D-04 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(計画I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-19
著者
-
村田 涼
東京工業大学
-
浅野 耕一
秋田県立大学大学院
-
浅野 耕一
秋田県立大学
-
浅野 耕一
秋田県立大学システム科学技術学部建築環境ンステム学科
-
村田 涼
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
金子 尚志
株式会社エステック計画研究所
-
小熊 耕平
秋田県立大学大学院システム科学技術研究科建築環境システム学専攻
-
金子 尚志
株武会社エステック計画研究所
関連論文
- 5485 R. M. シンドラーの住宅における空間の隣接関係による屋外の居室性
- 7117 人的資源による地域防災力評価手法の研究 : その1:人的資源の評価指標の検討(市民の防災力向上(2),都市計画)
- 7436 秋田県本荘地域の健常高齢者を対象とした外出行動促進要素の調査研究 : その1 外出行動の現状に関する予備調査(高齢化社会のまちづくり,都市計画)
- 導入の費用対効果算出方法に対する検討 : 地方自治体における全庁統合型時空間GISの実践研究(2)
- 職員向け業務用共通システムの検討 : 地方自治体における全庁統合型時空間GISの実践研究(1)
- 21324 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの検討と試作 : その2 土砂災害情報処理と災害現場高速絞込み検索システムの開発(地震情報(2),構造II)
- 21323 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの検討と試作 : その1 データベースの構築と斜面崩壊危険度予測(地震情報(2),構造II)
- 9380 立面と内外空間の配列による街への構え : 現代日本のコートハウスにおける街への構え(2)(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠)
- 9379 前面道路に対する立面と内外空間の配列 : 現代日本のコートハウスにおける街への構え(1)(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠)
- 9378 配置と開放性からみた外部空間の連繋 : 現代日本のコートハウスにおける外部空間の連繋(2)(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠)
- 9377 外部空間の配置と開放性 : 現代日本のコートハウスにおける外部空間の連繋(1)(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠)
- 9350 絵本の表紙における建物と背景からみた家の表現(意匠論:イメージ(2),建築歴史・意匠)
- A-33 時空間地理情報システムを用いた平常時と災害時の自治体業務の連続性向上(環境IV)
- 5594 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(設計手法と教育,建築計画I)
- 9390 別荘建築における食卓まわりの建築的しつらえ(意匠論:構成(5),建築歴史・意匠)
- 11039 消防防災活動支援のための土砂災害情報システムの検討と試作 : その3 土砂災害時空間情報公表システムの試作(GIS, 情報システム技術)
- 自治体によるリスク対応型地域管理の実践に向けた課題 : 大震災被害軽減化のための時空間情報システム(3)
- B-5 防災力向上を目的とした地域間の住民連携に関する研究 : 秋田県由利本荘市におけるケーススタディ(計画I)
- 4294 5.5〜7.9μm帯の熱画像を用いた外壁剥離検知手法の実際の建築壁面における検証実験
- 30 新たな波長帯を用いた熱画像による剥離抽出結果の打診及び破壊検査による検証 : 赤外線による外壁剥離検知に関する基礎的研究 その4(環境工学)
- 9366 建物の構えからみた東急世田谷線沿いの街並(意匠論・都市(1),建築歴史・意匠)
- 現代日本のコートハウスにおける外部生活空間の配置と開放性
- 9423 住宅の内観写真における開口を有する壁面の連続(意匠論:形態(2),建築歴史・意匠)
- 9348 ルーバーの構成からみた立面と外部環境(意匠論・構成(2),建築歴史・意匠)
- 9346 現代建築におけるスロープの接続と開放(意匠論・構成(1),建築歴史・意匠)
- 9345 人の分布・行動からみた劇場のアプローチ空間(意匠論・構成(1),建築歴史・意匠)
- サステイナブル建築モデルとデザイン手法のあり方(パネルディスカッション,地球環境部門,2008年度日本建築学会大会(中国))
- 8048 自治体GISを用いたLCCO_2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO_2評価(LCC(1),建築社会システム)
- 赤外線スキャナを用いた全球熱画像収録装置の開発
- 40456 夏季の晴天日に街路空間に形成される長波長放射状の実測調査(放射・排熱)
- 建築外部空間における熱環境解析のための3次元熱画像の作成方法に関する研究
- 全球熱画像を用いた屋外熱環境計測手法の開発とその応用 その3 建物に囲まれた広場の長波長放射環境の評価
- 3 全球熱画像を用いた夏季の街路空間における長波長放射場の調査(環境工学,計画系)
- 3次元熱画像を用いた建築環境における人体への放射の計量
- 40259 全球熱画像と3次元幾何情報を用いた屋外の人体に対する平均放射温度計測方法の開発 : その2 3次元熱画像の作成方法に対する検討
- 全球熱画像を用いた屋外熱環境計測手法の開発とその応用その2 全球熱画像と3次元幾何情報の連係方法
- 全球型多重分光熱画像の収録装置の試作と評価
- 40273 全球熱画像と三次元幾何情報を用いた屋外の人体に対する平均放射温度計測方法の開発 : その1 屋外の人体に対する平均的放射温度分布の算出方法
- 5 都市の屋外熱環境に対する3次元的計測及び熱収支解析 : その1 全球熱画像を用いた放射熱環境計測手法の検討(環境工学)
- 全球熱画像を用いた屋外熱環境計測手法の開発とその応用 その1 全球熱画像の収録と表示方法
- 40575 樹木に囲まれた戸建住宅群における長波長放射場の評価
- D-04 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(計画I)
- 24. 時空間情報のWeb配信による地域防災力の向上に関する研究 : その1 土砂災害情報を事例としたシステムの検討と試作(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- 11036 自治体業務における平常時と災害時の効率的な情報管理を目的とした地理情報システムへのデータ入力用情報カードの提案(データベース・画像処理・災害情報,情報システム技術)
- 自治体の統合時空間データベース管理体制に対する検討 : 時空間情報システムと自治体・防災情報環境の構築(8)
- A-32 自治体GISを用いたLCCO_2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO_2評価(環境IV)
- 街路空間に形成される夏季の長波長放射場に関する調査研究
- 熱画像を用いた凹凸を有する建物立面の放射温度分布特性の解析
- ゆく言葉→地理情報システム/くる言葉←時空間情報システム(ゆく言葉/くる言葉-23)
- ディベートによる都市緑化に関する授業の試み(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- C-31 災害対応を考慮した自治体平常業務における時空間GISの利用促進に関する研究 : 導入後3年間における利用状況の変化(計画V)
- C-19 意匠設計者と設備設計者による協同設計の進行の円滑化に関する研究(計画III)
- 時空間GISを用いた緊急通報現場特定支援システムの検討と試作 : 消防活動支援のための土砂災害情報システムの構築(2)
- 熱画像を用いた建物外表面からの顕熱流量の解析
- 41074 全球画像収録システムを用いた都市・建築空間における熱放射場の評価 : その2 夏季・晴天日の都市空間における熱放射場の実測(屋上緑化・熱放射場,環境工学II)
- 41073 全球画像収録システムを用いた都市・建築空間における熱放射場の評価 : その1 全球画像を用いた熱放射場計量手法の構築(屋上緑化・熱放射場,環境工学II)
- 40576 赤外線スキャナーを用いた全球熱画像収録システムの開発
- 11032 自治体地理情報システムにおける時空間情報の随時更新(GIS・データベース,情報システム技術)
- 現代日本のコートハウスにおける中庭の設えと居間との連繋
- 現代日本のコートハウスにおける居間からみた中庭の立面・断面構成
- 現代日本のコートハウスにおける前面道路からみた生活空間の開放性と閉鎖性
- 9101 関西国際空港旅客ターミナルビルにおける「ジオメトリー」と「環境制御技術」による長大空間の設計プロセス 2(作家論:作品論(4),建築歴史・意匠)
- 9100 関西国際空港旅客ターミナルビルにおける「ジオメトリー」と「環境制御技術」による長大空間の設計プロセス 1(作家論:作品論(4),建築歴史・意匠)
- 9067 斜面を含む住宅団地における建物配列 : 斜面を含む住宅団地の空間構成 2(意匠論:都市(3),建築歴史・意匠)
- 9066 単位面からみた敷地パタンと建物配置 : 斜面を含む住宅団地の空間構成 1(意匠論:都市(3),建築歴史・意匠)
- 6042 他の交通手段を選択可能な条件下での徒歩の選好に関する研究 : (その2)コンジョイント分析を用いた意識調査(生活空間,農村計画)
- 6041 他の交通手段を選択可能な条件下での徒歩の選好に関する研究 : (その1)日常生活で徒歩を選好する誘因に関する実態調査(生活空間,農村計画)
- 9003 現代日本のコートハウスにおける中庭の設えと内外の生活空間の連繋(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠)
- 9002 中庭の立面構成と居間との関係 : 現代日本のコートハウスにおける居間からみた中庭の立面・断面構成 2(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠)
- 9001 中庭の平面形と展開立面 : 現代日本のコートハウスにおける居間からみた中庭の立面・断面構成 1(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠)
- 9020 建物群の立面との関係からみた広場の構成 : 大学キャンパスにおける広場と建物群の構成 2(意匠論:構成(4),建築歴史・意匠)
- 9019 アプローチと外構要素からみた広場の平面構成 : 大学キャンパスにおける広場と建物群の構成 1(意匠論:構成(4),建築歴史・意匠)
- 11009 自治体向け時空間地理情報システムの導入後3年間における利用状況の変化(数値解析・数理統計,情報システム技術)
- 9062 街路立面と角地建物からみた街の賑わい : 自由が丘駅周辺の街並み研究 1(意匠論:都市(2),建築歴史・意匠)
- 9063 窓の形態からみた自由が丘の街並み : 自由が丘駅周辺の街並み研究 2(意匠論:都市(2),建築歴史・意匠)
- 9326 トップライトを用いた閲覧室への採光手法 : 図書館建築におけるトップライトを用いた閲覧室への採光手法(その2)(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9325 平面・断面からみたトップライトと閲覧室の構成 : 図書館建築におけるトップライトを用いた閲覧室への採光手法(その1)(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9321 現代日本の博物館建築における導入空間まわりの用途の複合形式(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9316 中庭まわりの断面構成と光環境 : 現代日本のコートハウスにおける中庭まわりの断面構成と光環境(2)(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9315 中庭と居室における光環境 : 現代日本のコートハウスにおける中庭まわりの断面構成と光環境(1)(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9293 礼拝空間における形態と開口部の配置からみた光と闇の対位法(意匠論:形態(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 14051 LCCM住宅デモンストレーション棟(環境・エネルギーをめぐる建築と都市の可能性(2),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-11 住宅設計の初期段階における居住者被害算定型LCAツールの開発 : その2 ケーススタディによるツールの有効性の検討(環境II)
- A-10 住宅設計の初期段階における居住者被害算定型LCAツールの開発 : その1 評価対象範囲とユーザビリティに関する検討(環境II)
- 9049 解像度からみた覆い空間の分割手法(2)(意匠論:構成(4),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9048 解像度からみた覆い空間の分割手法(1)(意匠論:構成(4),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9029 市庁舎建築のファサードと外構からみたエントランスの表現手法(意匠論:構成(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9037 トップライトによる美術館の採光手法 : 現代の美術館におけるトップライトによる展示室への採光手法(その2)(意匠論:構成(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9123 林昌二・林雅子の「私たちの家」における平面の変遷からみた設計プロセス(意匠論:作家論・作品論(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9038 美術館建築における室と仕上げのレイアウトによる空間の統合手法(1)(意匠論:構成(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9122 林昌二の「中小住宅PLAN」における水まわりからみた設計手法(意匠論:作家論・作品論(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41274 主空間の形状モデルにおける建物性能と住まい方の組合せによる温熱環境特性 : 札幌の現代住宅における主空間モデルの温熱環境特性 (2)(住まい方と熱負荷,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41273 主空間の形状と熱負荷 : 札幌の現代住宅における主空間モデルの温熱環境特性 (1)(住まい方と熱負荷,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9036 展示室の形態とトップライトの配置と美術品の展示 : 現代の美術館におけるトップライトによる展示室への採光手法(その1)(意匠論:構成(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9004 浴室の開放パタンと環境要素の関係 : 現代日本の住宅作品における浴室の開放性(2)(意匠論:形態(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9003 視覚的連続による浴室の開放パタンと環境要素 : 現代日本の住宅作品における浴室の開放性(1)(意匠論:形態(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40488 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その1 評価対象範囲に関する検討(住宅のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40489 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その2 ユーザビリティに関する検討(住宅のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9039 美術館建築における室と仕上げのレイアウトによる空間の統合手法(2)(意匠論:構成(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9035 現代日本の住宅作品におけるトップライトによる居間への採光手法(意匠論:構成(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)