PLD法によるBN薄膜作製時の分光特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-01-25
著者
-
中園 彪
佐世保工業高等専門学校
-
須田 義昭
佐世保工業高等専門学校
-
蛯原 健治
熊本大学 工学部
-
蛯原 健治
熊本大
-
蛯原 健治
熊本大学
-
馬場 恒明
長崎県工技センター
-
馬場 恒明
長崎県工業センター
関連論文
- RK-7198 "得気"の針麻酔撰穴法ならびに針刺通電止痛法
- さまざまな未使用人工関節の微細表面構造
- 日中相互交流インターンシップ事業を通した実践的若年技術者の育成
- 液体ヘリウム中でのナノ物質創製実験
- 変調磁界を用いたスパッタリング成膜法を用いた円筒棒外壁成膜
- 電気工学基礎実験用ビデオ教材の作成とその成果
- 3-325 オムニバス方式の授業による総合的な技術者教育の試み : 特に,発表・討論能力の育成((1)基礎科目(数学,物理学,科学,生物学など)の講義・演習-V)
- パルスレーザデポジション法による有機発光薄膜の作製
- 放電・プラズマを用いた電子工学公開講座 1
- 真空中のレーザアブレーションにより生成されたカーボンプラズマプルームの計測