ドライ/ウエットプロセスの組み合わせによるガラス上多機能三次元ナノ構造体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-06-01
著者
-
井上 悟
独立行政法人物質・材料研究機構物質研究所
-
和田 健二
物質・材料研究機構
-
和田 健二
National Iustitute of Materials Science
-
〓 松竹
National Iustitute of Materials Science
-
井上 悟
National Iustitute of Materials Science
-
〓 松竹
独立行政法人物質・材料研究機構 物質研究所 機能性ガラスグループ
-
井上 悟
無機材質研
-
井上 悟
無機材質研究所
-
井上 悟
物質・材料研究機構
-
井上 悟
(独)物質・材料研究機構 ナノセラミックスセンター 機能性ガラスグループ
関連論文
- ドライ/ウエットプロセスの組み合わせによるガラス上多機能三次元ナノ構造体
- アルミニウム陽極酸化法とゾルゲル法によるガラス基板上多機能三次元ナノ構造体
- シリカガラス光ファイバー先端間をテルライトガラスで満たした光結合構造の形成(セラミックスインテグレーション)
- 1H13 ガラス表面へのナノ構造付加に関する研究
- BaTi (Si, Ge)_3O_9の相安定性と発光特性
- 陽極酸化によるガラス表面上規則配列ナノポア薄膜の作製
- ランガサイト相における第二高調波強度及びラマンシフトの温度依存性
- 微小重力環境下におけるガラスの液-液分相のその場観察
- Ba_2TiSi_2O_8ナノ結晶化ガラスの光学特性に及ぼす熱処理温度の影響
- 非酸化物ガラスの製法と応用 : ハロゲン化物ガラス(先端材料としてのガラス)