24. 時空間情報のWeb配信による地域防災力の向上に関する研究 : その1 土砂災害情報を事例としたシステムの検討と試作(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In case of occurrence or facing of disaster, it results in preventing damage expansion that regional residents are provided spatial-temporal information of present disaster facts and coming disaster mitigations. This study is to investigate the effects of regional disaster prevention power improvement by spatial-temporal information service through WWW from municipality information server based on spatial-temporal processing system called DiMSIS or DyLUPAS. In this report, concrete specification of spatial-temporal landslide and soil avalanche information system is proposed and pilot system is constructed.
- 地域安全学会の論文
著者
-
水田 敏彦
秋田工業高等専門学校
-
水田 敏彦
秋田工高専
-
小川 淳二
秋田県立大学
-
浅野 耕一
秋田県立大学大学院
-
角本 繁
(独)防災科学技術研究所地震防災フロンティア研究センター
-
浅野 耕一
秋田県立大学
-
浅野 耕一
秋田県立大学システム科学技術学部建築環境ンステム学科
-
小笠原 茂宏
本荘由利産学共同研究センター 開放研究室no. 3
-
小笠原 茂宏
秋田県立大学建築環境システム学科
-
角本 繁
防災科学研究所川崎ラボラトリー
-
角本 繁
防災科学技術研 防災システム研究セ 地震防災フロンティア研究セ
関連論文
- 長周期地震動評価のための新潟平野および庄内平野における深部S波速度構造の推定
- 1939.5.1男鹿地震の被害分布に関する文献調査
- 1914.3.15 秋田仙北(強首)地震の秋田市における被害に関する文献調査
- 21062 数値標高モデルを用いた神戸市の地震時斜面崩壊危険度予測(被害予測(1),構造II)
- 3055 積雪寒冷地における地震防災力向上のための道路閉塞予測システムの開発(総合防災,防火)
- 磁気反応流体を用いた粘性ダンパの可変減衰能に関する実験研究(流体工学,流体機械)
- C-25 磁気反応流体を用いた可変減衰ダンパーに関する実験研究 : その1)磁気反応流体の基本特性(構造)
- 7117 人的資源による地域防災力評価手法の研究 : その1:人的資源の評価指標の検討(市民の防災力向上(2),都市計画)
- 7436 秋田県本荘地域の健常高齢者を対象とした外出行動促進要素の調査研究 : その1 外出行動の現状に関する予備調査(高齢化社会のまちづくり,都市計画)
- 21473 秋田市における微動アレイ観測によるS波速度構造の検討(地盤震動(3),構造II)
- 粘性シールした乱流ダンパーを用いた制振骨組の振動応答(構造系)
- 21443 粘弾性ダンパーを用いたはり制振骨組の振動応答 : (その2) ダンパーのモデル化とはり制振骨組の振動応答解析
- 21441 粘弾性ダンパーを用いたはり制振骨組の振動応答 : (その1) 1層はり制震骨組の応答特性
- 粘弾性ダンパーを用いたはり制振骨組の振動応答(構造系)
- 導入の費用対効果算出方法に対する検討 : 地方自治体における全庁統合型時空間GISの実践研究(2)
- 職員向け業務用共通システムの検討 : 地方自治体における全庁統合型時空間GISの実践研究(1)
- 1896.8.31陸羽地震の秋田県におげる震災対応に関する文献調査
- 21136 1914.3.15秋田仙北(強首)地震の被害に関する文献調査 : その2 被害の分布(地震被害・震害評価(1),構造II)
- 21135 1896.8.31陸羽地震の被害に関する文献調査 : 秋田県山間部の被害(地震被害・震害評価(1),構造II)
- 1914.3.15秋田仙北(強首)地震の被害分布に関する文献調査(災害)
- 1896.8.31 陸羽地震の人的被害に関する文献調査
- 1896.8.31 陸羽地震の秋田県における被害分布に関する文献調査
- 1896年陸羽地震による家屋および人的被害の整理と震度分布の推定
- 1896. 8. 31陸羽地震の岩手県における被害に関する文献調査(災害)
- 21333 1914.3.15秋田仙北(強首)地震の被害に関する文献調査 : 被害と復旧の時系列(地震被害(1),構造II)
- 1914.3.15秋田仙北(強首)地震による震害に関する文献調査(災害)
- 雪国における地震防災力向上のための支援システムの試作--道路交通障害を対象として
- 21335 積雪期地震時の道路閉塞シミュレーションシステムの試作(地震情報・防災(4),構造II)
- 21205 秋田市における積雪期地震時の救急医療施設に対する道路交通障害評価(災害情報, 構造II)
- D-30 GISを用いた積雪期地震時の道路交通障害評価 : 秋田市における救急医療施設への応急給水に対する脆弱性(構造)
- 21324 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの検討と試作 : その2 土砂災害情報処理と災害現場高速絞込み検索システムの開発(地震情報(2),構造II)
- 21323 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの検討と試作 : その1 データベースの構築と斜面崩壊危険度予測(地震情報(2),構造II)
- 23187 1995年兵庫県南部地震により被災した文教施設の被害調査報告 : その16 神戸市立須磨区・西区の建物の耐震震度
- 21462 堆積雪を考慮した秋田市の地震時道路交通障害(震害評価(2),構造II)
- 21051 インカ遺跡の建造物における地震安全性に関する基礎的研究(地震被害(4),構造II)
- 21045 地方都市の地域特性を考慮した地震災害危険度評価 : その 2 積雪寒冷地における地震時の道路交通障害
- 21044 地方都市の地域特性を考慮した地震災害危険度評価 : その 1 地震災害危険度評価のためのデータベースの構築
- 21553 入力地震動をパラメータとした鉄筋コンクリート柱の振動台実験
- 7-11 継続時間の異なる地震動入力による鉄筋コンクリート造柱の振動台実験(7 構造)
- 7-6 瞬間入力エネルギーによる地震動破壊力特性の評価(7 構造)
- 継続時間の異なる入力波による鉄筋コンクリート柱の振動台実験
- 破壊力特性の異なる入力地震動を受ける鉄筋コンクリート建造物の応答性状
- 足柄平野における常時微動群列測定による地下構造の推定
- 擬似動的実験による水平二方向地震動に対するRC柱の挙動
- 23257 1995年兵庫県南部地震で被災したRC造文教施設建物の耐震診断 : 3次診断による再検討
- 兵庫県南部地震で被災したRC造文教施設建物の耐震診断 : (その2) 3次診断の事例(構造系)
- 兵庫県南部地震で被災したRC造文教施設建物の耐震診断(構造系)
- 23437 1995年兵庫県南部地震により被災した文教施設の被害調査報告 : 飛松中学校の被害調査
- 23154 東北地方の既存RC造建物の耐震診断および耐震補強に関する調査研究 : その10-耐震補強工事の工費及び工期
- 23153 東北地方の既存RC造建物の耐震補強診断および耐震補強に関する調査研究 : その9 民間建物の補強の特徴
- 5594 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(設計手法と教育,建築計画I)
- 庄内平野を対象とした微動アレイ観測によるS波速度構造探査
- 21111 微動特性からみた斜面都市長崎の地盤環境 : 地域のサイスミック・マイクロゾーニングのために
- 大型振動台稼働時の周辺地盤の微振動測定
- 非沈降形粘性ダンパの開発(液体工学,液体機械)
- 磁気混合流体(MCF)ダンパの特性とクラスタの影響
- 1540 MCF を利用したダンパの減衰特性に関する研究
- C-113 コロイド溶液からのマイクロクラスターの抽出とその応用技術
- 1107 複雑流体ダンパ
- 620 磁気反応流体ダンパの振動特性
- 404 次世代型新粘性ダンパーの開発
- 1894.10.22庄内地震の被害調査報告および関連史料の文献調査
- 21525 1894年庄内地震の文献調査 : 2)関野貞の「両羽庄内震災調査日誌」(地震被害(3),構造II)
- 21524 1894年庄内地震の文献調査 : 1)被害調査および関連文書の収集整理(地震被害(3),構造II)
- 土砂災害危険時の消防本部と自治体間の双方向情報支援システムの開発
- 数値標高モデルに基づく豪雨によるリアルタイム斜面崩壊危険度予測システムの開発 : 秋田県を事例対象として
- 11039 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの検討と試作 : その3 土砂災害時空間情報公表システムの試作(GIS, 情報システム技術)
- 自治体によるリスク対応型地域管理の実践に向けた課題 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(3)
- B-5 防災力向上を目的とした地域間の住民連携に関する研究 : 秋田県由利本荘市におけるケーススタディ(計画I)
- 8048 自治体GISを用いたLCCO_2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO_2評価(LCC(1),建築社会システム)
- 21344 MRダンパーを用いた鋼製1層フレーム試験体のセミアクティブ振動制御 : その2) エネルギー応答に基づくセミアクティブ制御(MRダンパー・圧電素子, 構造II)
- 1896年陸羽地震と1914年秋田仙北地震における住家被害と地盤特性の検討--全潰率と微動H/Vスペクトル比の比較
- D-5 ダンパー支持部材剛性がセミアクティブ制御に及ぼす影響に関する基礎的検討(構造)
- D-15 MRダンパーによる1層フレーム試験体のセミアクティブ制御則に関する検討(構造)
- 21440 粒子径の異なる磁性粒子を混合したMRダンパーの履歴性状(MRダンパ・圧電素子,構造II)
- D-25 磁性粒子を混合したMRダンパーとエネルギー応答に着目したセミアクティブ制御に関する研究(構造)
- C-26 磁気反応流体を用いた可変減衰ダンパーに関する実験研究 : その2)磁性ピストンを用いた可変減衰ダンパー(構造)
- 23221 振動台加振による鉄筋コンクリート柱の動的破壊実験
- D-04 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(計画I)
- 時空間 WebGIS の開発と一般向け災害情報システムへの応用 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(4)
- 24. 時空間情報のWeb配信による地域防災力の向上に関する研究 : その1 土砂災害情報を事例としたシステムの検討と試作(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- 23056 二方向水平載荷による鉄筋コンクリート柱のオンライン応答実験
- 自治体の統合時空間データベース管理体制に対する検討 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(8)
- A-32 自治体GISを用いたLCCO_2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO_2評価(環境IV)
- 23060 STATIC TEST AND PSEUDO-DYANAMIC TEST OF REINFORCED CONCRETE COLUMNS
- COMPARISON OF STATIC TEST AND PSEUDO-DYNAMIC TEST OF REINFORCED CONCRETE COLUMNS
- ゆく言葉→地理情報システム/くる言葉←時空間情報システム(ゆく言葉/くる言葉-23)
- ディベートによる都市緑化に関する授業の試み(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 1939.5.1男鹿地震の秋田県における震災対応に関する文献調査
- C-31 災害対応を考慮した自治体平常業務における時空間GISの利用促進に関する研究 : 導入後3年間における利用状況の変化(計画V)
- 時空間GISを用いた緊急通報現場特定支援システムの検討と試作 : 消防活動支援のための土砂災害情報システムの構築(2)
- 土砂災害情報をリアルタイムに算出するシステムの開発 : 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの構築(1)
- 21464 磁場反応流体ダンパーに関する基礎的研究(スマートデバイス,構造II)
- B-34 1896年陸羽地震による被害と秋田県の震災対応(構造V)
- 振動台加振による鉄筋コンクリート柱の動的破壊実験(構造系)
- 1914.3.15秋田仙北(強首)地震の秋田県による震災対応に関する文献調査
- 1894.10.22庄内地震の秋田県における被害に関する文献調査
- ペント部を弾塑性ダンパーとした2層モデルの模型振動破壊実験(構造系)
- 6042 他の交通手段を選択可能な条件下での徒歩の選好に関する研究 : (その2)コンジョイント分析を用いた意識調査(生活空間,農村計画)
- 7433 秋田県の歴史地震を対象とした子ども向け防災教育絵本の試作 : 1896年陸羽地震と1914年秋田仙北地震を事例として(防災教育と救急医療,都市計画)