404 次世代型新粘性ダンパーの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-09-06
著者
-
小川 淳二
秋田県立大学
-
神山 新一
秋田県立大
-
須知 成光
秋県大システム
-
島田 邦雄
秋県大・システム科学技術
-
神山 新一
秋県大・システム科学技術
-
神山 新一
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
神山 新一
秋田県立大学システム科学技術学部
-
小川 淳二
秋県大
-
菅野 秀人
秋県大
-
神山 新一
秋県大システム科学技術
-
島田 邦雄
秋県大
-
須知 成光
秋田県立大学システム科学技術学部機械知能システム学科
-
須知 成光
秋県大
関連論文
- 1113 磁石-磁性流体系の縦振動によって生成する磁性流体噴流の流動特性
- 円柱を被覆する磁性流体層の界面強制振動の線形解析
- 円柱を被覆する磁性流体層の界面振動の線形解析
- 磁性流粘膜を付着させた円柱まわりの流れの低レイノルズ数域での数値解析 : 流体工学,流体機械
- バイオディーゼル燃料の密度の温度依存性
- 廃食油バイオディーゼル燃料の粘性率の温度依存性
- 強磁性コロイド分散系の単純せん断流中での挙動に関するストークス動力学シミュレーション
- 乱れを伴うMHD流れの三次元シミュレーション : 下流における乱れの二次元化
- 磁気反応流体を用いた粘性ダンパの可変減衰能に関する実験研究(流体工学,流体機械)
- MCFフロートポリッシングの研磨特性に及ぼす構成成分の影響(機械要素・加工1)
- 低速型風車に適した新しい揚力発生機構の検討(流体工学I-1)
- アモルファス混合流体の開発(S23-5 複雑流体の流れとその応用(5),S23 複雑流体の流れとその応用)
- C-25 磁気反応流体を用いた可変減衰ダンパーに関する実験研究 : その1)磁気反応流体の基本特性(構造)
- 粘性シールした乱流ダンパーを用いた制振骨組の振動応答(構造系)
- 21443 粘弾性ダンパーを用いたはり制振骨組の振動応答 : (その2) ダンパーのモデル化とはり制振骨組の振動応答解析
- 21441 粘弾性ダンパーを用いたはり制振骨組の振動応答 : (その1) 1層はり制震骨組の応答特性
- 粘弾性ダンパーを用いたはり制振骨組の振動応答(構造系)
- 磁性流体沸騰二相流の安定性に関する研究
- 23187 1995年兵庫県南部地震により被災した文教施設の被害調査報告 : その16 神戸市立須磨区・西区の建物の耐震震度
- 21051 インカ遺跡の建造物における地震安全性に関する基礎的研究(地震被害(4),構造II)
- 21553 入力地震動をパラメータとした鉄筋コンクリート柱の振動台実験
- 7-11 継続時間の異なる地震動入力による鉄筋コンクリート造柱の振動台実験(7 構造)
- 7-6 瞬間入力エネルギーによる地震動破壊力特性の評価(7 構造)
- 継続時間の異なる入力波による鉄筋コンクリート柱の振動台実験
- 破壊力特性の異なる入力地震動を受ける鉄筋コンクリート建造物の応答性状
- 擬似動的実験による水平二方向地震動に対するRC柱の挙動
- 23257 1995年兵庫県南部地震で被災したRC造文教施設建物の耐震診断 : 3次診断による再検討
- 兵庫県南部地震で被災したRC造文教施設建物の耐震診断 : (その2) 3次診断の事例(構造系)
- 兵庫県南部地震で被災したRC造文教施設建物の耐震診断(構造系)
- 23437 1995年兵庫県南部地震により被災した文教施設の被害調査報告 : 飛松中学校の被害調査
- 23154 東北地方の既存RC造建物の耐震診断および耐震補強に関する調査研究 : その10-耐震補強工事の工費及び工期
- 23153 東北地方の既存RC造建物の耐震補強診断および耐震補強に関する調査研究 : その9 民間建物の補強の特徴
- 流体クッションによる薄鋼板の非接触支持に関する研究 : 浮上搬送用サイドプレートの最適化による消費流量軽減策
- 非一様磁場下における磁性流体中の気泡の挙動に関する数値解析 (混相流の数値シミュレーションと新技術)
- 列車の空気ブレーキ管の圧力特性に関する研究(流体工学II-2)
- 大型振動台稼働時の周辺地盤の微振動測定
- 非沈降形粘性ダンパの開発(液体工学,液体機械)
- 1001 磁気混合流体 (MCF) の粘度特性に及ぼす成分の影響
- 磁気混合流体(MCF)ダンパの特性とクラスタの影響
- 316 フロートポリッシングにおけるマイクロ磁気クラスターからなる新しい研磨工具を使った新しい研磨技術
- 1540 MCF を利用したダンパの減衰特性に関する研究
- C-114 次世代型新流体研磨の開発
- C-113 コロイド溶液からのマイクロクラスターの抽出とその応用技術
- 1118 磁気混合流体 (MCF) のクラスタ
- 1107 複雑流体ダンパ
- 620 磁気反応流体ダンパの振動特性
- 404 次世代型新粘性ダンパーの開発
- D321 磁気混合流体 (MCF) の磁気圧力と磁化
- 磁気混合流体(MCF)の流動特性に及ぼす諸因子の影響についての実験的研究とその応用
- MCF (磁気混合流体)の流体力学的特性と磁化特性(流体工学, 流体機械)
- 311 MCFの特性と磁気流体研磨(流体工学II)
- 磁気混合流体(MCF)の流動特性に及ぼす諸因子についての実験的研究
- 4-216 紙飛行機製作で学ぶ流体力学 : 創造的ものづくり教育の一例((5)工学教育の個性化・活性化-IV)
- 第6回日仏磁性流体セミナー (JFSMF'99) 報告
- シ-ルの理論と特徴(7)磁性流体シ-ル (ワイド特集 シ-ル技術がよくわかる小事典)
- 磁性流体を用いたエネルギー変換装置における流動特性と効率に及ぼす粒子の凝集の影響〔流体工学, 流体機械〕
- 磁性流体ダンパにおける機械的振動の定数に関する研究
- 窒化鉄磁性流体中の平板の振動特性
- 窒化鉄磁性流体中の平板の振動特性
- 磁性流体アクティブダンパに関する基礎研究〔流体工学, 流体機械〕
- 磁性流体アクティブダンパの制御特性
- 変動磁場下での磁性流体プラグの運動 : 濃度の影響
- Numerical Simulation of Mixing Effect on a Non-equilibrium Plasma Jet in an Applied Magnetic Field
- Visualization of the Magnetic Confinement of a Nonequilibrium Plasma Jet Impinging on a Flat Plate
- 磁場と温度場を利用した磁性流体の駆動速度に関する理論予測
- 2113 磁性流体の直円管内定常流に関する濃度分布を考慮した数値解析による速度分布
- 磁性流体の研究
- 磁性流体アクチュエータ
- 磁性流体工学の最近の展開
- 磁性流体(4.磁性流体の応用面)
- 磁性流体 : 3.磁性流体の流動特性
- 磁性流体
- 磁性流体 : 2.磁性流体力学の基礎式
- 磁性流体工学の最近の展開
- 磁性流体概論
- 磁性流体工学の進展
- 磁性流体 : 1.磁性微粒子を含む流体の特性
- 21344 MRダンパーを用いた鋼製1層フレーム試験体のセミアクティブ振動制御 : その2) エネルギー応答に基づくセミアクティブ制御(MRダンパー・圧電素子, 構造II)
- D-5 ダンパー支持部材剛性がセミアクティブ制御に及ぼす影響に関する基礎的検討(構造)
- D-15 MRダンパーによる1層フレーム試験体のセミアクティブ制御則に関する検討(構造)
- 21440 粒子径の異なる磁性粒子を混合したMRダンパーの履歴性状(MRダンパ・圧電素子,構造II)
- D-25 磁性粒子を混合したMRダンパーとエネルギー応答に着目したセミアクティブ制御に関する研究(構造)
- C-26 磁気反応流体を用いた可変減衰ダンパーに関する実験研究 : その2)磁性ピストンを用いた可変減衰ダンパー(構造)
- 23221 振動台加振による鉄筋コンクリート柱の動的破壊実験
- 24. 時空間情報のWeb配信による地域防災力の向上に関する研究 : その1 土砂災害情報を事例としたシステムの検討と試作(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- ステップ形非接触メカニカル・シール特性への流体慣性力の影響
- 23056 二方向水平載荷による鉄筋コンクリート柱のオンライン応答実験
- 23060 STATIC TEST AND PSEUDO-DYANAMIC TEST OF REINFORCED CONCRETE COLUMNS
- Study on Active Damper with a Magnetic Fluid
- COMPARISON OF STATIC TEST AND PSEUDO-DYNAMIC TEST OF REINFORCED CONCRETE COLUMNS
- 21464 磁場反応流体ダンパーに関する基礎的研究(スマートデバイス,構造II)
- 振動台加振による鉄筋コンクリート柱の動的破壊実験(構造系)
- Study on the Characteristics of an Oscillating Flat Plate in Iron-Nitride Magnetic Fluid
- 磁場と温度場を利用した機能性流体の駆動速度に関する理論予測
- 研究回顧
- 知能流体工学の進展
- ペント部を弾塑性ダンパーとした2層モデルの模型振動破壊実験(構造系)
- 第19回理論及び応用力学国際会議の報告
- 日本混相流学会創立10周年を祝う
- 知能流体工学における調査研究分科会成果報告