全国統合時空間データベース基盤の構築 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
-
角本 繁
独立行政法人防災科学技術研究所
-
角本 繁
(独)防災科学技術研究所地震防災フロンティア研究センター
-
浦山 利博
(独)防災科学技術研究所防災システム研究センター川崎ラボラトリー
-
山田 博幸
東京工業大学大学院総合理工学研究科メカノマイクロ工学専攻
-
角本 繁
防災科学技術研 防災システム研究セ 地震防災フロンティア研究セ
-
角本 繁
独立行政法人 防災科学技術研究所地震防災フロンティア研究センター
関連論文
- 被災地の情報収集と整理 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究開発(6)
- 三重県地震被害予測システム構築プロジェクト : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(8)
- 被災地における現場情報の収集・整理と復旧業務への利用 : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(3)
- 震災時における自治体情報システム : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(1)
- (3) 被災者救助等の災害対応戦略の最適化「災害対応戦略研究」((1) 大都市大震災軽減化特別プロジェクト,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
- 人口0地域データ作成の試み
- QRコードを用いた情報収集方式の地域防災拠点への適用 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究開発(7)
- 35.阪神・淡路大震災における情報処理行政支援活動と効果分析
- 被災情報収集・登録の高度化へ向けた検討 : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(7)
- 災害復旧業務における位置情報の管理 : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(6)
- 時空間情報システムを活用した自治体復旧業務支援 : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(2)
- マルチバンド衛星画像を利用したメタ情報の透かし
- KL変換に基づく透かしとその都市型防災ネットワークへの応用
- KL変換に基づく透かしとその都市型防災ネットワークへの応用
- KL変換に基づく透かしとその都市型防災ネットワークへの応用
- (4)被害者援助等の災害対応戦略の最適化「災害対応戦略研究」 : III.1 震災総合シミュレーションシステムの開発 III.2 大都市特性を反映する先端的災害シミュレーションの技術の開発((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- 1. QRコードを使用した避難者からの被災情報収集方式(A.被害予測と緊急対応,一般論文発表)
- 被災自治体への情報支援における災害対応情報環境構築プロセスに関する研究
- 防災システムの危機管理への適用 : 宮崎県清武町での高病原性鳥インフルエンザ対応
- 自治体の危機管理におけるGIS活用の可能性 : 宮崎県清武町の高病原性鳥インフルエンザの事例から
- 自律協調型防災システムによる安心・安全の確保に関する研究 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究(5)
- 防災情報システムの地域への導入プロセスに関する研究 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究開発(8)
- 7174 地域防災情報システムの導入プロセスに関する研究(既存不適格建築物と木造密集市街地,都市計画)
- 時空間情報システムを利用した清武町高病原性鳥インフルエンザ対策事例 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究(4)
- 災害時の住民避難支援機能の構築 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究開発(3)
- 減災に資する自治体における被災者管理 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究開発(2)
- 災害時にも確実な活用が可能な自治体情報システムの構築 : 時空間情報処理による危機管理技術の研究(1)
- 減災情報共有プラットフォーム環境の構築に関する研究
- 24. 時空間情報システムの水害への適用に関する検討(F.一般セッション,一般論文発表)
- 2. 緊急地震速報を活用した地域住民の防災力向上と減災に向けた取り組み(A.被害予測と緊急対応,一般論文発表)
- 新潟県中越地震での自治体復旧業務支援における情報課題解決による減災に関する実証研究
- ファクシミリと時空間GISによる災害情報収集システムの開発
- 農業被害データの登録と復旧業務への利用 : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(5)
- 被災家屋解体撤去業務を支援するための帳票データベースの作成 : 中越地震における時空間情報システムを活用した自治体支援(4)
- 自治体の地震防災に貢献する防災情報システムの構築に関する研究
- 宮城県南郷町を事例とした地震被害を含む時空間データベースの構築と被災状況の分析 : 空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(6)
- 迅速な被災情報収集の検討 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(4)
- 全国統合時空間データベース基盤の構築 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(2)
- 都市総合シミュレーションのための情報環境 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(1)
- 時空間情報管理による緊急時情報伝達システムの開発 : 神戸市長田区総合防災訓練への適応(被害予測と緊急対応,口頭発表)
- 多次元地理情報システムDiMSISとの連携が可能な地震情報緊急伝達システムの開発(被害予測と緊急対応,口頭発表)
- 13. 1983年日本海中部地震による被害の総合的再評価 : 能代市をフィールドとする都市災害の研究計画
- 自治体管理情報による仮想都市空間を用いた避難訓練システム : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(9)
- 自治体によるリスク対応型地域管理の実践に向けた課題 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(3)
- 70. リスク対応型地域空間情報システムの構築を目指して : 平常時から阪神・淡路の非常時を臨む(X. 一般論文等 その4,第Xセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- GISの防災活用 : リスク対応型地域空間情報システムの構築を目指して(1)
- 自治体の時空間データベースと連動した一般向け防災マップの作成 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(7)
- リスク対応型地域管理システムの概念に基づく自律分散型情報システムの構築 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(5)
- O_013 災害支援を意識したシステム開発に関する研究(O分野:情報システム)
- 公開型DB構造の時空間GISで構築する防災情報システム : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(5)
- 国際化社会に対応した多言語対応防災情報システムの検討 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(3)
- 時空間データベース構造における多重仮説データ記述方式の研究 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(2)
- 時空間情報管理による緊急時情報伝達システムの提案(被害予測と緊急対応,口頭発表)
- D-12-13 人肌抽出指標NDHIを用いた泥水中の人肌抽出に関する研究(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 災害軽減化と緊急時の地理データベース構築方法に関する研究 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(1)
- 災害対応での活用を目指す情報集計機能の研究開発
- 時空間 WebGIS の開発と一般向け災害情報システムへの応用 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(4)
- 24. 時空間情報のWeb配信による地域防災力の向上に関する研究 : その1 土砂災害情報を事例としたシステムの検討と試作(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- 49.災害管理空間情報システムDiMSISの構成とその活用による行政データベース構築の提言 : 災害初動時から活用できる防災システムの提案
- 自治体の統合時空間データベース管理体制に対する検討 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(8)
- 北海道遠軽町の町村合併に伴う時空間地理情報システム導入への取り組み
- 自治体の全庁統合型共用時空間データ整備に関する検討 : 秋田県由利本荘市を事例として
- 都市震害分析のための防災地理情報システムの構築-1983年の能代市の被害を例として-
- 時空間情報管理による緊急時情報伝達システムの開発
- 時空間地理情報システムDiMSISの開発
- 時空間管理地理情報システムを用いた歴史データの統合と災害分析 : リスク対応型地域空間情報システムの構築を目指して(2)
- トポロジー構造算出型GISを用いた複数端末協調システムに関する考察
- 統合型地理データベース記述と全庁型GISの構築 : リスク対応型地域情報システムの実現に向けて
- 暗示(算出)型位相記述による時空間管理手法を用いた随時データ更新と防災GISの実現--リスク対応型地域空間情報システム(RARMIS)の実現に向けて
- 黒曜石を中心にした白滝ジオパークの推進と時空間データベースシステムを用いた地域情報の集積・活用
- 21. 時空間情報処理と総合防災情報システムの実現 : リスク対応型地域管理情報システムの実現に向けて(III. 被害予測と緊急対応 その2,第IIIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- GISを応用した総合防災情報システムの地域防災活動への導入 : リスク対応型地域空間情報システム実現に向けて(3)
- 空間データベースから時空間データベースへの転換と総合防災情報システムの構築 : リスク対応型地域管理情報システムの実現に向けて(2)
- 災害緊急時と平常時の連携による総合防災情報システムの構築 : リスク対応型地域空間情報システムの実現に向けて(1)
- 21070 阪神・淡路大震災における神戸市長田区での災害情報処理支援活動 : 災害緊急時に役立つ日常情報システムの構築に向けて
- 空間データベースの整備と災害情報処理への応用 : 阪神・淡路大震災の経験から
- 災害情報の特徴と管理方式についての考察--阪神・淡路大震災の経験から
- 53. 災害管理地理情報システム(GIS)の構想とシステム開発 : 阪神・淡路大震災の経験を生かして
- 阪神・淡路大震災の復興過程における瓦礫撤去状況調査からみた神戸市長田区における防災GIS導入効果の分析
- 減災情報共有プラットフォーム環境の構築に関する研究
- 三次元GISと防災
- 時空間GISの開発と展開--緊急業務にも対応できる平常時システムの実現 (特集 防災地理情報システム(GIS))
- 三次元GISと防災 (小特集 三次元GIS--応用事例編) -- (三次元GISの応用事例)