険を察知する車載画像処理技術(安全と安心のための画像処理技術)
- コンフィギュラブルプロセッサによる画像認識プロセッサの開発(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- コンフィギュラブルプロセッサによる画像認識プロセッサの開発(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- コンフィギュラブルプロセッサによる画像認識プロセッサの開発(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- コンフィギュラブルプロセッサによる画像認識プロセッサの開発(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- コンフィギュラブルプロセッサMePとそのSoC開発事例(コンフィギャラブルプロセッサ, FRGAとその応用及び一般)
- コンフィギュラブルプロセッサMePとそのSoC開発事例(コンフィギャラブルプロセッサ, FRGAとその応用及び一般)
- 明るさの連続的変化と不連続的変化が共存する画像の認識に適した二値化方式(テーマセッション,センシング技術とその応用)
- 明るさの連続的変化と不連続的変化が共存する画像の認識に適した二値化方式(テーマセッション,センシング技術とその応用)
- 安全運転支援システム (特集 変革期のクルマ社会を支えるシステム・エレクトロニクス技術)
- ITSにおける視覚の利用法
- 静止画顔認証のための自動顔特徴点検出(顔・ジェスチャの認識理解(2),顔・ジェスチャの認識・理解)
- 静止画顔認証のための自動顔特徴点検出(顔・ジェスチャの認識理解(2),顔・ジェスチャの認識・理解)
- 顔認識のための射影変換に基づいた3次元正規化法(テーマセッション, 顔・ジェスチャーの認識・理解)
- 顔画像による個人認証
- 事後確率を用いた移動物体検出手法
- 150MIPS/W組み込み用CMOS RISCプロセッサ
- NETs 寄稿 LSI開発 C言語を駆使してデジタル家電用LSIを設計(上)
- メディアプロセッサ(学生のページ)
- 画像認識向けの非対称型マルチコアSoC Visconti^2の開発(システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 画像認識向けの非対称型マルチコアSoC Visconti^2の開発(システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 画像認識向けの非対称型マルチコアSoC Visconti^2の開発(システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 画像認識向けの非対称型マルチコアSoC Visconti^2の開発(システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)